- お役立ちツール
候補者体験(採用CX)とは〜注目される理由と取り組むべき施策〜:新卒採用編
本資料では、新卒採用における候補者体験の重要性とその向上に向けた具体的な施策についてご紹介します。
<目次>
・候補者体験とは
・今、注目されている理由
・Z世代就活生の3つの特徴
・効果的な6つの施策(候補者体験の向上)

検討フォルダに追加
【
2.90 MB /
27 ページ
】

ダウンロード資料詳細

このダウンロード資料に関係するサービス

適性検査・スキル測定 完全無料の適性検査「HaKaSe診断 for Recruiting」
チームとの相性判定や効果的な動機付け方法が示され、採用効率を向上。
このサービスのポイント
- 自社に合った個性を持った人材かわかる
- 社員の受検データを活用し、個性の一致度から対象者の「チームとの相性」を判定します。
1
- 効果的な動機付けの方法がわかる
- 対象者の個性をもとに、選考時の意思決定に際してどんな行動が想定されるか、どのようにフォローすると良いかなどが示されます。
2
- 母集団形成に役立ち応募が集まる
- 個性や強み・弱みの特定に特化した診断です。応募者自身も結果が閲覧可能で自己分析に役立てることができます。
3
このサービスの費用
採用候補者の受検は完全無料
このダウンロード資料に関係するセミナー

- 無料
- WEBセミナー(オンライン)
- 人材採用
- キャリア開発
- マネジメント
- チームビルディング
- コミュニケーション