- その他
- 障害者採用
- 人事戦略・人事ポリシー
- 障害者雇用促進・定着
有限責任事業組合障害者雇用促進センター案内資料
有限責任事業組合障害者雇用促進センターのご案内と活動内容についてご確認いただけます。

検討フォルダに追加
【
1.75 MB /
16 ページ
】

このダウンロード資料に関係するサービス

障がい者採用 障害者の共同雇用(算定特例)スキームを活用したサポートシステム
厚生労働省の中小企業向け負担軽減制度を活用し、法定雇用率を即達成!企業が抱える課題を一元解決!
このサービスのポイント
- 国の制度の活用で法定雇用率達成
- 厚生労働省が定めた「事業協同組合等算定特例」を活用。組合に加入することで法定雇用率が達成でき、コンプライアンスの徹底と企業価値向上を確実に支援します。
1
- 高い公共性と信頼
- 東京労働局の審査を経た障害者雇用促進センターが運営。厚生労働省が定めた制度を活用したスキームですので、どの企業も安心して参加いただけます。
2
- 透明・公正。制度の運用は必要経費のみ
- 経済的・人的な負担を最小限に、障害者雇用の課題、費用や労力の悩みまで、制度の仕組みでしっかりサポートします。
3
このサービスの費用
月会費・年会費は無し。組合加入企業の法定雇用人数が未達成の月のみ、不足人数×月額19万円。その他、初期費用として出資金1万円と登記費用の7万円、合計8万円。