企業間レンタル移籍「LoanDEAL」| 越境学習プログラム株式会社ローンディール
カブシキガイシャローンディール
育成・研修
オンライン越境研修「outsight(アウトサイト)」
ベンチャー企業の事業課題を題材に、大企業人材が解決策を考える週1回・90分の「他流試合」プログラムです。
解決できる課題:
管理職層の能力開発このサービスのポイント
- 手軽で実践的な越境体験
- 週1回90分、オンラインで参加可能。多忙なミドルマネジメント層でも実践できる越境体験プログラムです。
1
- 実践的な課題解決で思考力を鍛える
- ベンチャー企業のリアルな事業課題に取り組み、経営者からのフィードバックで実践的なスキルを習得します。
2
- 3つの「他流試合」で成長機会を提供
- ベンチャー経営者、ファシリテーター、他社人材との3つの他流試合で仮説思考力と課題解決力を向上させます。
3
サービスDATA
対象企業規模 | すべての企業規模 |
---|---|
対応エリア | 全国 |
費用 | 受講者一名につき:8万円/月×3ヶ月~(税別) ※3ヶ月以上をご希望の場合は8万円/月でご自由に追加できます(5名以上お申し込みの場合6万円/月) |
導入社数 | 51社 ※2024年5月累計実績 |
対象階層 | 中堅社員管理職 |
対象職種 | 全職種 |
テーマ | マネジメントロジカルシンキング・課題解決 |
サービス形態 | eラーニング・学習支援システム |
期間・回数・時間 | 毎週木曜日20:00〜21:30 |
サービス詳細
outsightプログラムの構成

毎週木曜日20:00〜21:30、オンライン(zoom)で開催
2週間1セット、月2社のベンチャー企業が登壇
インプット(第1週木曜日20:00〜21:30)
ベンチャー企業の事業紹介と課題提示を受け、Q&Aセッションを通じて事業内容を理解します。その後、他社人材との仮説議論を行い、個人で経営課題に対する解決策を検討・提出します。
アウトプット(週末~翌週)
個人で経営課題に対する解決策を検討・提出します。提出された解決策に対して、登壇ベンチャー経営者が「すでに考えたことがある」「今まで考えたことがない」「今まで考えたことがなく実行したい」の観点で投票を行います。
フィードバック(第2週木曜日20:00〜21:30)
参加者が提示した解決策について経営者とディスカッションを行い、ファシリテーターの総評を受けます。他社人材との振り返りと全体での質問会を通じて、学びを深化させます。
サービス資料を無料ダウンロード

- サービス・製品資料
- 管理職研修
〜ミドルマネジメントは「他流試合」で強くなる〜オンライン越境研修「outsight」
「outsight」は大企業のミドルマネジメント層向けの越境体験プログラムです。
週1回90分オンライン開催。ベンチャーの事業課題に対して解決策を考え議論します。3つの「他流試合」(ベンチャー経営者、ファシリテーター、他社参加者との交流)を通じて、経営者視点の獲得や思考の幅を広げることができます。