
キャリアコンサルティング(在籍従業員様向け)
一人ひとりのキャリア観を刺激し、業務や役割に対する前向きなアクションを生み出すために
このサービスのポイント
- キャリアに向き合う「きっかけ」を提供
- キャリアの可能性が広がる一方で将来像を描きにくい今、LHHのキャリアコンサルティングは自己を深く見つめ直し、これからの進むべき道を考える機会を提供します。
- キャリアの軸や今後の方向性を言語化
- 言語化されたキャリアの軸や今後の方向性は、日々の行動や挑戦に確かな意味をもたらし、現場での主体性を後押しします。
- 従業員自らが考える姿勢をサポートします
- “この会社でどう成長していくか”を自ら考える姿勢と、それを支援する企業側の意思が、パフォーマンスを後押しするだけでなく、ミスマッチや離職率の抑制につながります。
サービスDATA
対象企業規模 | 1人~100人101人~500人1000人以上 |
---|---|
対応エリア | 全国 |
費用 | 10万円(一名)~ (金額は実施回数や内容によって変動いたします。まずはお気軽にご相談ください) |
導入社数 | 導入社数非公開 |
サービス詳細
LHHのキャリアコンサルティングサービス(在籍従業員様向け)
国家資格を持つLHHの専任キャリアコンサルタントが、心理的安全性が確保された関係の中で、対象となる従業員の方と数回に渡り個別面談を行います。
期待される効果
・ モチベーションの源泉や、キャリアに対するイメージ・不安を言語化し、成長の起点とする
・ 経験・スキルの棚卸しを通じて、ビジネスパーソンとしての強みや、今後注力すべきポイントを明確化
・ 日々の業務と将来のキャリアのつながりを理解し、自発的な目標設定を促す
・ 管理職を目指す方に対し、必要とされるマインドセットやスキルについて理解を深める
・ 業務や職種に関する新たな興味の創出や価値観の深堀りを支援
・ 職種や業界のトレンド、今後の変化に関する情報提供
導入事例
・ 年間目標を設定する前の思考整理、マインド醸成の機会として組織全体で導入
・ 他部門への異動を控えた方に対するキャリア転換支援 (前向きな捉え方と活かし方)
・ 業務に対する意欲や周囲とのコミュニケーションに課題を感じている方へのコーチング支援
貴社のニーズに応じて、特定のテーマに基づいた面談を実施することも可能です。
1名様から数十名まで柔軟にご対応可能です。お気軽にご相談ください。

導入実績
導入社数 | 導入社数非公開 |
---|
会社主導のキャリア形成から、自主的なキャリア形成への支援(日系製薬メーカー様)
【課題/背景】
・社員のキャリア啓発、教育の充実を図りたい。
・社内のリソース(HRや上司)に限界があるため、具体的な施策を実施出来ていなかった。
・「キャリアデザインプログラム」として、「対話」をコンセプトとしたキャリアコーチングを導入したい。
【実施内容】
・3カ月間のプログラムとして提供。
・期間中、月1回、計3回の1on1キャリアコーチングを実施。
・心理的安全性が確保された関係の中で、コンサルタントがお一人おひとりの迷いや、悩み、不安等をヒアリングし、ビジネスパーソンとして必要なキャリア構築のために必要な考え方や実際のアプローチやアクションプランについて、丁寧にアドバイスを実施。
・プログラム終了後も定期的に振り返りシートを活用。
【結果/受講者の声】
・環境の変化が激しい中、改めて自分の役割や貢献の仕方を考え直すきっかけになった。
・コーチに背中を押され、新たなスキル開発に向けて一歩を踏み出すことができた。
・今後注力すべき能力開発のポイントや進め方が明確になった。