- 東京都/港区
- 特典あり
- 人材育成体系の設計
- スキルアップ研修
- メンタルヘルスケア
令和7年度第3回 メンタルヘルス教育に活かすセルフケア技法研修
メンタルヘルスのセルフケア研修(集団教育)に活かす具体的な方法を、実習や演習を通して学ぶ体験型の研修です。
| 開催日時 | 2025/11/20(木) 09:20 ~ 17:10 (受付2025/11/20(木)09:00~) |
|---|---|
| 受講対象 | 人事・労務その他 |
| 受講費 | 20,900円 |
| 申込期限 | 2025/11/06(木) 00:00まもなく締め切り |
または各SNSで登録
既に会員の方は
こちらからログイン
メンタルヘルスのセルフケア研修(集団教育)に活かす具体的な方法を、実習や演習を通して学ぶ体験型の研修です。
| 開催日時 | 2025/11/20(木) 09:20 ~ 17:10 (受付2025/11/20(木)09:00~) |
|---|---|
| 受講対象 | 人事・労務その他 |
| 受講費 | 20,900円 |
| 申込期限 | 2025/11/06(木) 00:00まもなく締め切り |
日本メンター協会公認パートナー(MOP)とは・・ メンタリング/メンター制度の専門家として、メンタリングを普及することを目的とした、日本メンター協会の公認のパートナー(仲間:組織内推進者、事業者)です
| 開催日時 | 2025/11/20(木) 10:00 ~ 2025/11/21(金) 17:00 |
|---|---|
| 受講対象 | 経営者・経営幹部人事・労務その他 |
| 受講費 | 165,000円 |
| 申込期限 | 2025/11/11(火) 17:00まもなく締め切り |
野外で行う研修ツール=クロスフィールド・プログラム(CF)の無料体験会です。 具体的な研修内容の一部を実際にご体験いただく体験会になります。
| 開催日時 | 2025/11/21(金) 09:30 ~ 17:30 (受付2025/11/21(金)09:15~) |
|---|---|
| 受講対象 | 人事・労務事務・総務 |
| 受講費 | 無料 |
| 申込期限 | 2025/11/14(金) 17:00まもなく締め切り |
LearningJourneyWeekは「ビジネスマナー講座」「心のPDCA講座」「アサーティブ研修」「接客マナー講座」「エグゼクティブ向け自己演出講座」を無料体験いただけるスペシャルイベントです。
| 開催日時 | 2025/11/21(金) 15:00 ~ 2025/12/04(木) 17:00 |
|---|---|
| 受講対象 | 管理職経営者・経営幹部人事・労務面接官・リクルーター営業・販売・サービス |
| 受講費 | 無料 |
| 申込期限 | 2025/11/19(水) 00:00 |
メンタルヘルス対策を推進するためには、管理監督者・職場リーダーがキーパーソンです。話を聴く技法「積極的傾聴法」の基本を習得し、「部下の不調への気づきと対応」についての事例検討や実習を通じて学習します。
| 開催日時 | 2025/11/25(火) 09:20 ~ 17:10 (受付2025/11/25(火)09:00~) |
|---|---|
| 受講対象 | 管理職人事・労務事務・総務その他 |
| 受講費 | 23,100円 |
| 申込期限 | 2025/11/10(月) 00:00まもなく締め切り |
目先の業績を確保するだけでなく、持続的成長を果たしていくために何がいるのか? 「企業は人なり」会社をリードしていく人財の強化・育成手法をわかりやすく解説します。
| 開催日時 | 2025/11/25(火) 14:00 ~ 16:30 (受付2025/11/25(火)13:30~) |
|---|---|
| 受講対象 | 経営者・経営幹部人事・労務 |
| 受講費 | 3,000円 |
| 申込期限 | 2025/11/21(金) 12:00 |
~採用難より深刻な「定着」と「育成」の失敗~ 現場リーダーである管理職の育成力がカギとなり、本質的な解決には管理職の「部下マネジメント力」強化が求められます。 事例を交えて対策の方向性をご紹介します。
| 開催日時 | 2025/11/26(水) 14:00 ~ 16:15 (受付2025/11/26(水)13:30~) |
|---|---|
| 受講対象 | 経営者・経営幹部人事・労務 |
| 受講費 | 3,000円 |
| 申込期限 | 2025/11/23(日) 12:00 |
ブロックを使った頭と体を使うダイナミックなワークです。 話し合い、モデルのブロックを観察し、図を描いたりと大忙し・・役割が決まっていない中で、それぞれのリーダーシップの発揮や、判断力が要求されます!
