- お役立ちツール
- 離職防止・リテンション
- 育児介護両立支援制度
- メンタルヘルスケア
仕事と介護の両立のポイント『介護離職をひきおこす3つの「ない」』
■介護離職をひきおこす…【3つの「ない」】とは?
■介護離職させないために…【今すぐやりたい3つのDO】とは?
企業における「仕事と介護の両立」のポイントをご紹介します。

検討フォルダに追加
【
1.57 MB /
2 ページ
】

ダウンロード資料詳細
仕事と介護の両立支援は、いまある問題の解決のために取り組むというよりも、
将来起こり得る問題を起こさないためのリスクマネジメントの一環として取り組むものです。
介護離職をひきおこす主な要因と、
それに対して企業として何をするべきなのか、
これまで多くの人事ご担当者様と施策をともに検討してきた知見をもとに、
そのポイントをまとめています。
2025年問題に対する備えは、
今から始めておかなければ間に合わなくなる恐れがあります。
是非とも、この機会に自社の現状とこれからの介護のことを考えてみてください。
このダウンロード資料に関係するセミナー

- 無料
- WEBセミナー(オンライン)
- モチベーション・組織活性化
- 法改正対策・助成金
- 労務・賃金
- 安全衛生・メンタルヘルス
- チームビルディング