無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

2026年度合同新入社員研修 ビジネス基礎_画像
新入社員研修

2026年度合同新入社員研修 ビジネス基礎

マナーだけで終わらない。“考える・伝える・動く”実践力を鍛える12日間。

このサービスのポイント

1
自律人材に必要な基礎スキルを体系的に習得
社会人として必要とされるマインドや思考力、コミュニケーション力とともに、Excelや文書作成、プレゼンテーション、ロジカルシンキングなどを体系的に学びます。
2
提案・問題解決力を実践的に磨くケース演習
仮想顧客を想定したケースに取り組み、ヒアリング・分析・資料作成・発表までを実践。
フィードバックを受けて思考力・文書力・発信力といったビジネススキルを磨きます。
3
同一講師が12日間を通して成長をサポート
講師が受講者に寄り添い、信頼関係を築きながら安心して学べる環境を提供。
一人ひとりの成長を見守りながら、理解度や進捗に応じてきめ細かくサポートします。

サービスDATA

対象企業規模 すべての企業規模
対応エリア 関東[埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県]
費用 264,000円/名(税込)
※1社1名からお申し込みが可能です。
導入社数 導入社数非公開
対象階層新入社員
対象職種全職種
テーマコミュニケーションロジカルシンキング・課題解決
サービス形態通学型[講義・ワークショップ・テスト&フィードバック]
期間・回数・時間2026年4月3日(金)- 4月20日(月)
※土日祝を除く計12日間
対象人数1社1名様からお申し込みいただけます。

サービス詳細

社会人としての基礎を“知る”から“できる”へ変える、実践型12日間プログラム。

本研修は、社会人としての基本姿勢から思考力・文書作成・コミュニケーション・問題解決力、Excelまで、新入社員に求められる“ビジネスの基礎力”を体系的かつ実践的に身につける12日間の集中研修です。
知識の習得にとどまらず、演習・フィードバックを通じて「知っている」から「できる」へ。
配属後すぐに成果を出せる実践力と、自ら考え行動できる自律性を育みます。

他社新入社員向け合同オンライン研修のウリはTOASUの普通。これまで大手企業を中心として選ばれ続けた実績やノウハウを活かし、TOASUはさらにワンランク上のクオリティで新入社員研修を提供いたします。


【ねらい】
・社会人としての基本姿勢と、仕事への向き合い方を理解する
社会人に求められる考え方や行動基準を学び、主体的に仕事に取り組む意識を育てます。

・伝わるコミュニケーションを身につける
相手を意識した伝え方や、報告・連絡・相談などの基本的なビジネスコミュニケーションを実践的に習得します。

・論理的に考え、効率的に仕事を進める力を養う
物事を整理し、ロジカルに考える思考力を育成。あわせて、Excelの基本操作を通じて、実務で役立つ資料作成やデータ整理のスキルを身につけます。

・自ら学び・行動し続ける姿勢を身につける
配属後も自ら課題を見つけ、学び・実践を重ねながら成長し続ける“自律的な姿勢”を養います。


【カリキュラム概要】
オリエンテーション、ビジネスマインド
ビジネスマナー
ロジカルシンキング
ビジネス文章
プレゼンテーション
Excel(1)
Excel(2)
セルフマネジメント
仕事の進め方
課題解決
研修のまとめ(1)
研修のまとめ(2)

導入実績

導入社数 導入社数非公開
導入先一覧 受講者の声

発言しやすい雰囲気で、最後まで前向きに取り組めた

講師や同期とのやり取りが多く、常に学びや気づきのある時間でした。
ディスカッションや演習を通じて、考えを共有し合いながら理解を深められたのが印象的です。
人数も程よく、一人ひとりがしっかり発言できる環境で、最後まで集中して参加できました。

充実した研修で、自信とやる気が高まりました

配属後に必要となるマナーやスキル、社会人としての考え方を実務に直結する形で学ぶことができ、今後の仕事に活かせる具体的なイメージを持つことができました。研修を通して自信がつき、社会人としてのスタートを前向きに切ることができました。

必要としていた学びが詰まった、充実した研修

教わりたかった内容がしっかり盛り込まれていて、期待以上の学びがありました。
講師の説明がわかりやすく、実際の業務をイメージしながら理解を深めることができました。
実務に直結する内容ばかりで、自信を持って仕事に臨めそうです。

自分の強みを見つめ直し、営業として成長を目指します

社会人としての基本から、実務で役立つスキルまで幅広く学ぶことができました。講師の方の丁寧な指導や、同期との意見交換を通じて多くの刺激を受け、自分の課題や強みを見つめ直すきっかけにもなりました。学んだ内容を営業の現場で実践し、一つひとつ成果につなげていきたいと思います。

サービス資料を無料ダウンロード

プラス・セキュリティ人材コースご案内
  • サービス・製品資料
  • リスクマネジメント・情報管理
  • 組織開発
  • エンジニア・IT担当向け

プラス・セキュリティ人材コースご案内

事業停止、情報漏えい… 他人事ではないサイバー攻撃に、今こそ対策を!

TOASUが提供する「プラス・セキュリティ人材コース」は、セキュリティの知識・能力を底上げし、企業全体の防御力を強化するプログラムです。
個人でも組織全体でも無理なく学べる体系で、貴社のセキュリティ力を着実に底上げします。

このサービスがより理解できるセミナー

関係する資料をダウンロード