無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

採用から定着まで、人と組織をつなぐ“伝わるツール”制作をサポートします

ホープンは50年以上の歴史を持つ、印刷から動画まで様々な“伝わる”ツール制作を得意とする「企画コンテンツ製造会社」です。伝えたいではなく「伝わる」コンテンツ作りを軸に、採用・ブランディング・社内活性化のためのコンテンツ制作をサポートします。

Mission

私たちは企画コンテンツ製造会社として人と社会をつなぎ笑顔と感動を生み出します

人と組織を深く繋げるコンテンツ制作を得意とする「企画コンテンツ製造会社」です。
教育関連企業や企業の広報など「人に伝える」ことが求められるお客様に対し、印刷・動画・スタジオなど、多彩なチャネルを自社企画で組み合わせて提供してまいりました。

「伝える」だけでなく「伝わる」コンテンツを企画から携わり製造まで一貫して行います。

なぜ“人と組織をつなぐコンテンツ”にこだわるのか

働きがいを阻む「伝わらない」課題

採用広報に力を入れても、入社後のオンボーディングで躓いたり、理念やカルチャーが十分に浸透しなかったり…という問題はどこの企業も抱えている問題なのではないでしょうか。

また、採用してからせっかく育った人材が、会社の魅力を感じられず離職してしまうことも少なくありません。こうした「点」で終わってしまう施策は、人と組織の関係性も細切れにしてしまいます。

私たちホープンは、採用から定着、成長、そして退職後も過去に活躍していたが、一度離職した人材(OB・OG)を再度社員として迎え入れる制度(=アルムナイ)として再び関わる機会まで、人と組織のさまざまなコミュニケーションの場面で、人と組織の関係を深める“伝わる”コンテンツ作りを得意としています。

企業を知る入口となる採用から再接点までを支える制作力

私たちホープンは、【1.採用 → 2.定着 → 3.共感 → 4.愛着 → 5.再接点】という人が組織と接点を持ってから再度関わるまでの流れを踏まえて、採用の入口から、入社後の成長、理念浸透、エンゲージメント向上、そして退職後のつながりまで、人と組織の関係を長く深く育むためのコンテンツ制作を一貫してご提供します。

1.採用
求職者の心を動かす採用の特設サイトに掲載する、Webサイト制作や、
会社の魅力を直感的に伝えるための採用動画制作などをサポートします。

2.定着:オンボーディング
入社後の不安を解消し、早期戦力化を後押しする、
新人研修用コンテンツ制作やマニュアル制作などをサポートします。

3.共感:人材が定着するための理念・カルチャー浸透
経営理念やバリューに共感してもらうために、社内に広げる映像・冊子や
インタビュー動画などの制作もサポートします。

4.愛着:エンゲージメント向上
社内報の発信、各プロジェクト紹介、社員ストーリーなどを
動画にすることで、組織への好感と誇りにつなげます。

5.再接点:アルムナイとのつながりの後押し
退職後も関係を維持し、再雇用やビジネス協業へつなげるための
定期DM(ニュースレター)やオリジナルノベルティ制作などもサポートご支援します。

ゴールは「採用して終わり」ではない。長期的な関係を築くコンテンツ制作をサポート

私たちホープンが目指すのは、採用活動の一瞬の成功ではなく、入社後の成長や活躍、理念浸透、そして退職後の再会にまでつながる、長期的な信頼関係の構築です。

ホープンは、創業50年以上教育関連企業を中心に培ったコンテンツ制作力と運営サポートのノウハウを活かし、採用パンフレットやクレドブック、ブランドムービーや採用動画、採用に特化したリクルートサイトの制作、社内広報ツールまで、人と組織を深く繋ぐ様々なフェーズに最適な“伝わるツール制作”をサポートいたします。

「採用して終わり」ではなく、人と組織が深く「つながり続ける関係」のためのコンテンツ制作はホープンまでお気軽にご相談ください。

詳細情報

社名 株式会社ホープン
所在地 〒157-0062  東京都世田谷区南烏山6-24-13
対応エリア 全国
事業内容 ●教育関連企業様・法人企業様向けアウトソーシングサービス事業
●動画撮影・編集スタジオICHIGO ICHIE DIGITAL運営事業
●ペーパー商品などのOEM制作・製造事業
●ゆい吉 こころ結ぶ雑貨店運営事業
●ワンストップ・オンデマンド印刷事業
事業区分 WEBモバイル制作・マーケティング 販促プロモーション
代表者名 結城 俊一
従業員数 41名
資本金 5,000
設立 1971年4月
お問合せ先 0333091861
URL https://hopen.co.jp/
認証・登録番号・資格等 FSC認証(ライセンスコード:FSC-C133621)
プライバシーマーク(登録番号:第16190219)
古物商免許(第303282008579号)