- お役立ちツール
- リモートワーク・ハイブリッドワーク
- コミュニケーション施策
- チーム活性化
3分でできる!チームビルディングゲーム ティーチングノート付き
「リモートワークのチームワークを高めることができないか…」。最近多くの方から相談をいただきます。それにお応えするのがこのゲームです。ティーチングノートが付いているので、そのままご利用いただけます。
ダウンロード資料詳細
「リモートワークのチームワークを高めることができないか…」。最近多くの方から相談をいただきます。
それにお応えするのがこのゲームです。…ただ、いわゆる普通の「ゲーム」とはイメージが異なるかもしれません。
一般的には「ゲーム」と聞くと、楽しめるもの。実際チームビルディングの分野でも、みんなで集まって宝探しをしたり、レクリエーションをしたりするものもあります。
しかし、楽しい「だけ」でチームワークが上がるでしょうか?
楽しいイベントはあくまでも一過性のもの。ビジネスで必要となる、ときには厳しい意見のぶつけ合いも含めた本当のチームワークを生み出すことはありません。
むしろ大事なのは、「失敗体験」です。自分たちがチームとして機能していない、コミュニケーションが不十分である…。これに気づいたとき、はじめて人は自分の行動を変えるのです。
したがって、今回のゲームは難易度を高めに設定しています。10組の参加者がいたら、完成するのはおよそ3組ほど。ゲームを終えた参加者は、「いやぁ、難しいですねぇ…」という感想を持ちます。そこから、「では、どうやったらコミュニケーションやチームワークを上げることができるだろう?」と誘導することが主催者の役割です。
このダウンロード資料に関係するサービス
育成・研修 エンゲージメントUP研修~若手社員の離職率を下げる検証された方法論
「不機嫌な職場」を解消してエンゲージメント<貢献意識>をあげる3つのアプローチ。「現場発」でエンゲージメントは高まる
育成・研修 「体感型」チームビルディング研修
チームワークにすぐ「効く」ゲーム+振り返り
育成・研修 リーダーシップ研修~アクティビティ型で、机上の空論を乗り越える
チームの成果を出すために不可欠なリーダーシップ。「様子見」を打破して行動を起こすには何が必要かをゲームで体感
このダウンロード資料に関係するセミナー
- WEBセミナー(オンライン)
- 経営戦略・経営管理
- モチベーション・組織活性化
- キャリア開発
- コミュニケーション
現役MBA講師が教える【リーダーのための戦略講座(Udemy)】~ケースで学ぶ戦略立案とPDCA
- 無料
- WEBセミナー(オンライン)
- モチベーション・組織活性化
- リーダーシップ
- マネジメント
【動画セミナー】3つの誤解を解消して社員にリーダーシップを発揮してもらう。世界標準の理論とは
- WEBセミナー(オンライン)