無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

FOX HOUND株式会社

開発事業のリピート率、ほぼ100%。「話がわかる開発会社」として培った
ノウハウを生かし、AI活用人材やIT人材の育成・評価サービスを提供。

FOXHOUND株式会社は、AI・IT教育、開発、SESの3つの領域で事業を展開している企業。開発事業での「ほぼ100%のリピート率」という実績を活かし、IT人材の育成・評価を一元化するサービス「SLスタジオ」を提供しています。

FOX HOUNDとは

概要:開発実績に裏打ちされたIT人材の育成・評価のプロフェッショナル

FOX HOUND株式会社とは、システム開発で培った信頼を基盤に、AI活用人材やIT人材の育成・管理・評価を一気通貫でサポートするソリューション提供する企業です。私たちは「教育」「開発」「SES(人材派遣)」3つの事業に力を入れ、クライアントの課題解決を目指しています。

特に開発事業では、「ほぼ100%のリピート率」を誇り、ECサイト(通販システムのフルフィルメントシステム、大手医療機器総合商社ECサイト保守案件など)、ゲーム・アプリ(女性向けソーシャルゲームアプリ新規開発など)、Webサービス(物流倉庫基幹システムリプレイス案件など) と幅広い実績があります。

この開発現場で得た知見を結集したのが、IT人材の育成、評価、管理を一元化する革新的なサービス「SLスタジオ」です。IT人材不足が叫ばれる中、実務で活躍できる優秀な人材を育てるだけでなく、組織全体の成長を効率的にサポート。成長状況の可視化が難しいことによる管理者と従業員の間の乖離を解消し、公平な評価を通じて離職リスクの低下に貢献します。
また直近では、システム開発事業やエンジニア教育事業のノウハウを余す所なく活用し、AIを活用できるIT人材の育成や、AI活用での業務効率化を目指すコンサルティングにも評価をいただいています。

FOXHOUNDの強み:なぜ開発会社が人材育成なのか?

FOX HOUND株式会社の強みは、開発事業で築いた「ほぼ100%のリピート率」という実績です。私たちは、開発が失敗に終わる原因は「開発会社の予測不足」にあると考え、作業的な要件定義ではなく、予測を重視した意義のある要件定義から仕事に取り組み、成功(納期・予算・品質の維持または向上)を確実にしてきました。この高リピート率を通じて、私たちは単なる開発のアウトソース先ではなく、クライアントのIT部門の様に振る舞える「話がわかるエンジニア集団」として成長し、多くのノウハウを蓄積してきました。
開発事業を展開する中で私たちが直面したのは、「IT従事者と非IT企業の間には見かけより遥かに低い壁が存在している」こと、そして「クライアントのITリテラシーの低さゆえにに不要なコストをかけている」という現実です。低い壁にもかかわらず、それが障壁となりコミュニケーションを難しくし、非IT企業は壁で見えない範囲のリスクヘッジにお金をかけていたのです。
さらに、優秀なエンジニアであっても、スキルや努力が可視化されず、管理者と従業員の間に乖離が生まれ、退職のきっかけになっているという人事・管理面での課題も見えてきました。

こうした状況から生まれたのが、『SLスタジオ』をはじめとしたIT人材育成事業です。知識の習得ではなく活用方法を重視し、現場ですぐに応用できるスキルを身につけさせる独自のカリキュラムを提供、さらにIT人材育成・評価・管理を一気通貫で実施できるソリューションも開発。これにより、管理コストの削減はもちろんのこと、人事にとって馴染みのうすいIT人材の評価をより適正なものへ改善。正しい評価により、IT人材の離職率の低下を防ぎます。

FOX HOUNDの事業:「教育」「開発」「SES」で、企業のIT化を加速

■1. 教育事業 (Education Division)
教育事業では、主にIT人材の育成、管理、評価を一気通貫で実施できるサービスを提供しています。私たちの教育サービスの最大の価値は、知識の習得よりも活用方法を重視し、受講者をエンジニアとしてのスタートラインに立たせることです。例えば学習プラットフォーム「SLスタジオ」では、現場ですぐに応用できる当社独自のカリキュラムを提供し、単なる作業員ではなく、将来的にプロジェクトを主導できるエンジニアの育成に取り組んでいます。

■2. システム開発事業 (Development Division)
システム開発事業はWEBシステムの受託開発を主軸とし、システム導入提案から運用・保守までのライフサイクルをトータルでサポートします。これまでの案件は「ほぼ100%のリピート率」を誇り、開発が必ず完成するよう、きめ細やかな要件定義を強みとしています。スタッフはエンジニアリングの専門知識だけでなくビジネスにも精通し、クライアントのIT部門のように振る舞えるエンジニア集団として高い評価を獲得しています。

■3. SES事業 (System Engineering Service Division)
IT人材の派遣を中心とした、高付加価値提供サービスです。開発事業で培った高度な技術や経験を保有したエンジニアをはじめ、PMや上流工程の経験者も多数在籍。「人的リソース提供ではなく、価値提供」をモットーに掲げ、技術力とITナレッジを活かしたレバレッジにより、利益最大化とお客様への提供価値最大化を目指したご提案をします。

注目のサービス:『SLスタジオ』

エンジニア向け学習プラットフォームと、育成・評価・管理ツールを提供

『SLスタジオ』とは、当社が提供するIT人材育成・管理・評価を担うサービス群です。

■プログラミング学習プラットフォーム『SLスタジオ』
ITに特化した学習プラットフォームです。即戦力となるプログラミングスキルが身に付く学習カリキュラムが公開されています。 さらに、このプラットフォームは、実際の業務に必要な開発エンジニアのためのスキルが効率的かつ効果的に学べるのが特徴。プログラミングがわかる人材ではなく、エンジニアとして働ける人材を育てるための学習プラットフォームです。


■IT人材の育成、管理、評価を一元化する『SLスタジオProbe』
IT企業向けに、人材の育成、評価、管理を一元管理する革新的なツールです。 主な機能として、従業員のSLスタジオ上での学習進捗や成果を把握する『学習管理機能』、スキルやキャリア、社内活動を一元管理する『クリエイター管理機能』、組織全体のスキルバランスや人材推移を可視化する『企業能力測定機能』を搭載。実務で活躍できるIT人材を育てるだけでなく、人材のキャリアアップや離職防止、企業の売上規模拡大に貢献します。

詳細情報

社名 FOX HOUND株式会社
所在地 〒100-0014  東京都千代田区永田町2-4-11FRIEND BUILDING 7,8,9階
対応エリア 全国
事業内容 WEBシステム企画・開発・運用・コンサルティング
モバイル・アプリケーション企画・開発・運用
エンジニア人材教育
WEBデザイン・イラスト制作
サーバー運用・保守、等
事業区分 業務ソフト・ASP・システム開発
代表者名 植芝恭平
従業員数 150名
資本金 3000万円
設立 2011年2月
お問合せ先 0358609400
URL https://www.fox-hound.co.jp/home
認証・登録番号・資格等 労働者派遣事業許可番号:派13-308075
有料職業紹介事業許可番号:13-ユ-311917