| 開催日時 | 2025/11/28(金) 13:00 ~ 15:00 |
|---|---|
| 受講対象 | 人事・労務 |
| 受講費 | 無料 |
| 申込期限 | 2025/11/25(火) 17:00 |
企業・経営陣に求められるハラスメントの知識、起きたときの対応方法等を学ぶプログラムです。加えて、経営トップがかかわっているハラスメント裁判例からも、経営陣が学ぶべきハラスメント対策を解説します。
| 開催日時 | 2025/12/02(火) 13:25 ~ 16:50 (受付2025/12/02(火)13:00~) |
|---|---|
| 受講対象 | 管理職人事・労務 |
| 受講費 | 19,800円 |
| 申込期限 | 2025/11/17(月) 00:00まもなく締め切り |
厚生労働省「労働者の心の健康の保持増進のための指針」では、メンタルヘルス推進担当者を選任することが求められています。本研修は担当者に必要なメンタルヘルス対策に関する知識を包括的に学ぶカリキュラムです。
| 開催日時 | 2025/12/17(水) 09:40 ~ 2025/12/18(木) 17:00 (受付2025/12/17(水)09:10~) |
|---|---|
| 受講対象 | 管理職人事・労務事務・総務法務・コンプライアンスその他 |
| 受講費 | 40,700円 |
| 申込期限 | 2025/12/03(水) 00:00 |
現在のビジネス環境下で変革型リーダーに求められる思考・行動を、異業種のリーダーとの学び合いの中で理解し、マネジメント力を高め、組織に変革をもたらすリーダーとしてのキッカケをつくります。
| 開催日時 | 2025/12/17(水) 11:00 ~ 2025/12/19(金) 15:30 (受付2025/12/17(水)11:00~) |
|---|---|
| 受講対象 | 管理職 |
| 受講費 | 159,500円 |
| 申込期限 | 2025/12/05(金) 17:00 |
ビジネスリーダーに求められる経営・ビジネスの基盤能力を養います。戦略やマーケティング等の経営スキルに加え、他流試合で意識変革を促し、自己と組織の成長に必要な土壌を培います。
| 開催日時 | 2025/12/19(金) 09:30 ~ 2026/02/21(土) 17:00 (受付2025/12/19(金)09:15~) |
|---|---|
| 受講対象 | 若手・中堅社員管理職 |
| 受講費 | 399,000円 |
| 申込期限 | 2025/12/01(月) 17:30 |
本研修は、異業種の女性管理職・管理職候補者が交流・対話を通じて、 自己理解と他者理解を深め、管理職としての意欲とスキルを育むことを目的とします。 ※最小催行人数12名
| 開催日時 | 2025/12/19(金) 10:00 ~ 2026/02/25(水) 16:30 |
|---|---|
| 受講対象 | 管理職経営者・経営幹部 |
| 受講費 | 330,000円 |
| 申込期限 | 2025/11/30(日) 00:00 |
組織を成長させ革新させるリーダーになるための基盤創り
| 開催日時 | 2026/01/09(金) 13:00 ~ 2026/02/28(土) 17:00 (受付2026/01/09(金)12:45~) |
|---|---|
| 受講対象 | 管理職経営者・経営幹部 |
| 受講費 | 399,000円 |
| 申込期限 | 2025/12/23(火) 17:30 |
メンタルヘルス対策を推進するためには、管理監督者・職場リーダーがキーパーソンです。話を聴く技法「積極的傾聴法」の基本を習得し、「部下の不調への気づきと対応」についての事例検討や実習を通じて学習します。
| 開催日時 | 2026/01/16(金) 09:20 ~ 17:10 (受付2026/01/16(金)09:00~) |
|---|---|
| 受講対象 | 管理職人事・労務事務・総務その他 |
| 受講費 | 23,100円 |
| 申込期限 | 2025/12/25(木) 00:00 |
【こんな方におすすめ】 部下の価値観や強みを把握する観察眼や特性に合わせた動機づけスキル向上したい方 部下への適切な『叱り方』や『任せ方』を習得したい 演習を通じて部下指導スキルを体得し即実践したい方
| 開催日時 | 2026/01/20(火) 09:30 ~ 17:30 (受付2026/01/20(火)09:00~) |
|---|---|
| 受講対象 | 管理職 |
| 受講費 | 44,000円 |
| 申込期限 | 2026/01/19(月) 17:00 |
【こんな方におすすめ】 部門マネジメント力や経営戦略策定力を身につけたい方 経営幹部としての役割を理解し、部門経営者意識を高めたい方 経営環境の変化に対応し、経営戦略の策定と実践力を強化したい方
| 開催日時 | 2026/01/21(水) 09:00 ~ 2026/01/23(金) 17:00 (受付2026/01/21(水)08:30~) |
|---|---|
| 受講対象 | 管理職経営者・経営幹部財務・税務・資産管理マーケティング |
| 受講費 | 181,500円 |
| 申込期限 | 2026/01/20(火) 17:00 |
【こんな方におすすめ】 ・初めてプロジェクトを任された中堅社員から、管理職候補者の方 ・プロジェクトマネジメントの全体像を1日で体験したい方 ・あらゆる現場に通用するマネジメントスキルを習得したい方
| 開催日時 | 2026/01/21(水) 09:30 ~ 17:30 (受付2026/01/21(水)09:00~) |
|---|---|
| 受講対象 | 若手・中堅社員管理職経営者・経営幹部財務・税務・資産管理マーケティング |
| 受講費 | 44,000円 |
| 申込期限 | 2026/01/20(火) 17:00 |
職場のメンタルヘルス対策に必要な知識、心身両面に配慮した健康づくりについて学ぶ研修です。
| 開催日時 | 2026/01/26(月) 09:20 ~ 2026/01/27(火) 17:00 |
|---|---|
| 受講対象 | 人事・労務事務・総務その他 |
| 受講費 | 49,500円 |
| 申込期限 | 2025/12/12(金) 00:00 |
【こんな方におすすめ】 ・マーケティングの基礎知識を身に着けたい事業部門の若手リーダークラスの方 ・マーケティングの実務経験があるが、マーケティングの基本を学び直したい方(マネジャークラスも可)
| 開催日時 | 2026/01/29(木) 09:00 ~ 17:00 (受付2026/01/29(木)08:30~) |
|---|---|
| 受講対象 | 若手・中堅社員管理職経営者・経営幹部財務・税務・資産管理マーケティング |
| 受講費 | 44,000円 |
| 申込期限 | 2026/01/28(水) 17:30 |