- レポート・調査データ
- 離職防止・リテンション
- メンタル不調者への対応
- 労働災害対応・再発防止
「従業員の休職・復職対応」でお困りの人事・労務担当が知っておきたい4つのポイント
本資料では、人事・労務ご担当者様向けの支援サービスに寄せられる相談内容や、従業員の休職・復職対応でおさえておきたいポイント、必要な対策を専門家のアドバイスも交えてご紹介します。休職・復職者へのご対応の参考に、ぜひ本資料をお役立てください。

検討フォルダに追加
【
3.37 MB
】

ダウンロード資料詳細
≪目次≫
■データでみる昨今の休職事情
■人事・労務担当者から寄せられる相談内容
■休職・復職対応でおさえておきたい専門家からのアドバイス
■休職・復職対応を支援するティーペックのサービス
≪概要≫
■人事・労務担当者が、休職・復職者への対応に関して、どのようなことにお困りなのか、
ティーペックに寄せられる相談内容から知ることができます。
■休職開始時、休職中、職場復帰時のそれぞれの対応ポイントを
特定社会保険労務士のアドバイスを交えて紹介しています。
■休職・復職者への対応に関して、
どのような対応・対策を備えておく必要があるかを確認できます。
≪こんな方にオススメ≫
■メンタルヘルス起因の休職者が増えているため解決策を探している
■休職・復職者への対応にあたり、会社として備えておくべき内容を知りたい
■休職・復職時の対応に関して具体的な進め方や注意点を知りたい
…など

このダウンロード資料に関係するサービス

メンタルヘルス対策・EAP こころとからだの健康サポート(EAP外部相談窓口)
年間相談実績約100万件!
従業員とご家族の心身の不調を「予防から対応まで」幅広くケア
このサービスのポイント
- こころとからだの健康をトータルケア
- こころとからだの相談をひとつの窓口で対応。
こころの相談に対するハードルが下がり、かつ、ストレスが原因の身体症状も見逃さず、早期発見・早期予防を実現します。
1
- 経験豊富な専門家が相談対応
- 医師・保健師・看護師・心理カウンセラーなどの、こころとからだの専門家が相談に対応。
不安や悩みをうまく説明できなくても、丁寧なヒアリングで的確なケアに繋げます。
2
- 24時間365日相談可能
- 24時間365日の電話対応でいつでもご都合に合わせ相談可能。会社では対応が難しい定時時間外や休日のメンタルヘルスケアを実現。人事労務ご担当者の負担軽減に繋げます
3
このサービスの費用
費用 1,000名 約160万円
※上記は従業員および人事労務ご担当者向けサービスを含めた標準価格となります。
対象者数・契約形態・内容などによって変動しますので、詳細はお問い合わせください。
※上記は従業員および人事労務ご担当者向けサービスを含めた標準価格となります。
対象者数・契約形態・内容などによって変動しますので、詳細はお問い合わせください。