- 無料
- WEBセミナー
- オンデマンド受講
- 就業規則の作成・変更
- 労働法改正への対応
- 育児介護両立支援制度
【アーカイブ配信】産業医による改正育児休業法解説ウェビナー(2024年12月19日開催)
 
				| 開催日時 | 2025/12/31(水) 23:55 ~ 2026/01/01(木) 00:00 (受付2025/12/31(水)23:55~) | 
|---|---|
| 受講対象 | 人事・労務事務・総務 | 
| 受講費 | 無料 | 
| 申込期限 | 2025/12/31(水) 23:55 | 
または各SNSで登録
既に会員の方は
こちらからログイン
 
				| 開催日時 | 2025/12/31(水) 23:55 ~ 2026/01/01(木) 00:00 (受付2025/12/31(水)23:55~) | 
|---|---|
| 受講対象 | 人事・労務事務・総務 | 
| 受講費 | 無料 | 
| 申込期限 | 2025/12/31(水) 23:55 | 
法人向けのオーラルケアサービスを提供している「おくちプラスユー」が、テレビ番組「ええじゃないかBiz」にて取り上げられました!なぜオーラルケアに取組む必要があるのか?から、取組方法までご紹介!
 
				| 開催日時 | 2025/03/27(木) 15:10 ~ 2029/03/31(土) 17:00 | 
|---|---|
| 受講対象 | 若手・中堅社員管理職経営者・経営幹部人事・労務事務・総務 | 
| 受講費 | 無料 | 
| 申込期限 | 2029/03/31(土) 17:00 | 
<都内にある企業(999名以下)限定> 2025年10月に施行される育児・介護休業法について、改正の詳細とそれに基づく実務対応について解説します。 東京都主催/働き方改革パワーアップ応援事業
 
				| 開催日時 | 2025/11/05(水) 09:00 ~ 2025/11/27(木) 18:00 | 
|---|---|
| 受講対象 | 若手・中堅社員管理職経営者・経営幹部人事・労務面接官・リクルーター事務・総務法務・コンプライアンス | 
| 受講費 | 無料 | 
| 申込期限 | 2025/11/18(火) 21:00 | 
<都内にある企業(999名以下)限定> 育児・介護の現状や育児・介護休業法のポイントを解説しつつ周知やコミュニケーションの方法をワークを交えてお伝えします。 東京都主催/働き方改革パワーアップ応援事業
 
				| 開催日時 | 2025/11/06(木) 14:00 ~ 16:00 | 
|---|---|
| 受講対象 | 若手・中堅社員管理職経営者・経営幹部パート・アルバイト人事・労務面接官・リクルーター事務・総務財務・税務・資産管理法務・コンプライアンス営業・販売・サービスその他 | 
| 受講費 | 無料 | 
| 申込期限 | 2025/11/04(火) 17:00まもなく締め切り | 
企業が「仕事と介護の両立支援」に取り組もうとすると、そこには幾つもの壁があります。 その壁を超えるべく、大手企業22社の推進担当者が実践を通して見つけた実効性ある取り組みのヒントを発表します。
 
				| 開催日時 | 2025/11/07(金) 13:00 ~ 16:00 (受付2025/11/07(金)12:55~) | 
|---|---|
| 受講対象 | 経営者・経営幹部人事・労務 | 
| 受講費 | 無料 | 
| 申込期限 | 2025/11/06(木) 18:00まもなく締め切り | 
社内制度は整備され女性社員の育休後の定着率は高いものの、キャリアップ支援として何を取り組めばよいか迷われている方、ぜひご参加ください。 皆さまのお困りごとについて伺い、その解決策を検討していきます。
 
				| 開催日時 | 2025/11/07(金) 15:30 ~ 17:00 (受付2025/11/07(金)15:25~) | 
|---|---|
| 受講対象 | 管理職経営者・経営幹部人事・労務 | 
| 受講費 | 無料 | 
| 申込期限 | 2025/11/06(木) 17:30まもなく締め切り | 
事業者側から働きかける「仕事と育児の両立支援」は、 長期的に強固な組織が成り立つ重要な礎(いしずえ)となります。 本セミナーで、法改正などの最新情報を元に実例を交えた支援プランを学びましょう。
 
				| 開催日時 | 2025/11/13(木) 13:00 ~ 15:40 (受付2025/11/13(木)12:40~) | 
|---|---|
| 受講対象 | 管理職経営者・経営幹部人事・労務法務・コンプライアンス | 
| 受講費 | 無料 | 
| 申込期限 | 2025/11/10(月) 14:00まもなく締め切り | 
育児・介護休業法の改正を踏まえ、社員が介護や育児を理由に離職しない職場づくりに向けて、人事の役割と現場で実践できる具体策を学ぶセミナーです。
 
