- サービス・製品資料
- 新入社員研修
- スキルアップ研修
- コミュニケーション施策
2026年度合同新入社員研修 ビジネス基礎
マナーだけで終わらない、“考える・伝える・動く”力を鍛える12日間。
思考力・表現力・問題解決力を磨きながら、ビジネス基礎力を強化。その上で習得した知識・スキルを「考える・表現する・試す」ことで定着させ、実践力を持ちながら自ら成長できる「自律型人材」へと育てます。
ダウンロード資料詳細
新入社員研修についてこのようなお悩みをお持ちではないでしょうか。
「人事・OJT担当の負担が大きく、定着支援まで手が回らない」
「知識は身についても実践力に結びつかない」
「外部研修を実施しているが成果が見えにくい」
こういった課題を解消するために作られたのが、TOASUの「合同新入社員研修 ビジネス基礎」です!
本研修は、社会人としての基本姿勢から思考力、文書作成、コミュニケーション、問題解決力、Excelスキルまで、配属後すぐに現場で活きる“ビジネスの基礎力”を体系的かつ実践的に身につける集中プログラムです。知識の習得にとどまらず、豊富な演習とフィードバックを通じて「知っている」状態から「できる」状態へと引き上げ、自ら考え行動できる「自律した人材」を育成します。
■研修の主な特長
1.“自律した人材”に必要な基礎スキルを体系的に習得
社会人としてのマインドセット、ロジカルシンキング、ビジネス文章、プレゼンテーションといった基礎スキルから、実務で必須となるExcelスキルまでを体系的に学びます。各テーマで学んだ知識を組み合わせながら実践演習を行うことで定着を図り、主体的に行動できる人材を育成します。
2.提案力・問題解決力を磨くビジネススキルを実践的に磨くケース演習
仮想顧客を想定したケース演習に取り組みます。ヒアリング、分析、資料作成、発表までの一連のプロセスを実践。講師からの具体的なフィードバックを通じて、思考力、文書力、発信力といったビジネススキルを総合的に高めます。
3.同一講師が伴走し、12日間を通して成長をサポート
12日間の研修期間中、同一の講師が担当します。講師が一人ひとりに寄り添い、信頼関係を築きながら安心して学べる環境を提供。受講者の理解度や進捗に応じてきめ細かくサポートし、着実な成長を後押しします。
TOASUは、これまで大手企業を中心に選ばれ続けた研修実績とノウハウを活かし、他社合同研修のスタンダードを超える「ワンランク上のクオリティ」を提供します。本プログラムは、単なる知識習得で終わらせず、実践的なケース演習や同一講師による12日間の伴走サポートを通じて、受講者の思考力と実践力を徹底的に鍛え上げます。
このダウンロード資料に関係するサービス
育成・研修 プラス・セキュリティ人材コース
ランサムウェア感染などサイバー攻撃が多発する現代へ
自律的に情報セキュリティ対策ができる「プラス・セキュリティ」人材育成
育成・研修 2026年度合同新入社員研修 ビジネス基礎
マナーだけで終わらない。“考える・伝える・動く”実践力を鍛える12日間。
育成・研修 次世代リーダーワークショップ(合同形式)
複数の若手リーダー参加によるワークショップ。
このダウンロード資料に関係するセミナー
- 無料
- WEBセミナー(オンライン)
- 経営戦略・経営管理
- モチベーション・組織活性化
- キャリア開発
- チームビルディング
- コミュニケーション
【アーカイブ配信】新入社員の離職防止に効く!帰属意識を高める『フォローアップ研修』のノウハウ大公開~新入社員の育成を現場任せにしていませんか?~
- 無料
- WEBセミナー(オンライン)
人事担当者必見!助成金で実現する効果的な人材育成・スキルアップ―社労士法人が語る活用事例と実践ノウハウ―
- 無料
- WEBセミナー(オンライン)
- 経営戦略・経営管理
- キャリア開発
- リーダーシップ
- チームビルディング
- コミュニケーション