無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

エンジニアリーチポッドキャスト広告_画像
中途採用代行

エンジニアリーチポッドキャスト広告

日本最大級のエンジニア向けポッドキャスト広告で、
エンジニア採用の課題解決!
リスナーに貴社の魅力を効果的に発信します。

解決できる課題:

新卒採用中途採用

このサービスのポイント

1
エンジニアに絞って 貴社の魅力を配信
月間16万以上再生のポッドキャスト番組内で、貴社の強みを配信。Webアプリケーションエンジニアを中心としたIT人材へ効率よくアプローチできます。
2
視聴完了率は80%超
動画やWeb広告と違い、「ながら聴き」に適したポッドキャストは、広告が最後まで聴かれやすいのが特徴。普段の生活の中で、自然と貴社を認知させることができます。
3
信頼を獲得できる  3プランをご用意
番組ホストが原稿を読み上げる「ホストリード」スタイルをはじめ、リスナーの高い信頼を獲得できる広告プランをご用意しています。

サービスDATA

対象企業規模 すべての企業規模
対応エリア 全国
費用 スポットアドは1ヵ月65万円から。詳細はお問い合わせください。
導入社数 導入社数非公開

サービス詳細

『エンジニアリーチポッドキャスト広告』とは:貴社の魅力を音声で発信


 

多くの企業がエンジニア採用に苦戦する中、従来の採用手法に限界を感じていませんか?
求人サイト、技術系ブログ、SNS…どのチャネルも情報過多で、本当に届けたい層にメッセージが届きにくくなっています。そんな課題を解決するのが、オトバンクがプロデュースする「エンジニアリーチポッドキャスト広告」です。エンジニアが信頼を寄せるポッドキャスト番組と提携し、ホストが直接広告を読み上げる形式や、貴社エンジニアが番組に出演するタイアップ形式など、高いエンゲージメントで採用に繋がる質の高い出会いを創出します。

【こんな課題を解決します】
求人サイトだけでは、自社の魅力や文化が伝わりきらない
転職潜在層の優秀なエンジニアにリーチできていない
採用コストをかけているが、求める人材に出会えない

なぜ今ポッドキャスト広告がエンジニア採用に有効なのか


 

『ポッドキャスト』とは、インターネット上で音声コンテンツを配信するサービスです。近年、ポッドキャストの利用率は年々上昇しており、TikTokとほぼ同水準、Netflixよりも高い利用率を示しています。特に、10代から30代のユーザーが全体の半数以上を占め、さらに企業の決裁権を持つ層や士業といったビジネスパーソンの利用率が高いことも大きな特徴。通勤中や作業中など「ながら聴き」の習慣も定着化しつつあり、情報収集の重要な手段の一つとなっています。

ポッドキャスト広告の効果
■「ながら聴き」ができる
動画広告と比較してリスナーの生活に自然に溶け込み、集中してメッセージを届けることが可能です。動画広告の平均再生完了率が10〜20%であるのに対し、ポッドキャストでは70〜80%と圧倒的に高いエンゲージメントを誇ります。

■熱意・感情が伝わりやすい
Web記事広告と比較すると、音声はテキストだけでは伝わらない熱意や感情をダイレクトに届けられます。また近年の動画コンテンツは短尺が好まれる傾向ですが、過度な演出や誇張表現により一部の視聴者からは敬遠されるようになっています。こうした中、ポッドキャスト広告ではホストが直接広告を読み上げたり、直接従業員にインタビューするスタイルが主流。リスナーがホストに抱く信頼感を土台にした広告のため、説得力が高いのが特徴です。

このように、ポッドキャスト広告は、リスナーに対して信頼できる情報源から深いメッセージを届けることができる、画期的な採用ソリューションなのです。

提携エンジニア系ポッドキャスト番組の詳細

当社のエンジニアポッドキャストネットワークには、貴社の目的達成に貢献する多様な番組が提携しています。中でも、特に注目すべき3つの番組をご紹介します。

■backspace.fm
1週間分のテック・ガジェットニュースを届ける人気番組です。月間再生数は73,000再生、月間リスナー数28,500人と、日本トップクラスの人気を誇ります。

■fukabori.fm
技術、組織、マネジメントに詳しいゲストを招き、入門から応用まで深く掘り下げる番組です。月間再生数16,000、月間リスナー数は8,300人です。

■ひまじんプログラマーの週末エンジニアリングレッスン
「駆け出しエンジニアに対するメンタリングを盗み聞きする」というコンセプトで、エンジニアが中級レベルへ成長できるような情報を発信する番組です。月間再生数は30,500、月間リスナー数は10,200人です。

貴社の採用ニーズに合わせた3つの広告メニュー


 

当社のポッドキャスト広告は、貴社の採用戦略や予算に合わせて柔軟に選択できる3つのメニューをご用意しています。

■スポットアド
貴社の広告音声を制作し、すべての提携番組に横断的に配信します。広告音声は、リスナーが信頼する番組ホストが直接読み上げる「ホストリード」形式です。 広告掲載期間は1ヶ月間。幅広いエンジニア層にリーチし、貴社の認知度を向上させたい場合に最適です。

■番組タイアップ
貴社の代表やエンジニアがゲストとして番組に出演し、30分程度のタイアップエピソードを制作します。貴社の技術的な強みや文化、働きがいなど、求人情報だけでは伝えきれない深い情報を番組ホストがインタビュー形式で貴社の魅力を深く掘り下げて紹介します。

■番組コーナー配信
番組ホストが貴社の製品やサービスを実際に利用し、その感想や魅力を紹介する5分程度のコーナー貴社の製品やサービスをエンジニア目線で魅力的に伝えたい場合や、企業のブランドイメージを向上させたい場合に効果的です。

利用イメージ:優秀なエンジニアとの出会いを創出

人事・管理職・リーダー層の皆様にとって、当社のエンジニアポッドキャストアドは、以下のような多様なシーンで貴社の課題解決に貢献します。
■高度な専門性を持つエンジニアの採用
貴社のCTOやリードエンジニアが「fukabori.fm」のような番組にゲスト出演し、技術的な深掘りや組織の取り組みを語ることで、他社との差別化を図り、経験豊富なハイエンドエンジニア層に強くアピールできます。採用候補者が面談前に貴社の技術スタックや文化を深く理解し、エンゲージメントの高い選考プロセスにつながります。

■ 若手・キャリア浅いエンジニアの獲得
ひまじんプログラマーの週末エンジニアリングレッスン」のような番組で、若手エンジニアの育成制度やキャリア支援策を紹介することで、成長意欲の高い若手層に貴社を魅力的な選択肢として印象付けます。

■潜在層へのブランディングと認知度向上
まだ転職を具体的に考えていないが、新しい技術トレンドやキャリアパスに興味を持つエンジニア層に対し、スポットアドを通じて貴社名を広く認知させ、将来的な採用ターゲットを育成します。

■ 技術ブランディングと企業イメージ向上
貴社の技術的な知見やイノベーションを番組で発信することで、業界内での技術的リーダーとしてのポジショニングを確立し、企業イメージを向上させます。

サービス資料を無料ダウンロード

リスナー注目の人気ホストが貴社をPR!『エンジニアポッドキャストアド』を使いこなすポイントは?
  • サービス・製品資料
  • 中途採用メディア・合同フェア

リスナー注目の人気ホストが貴社をPR!『エンジニアポッドキャストアド』を使いこなすポイントは?

インターネットを通じて配信される音声番組「ポッドキャスト」が採用市場で注目を集めています。その背景をデータを用いて紹介するとともに、エンジニア向けの人気番組の概要や3つの広告プランをご紹介します。