- レポート・調査データ
- 管理職研修
- 社員のキャリア自律支援
- 組織風土診断・サーベイ
いまの管理職は何を考えている?管理職意識調査まとめ
2021年6月~2022年9月にかけて、カケハシスカイが主催した管理職研修参加者120名に実施した意識調査結果をまとめたお役立ち資料。

検討フォルダに追加
【
227.81 kB /
12 ページ
】

ダウンロード資料詳細
2021年6月~2022年9月にかけて、カケハシスカイが主催した管理職研修参加者120名に実施した意識調査結果をまとめました。
管理職の実態を把握することで結束を強めるためのヒントが得られます。ぜひご参考ください。
<目次>
あなたの会社は育成風土があると感じますか?
あなたの所属する部署は人が育つ風土だと思いますか?
育成に対してどちらの気持ちが強いですか?
育成への興味について教えてください
自部署のメンバーとの面談の頻度はどれくらいですか?
あなたの上司との関わりにおいて意識・工夫していることは何ですか?
あなたについて教えてください
このダウンロード資料に関係するサービス

育成・研修 離職防止研修|管理職の方対象
【離職防止研修】社員定着に必要なポイントを習得。若手の離職防止に関する具体的なアクションを策定・実践します
このサービスのポイント
- 行動変容にこだわる離職防止研修
- 学んだつもりで終わり、職場で発揮できない研修はもったいない。「さらば、研修のための研修。」をスローガンに、受講者の行動変容にこだわりぬいた研修を提供しています。
1
- ストップ・若手の離職!離職防止施策を立案
- 自社社員の離職理由を分析し、その原因を洗い出します。管理職として人材定着・離職防止のためにどのようなアプローチをするか、具体的な施策を考えることができます。
2
- 管理職の意識が統一する豊富なアクテビティ
- 条件が満たされないと別チームに移ってしまうメンバーを率いる体感ワークなど、アクテビティも豊富なため、管理職同士の意識を統一する研修としてもおすすめです。
3
このサービスの費用
見積例:72万円(1日8時間、管理職対象10名の場合)
このダウンロード資料に関係するセミナー

- 無料
- WEBセミナー(オンライン)