• 講演資料
  • メンタルヘルス

【HRカンファレンス2021-秋-】企業価値を高めるウェルビーイング施策~最新研究と丸井グループの戦略から考える~

『日本の人事部』主催の【HRカンファレンス2021-春-】(2021年11月16日(火))に登壇した際の講演レポートです。

ダウンロード資料詳細

【講演概要】
企業価値の新たな評価基準として、財務指標には現れない「人的資本」への投資が重要視され始めています。その一つとして、「従業員のウェルビーイング」がコロナ禍で注目されていますが、企業価値にどう関与するのでしょうか。最新の研究と、「人と組織、そして社会のしあわせを共に創るウェルネス経営」を行う丸井グループの事例を通じて、企業価値を高めるウェルビーイング向上施策を紹介します。

【こんな課題をお持ちの方にオススメ】
人的資本への投資効果や先進的なウェルビーイング施策が知りたい

【登壇者】
九州大学 主幹教授 都市研究センター長
馬奈木 俊介氏

株式会社丸井グループ ウェルネス推進部 課長
小野川 節子氏

ピースマインド株式会社 代表取締役社長
荻原 英人氏

株式会社日経BP 日経ビジネス編集 クロスメディア編集部 シニアエディター
村上 富美氏

このダウンロード資料に関係するサービス

この会社のダウンロード資料

検討フォルダに追加しました

追加した情報はマイページの「検討フォルダ」より確認できます。

追加した情報はマイページの「検討フォルダ」より確認できます。