スキルアップ研修
新入社員フォロー研修
2年目社員としてスタートダッシュを決める!入社後の自身の成長の軌跡を振り返り、次のアクションに繋いでいきます。
このサービスのポイント
- 企業人としての基本を見直す
- 自らが主体的に発信して周囲に働きかけ、能動的な行為や行動、言動、態度の重要性についての「気付き」を喚起させたい企業様におすすめです。
1
- 仲間意識、同期意識の醸成を図る
- 同期のつながりをより強め、心理的なフォローの場にしたい企業様におすすめです。
2
サービスDATA
| 対象企業規模 | 501人~1000人1001人以上 |
|---|---|
| 対応エリア | 全国 |
| 費用 | 35万~50万/1日 ※概算の費用です。詳細はお問合せください。 |
| 導入社数 | 導入社数非公開 |
| 対象階層 | 新入社員 |
| 対象職種 | 全職種 |
| テーマ | 意識改革・モチベーション向上コミュニケーション |
| サービス形態 | 研修講師派遣貴社での集合研修[講義・ワークショップ・テスト&フィードバック] |
| 期間・回数・時間 | 要相談(貴社のご都合に合わせて柔軟に対応致します) |
| 対象人数 | 要相談(貴社のご都合に合わせて柔軟に対応致します) |
サービス詳細
入社2年目に向けて、自身を振り返って課題や改善点に気づく。
セルフチェックや自己分析を通して現状を振り返り、今後の啓発ポイントを明確にしていきます。振り返りでは、職場で発生しがちな事例を通して、ビジネスパーソンとしての基本を再認識すると共に問題意識を醸成していきます。
サービスの流れ
| 日程・トピックス | 内容 |
|---|---|
| 現状の自分自身を振り返る |
|
| ビジネスパーソンに求められる役割・能力とは |
|
| セルフチェック結果:相互発表&コメント |
|
| ケーススタディ:仕事人としての基本を再認識する |
|
| ケーススタディ:コミュニケーション |
|
| グループワーク:自部署&自担当業務の紹介 |
|
| グループワーク:仕事の大変さを考える |
|
| ケーススタディ:役割期待に対する認識レベル向上 |
|
| アクションプランの作成 |
|
このサービスがより理解できるセミナー
- 無料
- WEBセミナー(オンライン)
[アーカイブ配信]予測不能なAI時代を切り拓く、スキル変革と人材育成の最前線
〜経済産業省指針とグローバル視点から考える新しいリスキリング戦略〜
開催日:2025/10/24(金) 09:00 ~ 2026/12/31(木) 17:00
- 無料
- WEBセミナー(オンライン)
“現場を熟知した教育者”が指南!即戦力ITエンジニアを育む「自律型新人育成法」 ―26年春新入社員研修ご検討のかたへ―
開催日:2025/11/17(月) 15:00 ~ 2025/12/11(木) 13:00
- 無料
- WEBセミナー(オンライン)
【アーカイブ配信】若手社員のエンゲージメントを高めるアサーティブな関係構築術~リモート環境でも成果を出す1on1実践ノウハウ~
開催日:2025/03/26(水) 15:00 ~ 2025/12/31(水) 17:00