				| 開催日時 | 2025/11/14(金) 15:00 ~ 15:45 | 
|---|---|
| 受講対象 | 管理職経営者・経営幹部人事・労務事務・総務その他 | 
| 受講費 | 無料 | 
| 申込期限 | 2025/11/14(金) 12:00まもなく締め切り | 
両立支援の現状と課題 令和7年度施行される法改正に向けて概要を解説
 
				| 開催日時 | 2025/11/18(火) 14:00 ~ 15:00 (受付2025/11/18(火)13:50~) | 
|---|---|
| 受講対象 | 管理職経営者・経営幹部人事・労務事務・総務法務・コンプライアンス | 
| 受講費 | 無料 | 
| 申込期限 | 2025/11/17(月) 09:00 | 
<都内にある企業(999名以下)限定> 育児・介護の現状や育児・介護休業法のポイントを解説しつつ周知やコミュニケーションの方法をワークを交えてお伝えします。東京都主催/働き方改革パワーアップ応援事業
 
				| 開催日時 | 2025/12/18(木) 14:00 ~ 16:00 | 
|---|---|
| 受講対象 | 若手・中堅社員管理職経営者・経営幹部パート・アルバイト人事・労務面接官・リクルーター事務・総務財務・税務・資産管理法務・コンプライアンス営業・販売・サービスその他 | 
| 受講費 | 無料 | 
| 申込期限 | 2025/12/15(月) 17:00 | 
Amazonのキャリア・チョイス・プログラムを通じてどのようにコラボレーションし、Amazonの最前線で働く人材の未来をどのように変革しているかAmazonにお伺いしました。
 
				| 開催日時 | 2024/12/02(月) 09:30 ~ 2025/12/31(水) 23:55 (受付2024/12/02(月)09:00~) | 
|---|---|
| 受講費 | 無料 | 
| 申込期限 | 2025/12/30(火) 09:30 | 
 
				| 開催日時 | 2024/12/24(火) 00:00 ~ 2025/12/24(水) 00:00 | 
|---|---|
| 受講費 | 無料 | 
| 申込期限 | 2025/12/24(水) 00:00 | 
【オンデマンド配信】昨今の環境変化や人的資本経営の必要性に触れた上で、実践と進め方(アプローチ)等を企業年金への取組み視点も含めて、中立的な立場から実務経験豊富なコンサルタントが解説します。
 
				| 開催日時 | 2025/01/01(水) 00:00 ~ 2025/12/31(水) 00:00 (受付2025/01/01(水)00:00~) | 
|---|---|
| 受講対象 | 管理職経営者・経営幹部人事・労務その他 | 
| 受講費 | 無料 | 
| 申込期限 | 2025/12/31(水) 00:00 | 
2025年4月に創設される2つの給付金「出生後休業支援給付金」「育児時短就業給付金」 対象者の条件や申請手続きに利用する様式・記載方法まで、実務ポイントを分かりやすく解説!
 
				| 開催日時 | 2025/03/07(金) 10:00 ~ 2026/03/31(火) 18:00 | 
|---|---|
| 受講対象 | 管理職経営者・経営幹部人事・労務事務・総務法務・コンプライアンス | 
| 受講費 | 23,100円 | 
| 申込期限 | 2026/03/31(火) 18:00 | 
なぜ、日本のジェンダーギャップは低迷を続けるのでしょうか?ゲストには、多くの企業のDEI推進に関わり、『男性の育休』著者で知られる天野妙氏をお招きし、GGGIから見えてくる日本の姿を一緒に話し合います
 
				| 開催日時 | 2025/08/01(金) 08:00 ~ 2025/10/31(金) 17:00 | 
|---|---|
| 受講対象 | 管理職経営者・経営幹部人事・労務 | 
| 受講費 | 無料 | 
| 申込期限 | 2025/10/31(金) 17:00まもなく締め切り | 
9月25日に開催したセミナーのアーカイブ配信です。 当日ご参加いただけなかった方も、ぜひこの機会にご視聴ください。
 
				| 開催日時 | 2025/10/09(木) 10:00 ~ 2025/10/31(金) 23:55 | 
|---|---|
| 受講対象 | 管理職経営者・経営幹部人事・労務事務・総務その他 | 
| 受講費 | 無料 | 
| 申込期限 | 2025/10/31(金) 23:55まもなく締め切り | 
“潜在化する介護との両立”に企業としてどう向き合い、実効性・継続性のある施策を設計、実践していくか。社内への浸透・コミュニケーションの工夫や先進企業の取り組み事例も交え、実践的なヒントをご紹介します。
 
				| 開催日時 | 2025/10/27(月) 17:00 ~ 2026/01/31(土) 18:00 (受付2025/10/27(月)17:00~) | 
|---|---|
| 受講対象 | 管理職経営者・経営幹部人事・労務 | 
| 受講費 | 無料 | 
| 申込期限 | 2026/01/31(土) 18:00 |