- お役立ちツール
- 内定者フォロー・教育
- 入社手続き
- 就業規則の作成・変更
内定通知書テンプレート
内定通知書のテンプレートです。

検討フォルダに追加
【
13.41 kB
】

ダウンロード資料詳細
「内定」は、企業が求職者を雇用する意思を示し、それを受け、求職者も企業に入社する意思を示した状態です。
よって、内定通知書は、雇用契約を結ぶことを証拠付ける書類なため、法的な効力が発生する重要な書類です。
ペーパーレス化に伴い、「内定メールの案内のみ」というケースが増えてくるかもしれませんが、
やはり、「内定メールの案内+内定通知書(郵送)」が理想です。
求職者としても、誤送信やハッキングのリスクがない書面で内定通知書を貰いたいという方が多いかも知れません。
電話での内定連絡が完了したら、すぐに内定通知書の作成、送付できるよう
ぜひ本テンプレートをお役立てください。
こんな方におすすめ
・内定通知書テンプレートを探している
・内定通知書を送るのが遅くなってしまっている
〈注意事項〉
本資料へのお申し込みをもって、「当社のプライバシーポリシー(https://r09.jp/privacy/)」に同意したものとみなします。必ずご確認ください。

このダウンロード資料に関係するサービス

内定者フォロー 内定辞退者調査サービス
採用プロフェッショナルが内定辞退をした学生に本音の辞退理由をヒアリングいたします
このサービスのポイント
- 人事には言えない内定辞退の本音が聞ける
- 当社のコンサルタントが第三者という立場と傾聴力を生かし、就活生にきめ細やかにヒアリングします。就活生の本音を引き出すことで、真の採用課題を見つけだします。
1
- 課題特定~課題解決まで一気通貫でご支援
- 抽出した課題を「ネクストアクションとして解決する」というところまで一気通貫でご支援し、効果的・効率的な採用活動を実現します。
2
- モチベーショングラフの作成
- 内定辞退者の企業に対するモチベーションが就職活動の中でどのように変化していったのか、競合他社と比較しながら可視化することで、より具体的な辞退理由を抽出できます。
3
このサービスの費用
3名プラン:35万円
6名プラン:45万円
10名プラン:60万円
※インタビュー人数の追加は5万円/名で承ります
6名プラン:45万円
10名プラン:60万円
※インタビュー人数の追加は5万円/名で承ります