- サービス・製品資料
- 育成プログラム
- 人事評価制度
- 評価者研修
人事考課者研修 B-4
人事考課のあり方と、考課者の能力向上について…
人事考課の背景・課題・問題点等を踏まえ、導入事例・カリキュラム等も含め
人材育成・組織の活性化につなげる最適な人事考課について解説

検討フォルダに追加
【
3.74 MB /
10 ページ
】

ダウンロード資料詳細
人事考課の現場で以下のような課題が起きていませんか?
・行われた人事考課に対して部下が納得していない
・実際に考課する担当者が目的を理解していない
・制度の運用や評価基準が共有化されていない
人事考課における問題は会社やチームとして、
意欲や生産性の低下を引き起こし、社員の成長が大きく損なわれています。
人材育成・組織の活性化につなげる最適な人事考課には
人事考課に対する共通認識と考課者自身の能力向上が必要です。
幣連盟では人事考課者に必要な「目標設定能力」「サポート能力」「フィードバック能力」「評価面談能力」の4つの能力を向上させる研修を、各社にあった研修カリキュラムで実現します。
※同業(HRビジネス)および、個人の御参加、資料請求は御遠慮ください。
また、弊連盟が同業・個人と判断した場合、御断りさせて頂く場合がございます。