- 採用広報戦略
人事の“困った”を紙・動画・Webで企画からアウトプットまで。
人事の視点×制作力で課題をカタチにする人事に寄り添うクリエイティブパートナー
営業・制作経験と人事目線を武器に採用・研修・社内広報をホープンはトータルでサポート。採用・教育・社内施策を実現し「人事の悩み」を企画力とクリエイティブで解決。採用担当のリアルも踏まえながらお客様の課題を解決すべく専門チームを作り提案します。
澁沢 舞 株式会社ホープン 次長
| 対応エリア | 全国 |
|---|---|
| 所在地 | 世田谷区 |
| 評価 | 0pt (ポイントの内訳) |
専門家コラム
採用後の教育で成果を出す!「伝わる研修資料」の作り方
新入社員研修や階層別研修などを担当していて、「せっかく説明したのに定着しない」「受講者の反応が薄い」と感じたことはありませんか? その原因の多くは“資料設計の段階”にあります。 採用後の育成フェーズ...
研修効果を高める伝わる資料のつくり方|構成と整理のコツ
オンライン・オフラインを問わず、研修で使用する資料は“学びの質”を左右します。 同じ内容を扱っても、「わかりやすい」と感じる資料と「記憶に残らない」資料には大きな差があります。その違いを生むのが、“整...
触れて伝わる採用体験|フェアトレード素材でつくる内定通知書
デジタル採用が主流となる今、企業と学生のつながりは便利になった一方で、「温度のある体験」を感じる機会は減っています。 株式会社ホープンでは、そんな時代だからこそ、“手ざわりのある採用体験”に価値を見...
採用サイトでウェブアクセシビリティ対応が重要な4つの理由
企業の採用活動において、採用サイトは「最初の接点」であり、企業の顔とも言える存在です。ですが、その採用サイト、すべての候補者にとって「見やすく」「使いやすい」設計になっていますか? 近年、「誰もが使...
“伝える力”をチームで磨くパワーポイント資料のポイント
「伝わる資料」を作れる人と、そうでない人。その違いは、デザインセンスではなく“伝える設計力”にあります。社内研修やチーム全体での資料改善を進める企業が増えています。 プレゼンや社内報告、提案書など、...
企業情報
| 株式会社ホープン | |
|---|---|
| 所在地 | 〒157-0062 東京都世田谷区南烏山6-24-13 |
| 対応エリア | 全国 |
| 代表者名 | 結城 俊一 |
| 従業員数 | 41名 |
| 資本金 | 5,000万円 |
| お問合せ先 | 0333091861 |
| 事業カテゴリ | WEBモバイル制作・マーケティング販促プロモーション |