語学を加速し人々に等しい声をgoFLUENT株式会社
ゴーフルエントカブシキガイシャ
- 導入事例
- グローバル人材
- コミュニケーション
- 語学
成果保証付きの英語学習プランで社員の英語力底上げを狙う横河電機株式会社の挑戦
グローバル事業は売上比率の7割を超え、英語力の底上げが急務となっていた横河電機株式会社。
goFLUENTの英語学習プログラム導入し、CEFRやTOEICのスコアが向上するなど、着実な成果が表れています。導入経緯や効果や学習者のインタビューなど記事で詳しくご紹介しています。

検討フォルダに追加
【
1.79 MB /
4 ページ
】

ダウンロード資料詳細
計測・制御装置のグローバルリーディングカンパニーである横河電機株式会社。同社のグローバル事業は売上比率の7割を超えており、海外顧客や海外拠点とのコミュニケーションをより活発にするため、社員の英語力を底上げしたいと考えていました。そこで、従来は幹部社員や海外赴任を控える社員向けに採用していたgoFLUENTの英語学習プログラムを一般社員向けにも展開することを決定。事業部門ごとに受講者を選抜し、4カ月および6カ月の学習プログラムを実施しました。その結果、CEFRやTOEICのスコアが向上するなど、着実な成果が表れています。goFLUENTの導入経緯や効果などを記事で詳しくご紹介しています。

この会社のダウンロード資料

- 導入事例
- キャリア開発
- コミュニケーション
- 語学
今後5年で変貌する世界の人材動向と先進事例から見る、語学学習ソリューションの重要性とは

- 導入事例
- キャリア開発
- コミュニケーション
- 語学
日立グループの自律的学びやリスキリングを支援する取り組み ~英語を学び続ける文化の醸成と自律人材の育成~

- お役立ちツール
- キャリア開発
- グローバル人材
- 語学