無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

  • サービス・製品資料
  • 新入社員研修
  • 若手社員研修
  • 研修効果測定・評価

合同形式ITエンジニア向け新入社員研修

1社1名様~申し込み可能!20年以上の実績×実践的育成ノウハウで新卒エンジニアを即戦力化!
「プログラミング(Java/Python)の基礎力」とビジネスパーソンとしての「ヒューマンスキル」を同時に習得できる、他社合同形式の新入社員研修です。

ダウンロード資料詳細

大手IT企業を中心に20年以上・約4万人に提供してきた研修ノウハウをもとに構成。経験豊富な講師による細やかなサポートで、新入社員の現場配属後の活躍につなげます。


【合同形式ITエンジニア向け新入社員研修のポイント】

1. プログラミングスキル×ヒューマンスキル
IT業界の第一線で求められる「プログラミング(Java/Python)の基礎力」と、ビジネスパーソンとしてのマインドや必須スキルといった「ヒューマンスキル」を同時に習得できる、1社1名様~申込できる合同形式の新入社員研修です。
大手IT企業を中心に20年以上・約4万人に提供してきた研修ノウハウをもとに構成されています。
さらに、経験豊富な講師によるきめ細やかなサポートで、新入社員の現場配属後の活躍につなげます。

2. 「チーム制」での開発も!現場さながらの演習
カリキュラムはプロジェクトを通じたチーム開発やゲーミフィケーション要素を含んでいます。数名単位のチーム構成で一つの開発を進行するプロジェクトでは、現場さながらのチームでの働き方を体験します。また、ペア・ラーニングも実施し、受講者同士が教え合い、切磋琢磨しながらスキル向上を目指す環境を提供します。
基礎を固めた上で、生成AIを用いた開発演習も実施。単なる知識習得ではなく、先端技術を“使いこなす力”を身につけます。

3. 受講者の強みと成長を“見える化”したレポート
研修の成果として、講師が客観的・多角的な視点から作成する「個人コメント表」を、受講者ごとに提供します。長期間伴走することで、受講者自身の行動特性、成長の軌跡を把握することが可能です。個人の言動を観察するトレーニングを積んでいる講師が中心となり作成いたします。
また、可視化されたスキル情報は、企業側の今後の人材育成施策の判断材料としてもご活用いただけます。

このダウンロード資料に関係するサービス

このダウンロード資料に関係するセミナー