無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

共同印刷株式会社

定着・離職防止に効く「伝わる」施策を提供。
長年情報コミュニケーション事業で培った情報発信力&表現力で、人事課題解決を支援します。

共同印刷株式会社は、120年超の歴史で培った情報発信力と表現力を生かした学びコンテンツブランド「YorisoWeL(R)(ヨリソウェル)」を展開。HR領域においても「採用定着」「離職防止」の2軸で、動画配信、研修サービスを提供しています。

『YorisoWeL(R)』の概要

学びコンテンツブランド『YorisoWeL』とは

共同印刷株式会社は、1897年の創業以来、125年以上の長きにわたりお客さまや社会の課題解決に貢献してきた総合印刷会社です。当社はコーポレートブランド「TOMOWEL(トモウェル)」を掲げ、関わるすべての方々と共に良い関係を築き、人々の豊かな生活や文化を創り出すことをめざしています。
その長年の事業で培ったコミュニケーションのノウハウを生かし、企業の人材課題を解決するために立ち上げたのが、学びコンテンツブランド『YorisoWeL』です。お客さまや社会に「寄り添い」、「より良い(Well)」社会の実現に貢献したいという想いから名付けられました。
『YorisoWeL』は、主に学び・教育系コンテンツを主力サービスとして展開しています。HRソリューション領域では、研修やワークショップ、動画、マンガといった多様な手法を組み合わせ、組織の「上司・同僚・他部署」の関係性づくりを支援。「採用定着」や「離職防止」といった人事領域の課題解決に貢献します。

『YorisoWeL』HRソリューションの強み

『YorisoWeL』がご提供するHRソリューションは、コミュニケーションを軸に企業の人材課題を解決し、従業員のエンゲージメント向上やサーベイスコア改善をめざすものです。長年情報コミュニケーション事業で培った知見がある当社だからこそご提供できる、3つの強みがあります。

1.情報コミュニケーション事業で培ってきた「伝わる表現力」
長年にわたり、社内報や統合報告書などの制作で培ってきた「情報加工技術」が私たちの最大の強みです。その知見を生かし、動画、マンガ、ゲームといった受講者が楽しみながら学べるコンテンツをご提供できます。難しい内容も直感的に理解しやすく、記憶に残りやすいため、社員の行動変容を効果的に促すことが可能です。
2.インナーコミュニケーションで培った「課題把握力」
多くの企業のインナーコミュニケーションをご支援する中で、企業戦略や人材戦略に伴う組織の課題感を深く理解してきました。その経験を基に、貴社が既に実施されている各種サーベイの結果やヒアリング内容を分析し、離職やエンゲージメント低下の根本原因を特定した上で、最適な解決策をご提案します。
3.「学び」と「つながり」を掛け合わせた独自メソッド
単に知識を提供するだけでなく「学びを介したつながり形成」を重視しています。研修やワークショップを通じて、部門や世代を超えた「上司・同僚・他部署」の関係性を構築。心理的安全性の高い対話の場を創出し、コミュニケーションが活発な組織風土の醸成を支援します。

これらの強みを生かし、私たちは主に「採用定着」と「離職防止」の2つの領域で、貴社の組織課題解決を力強くサポートいたします。

『YorisoWeL』HRソリューションの2つのサービス

採用定着:応募から定着まで一気通貫。ミスマッチを防ぐ採用支援

「応募が集まらない」「選考でミスマッチが起きる」「内定を辞退されてしまう」といったお悩みはございませんか? 私たちの採用定着ソリューションは、採用活動を個別の点で捉えるのではなく、「応募」から「入社後の定着」までを分断のない一連のプロセスとして捉え、一気通貫でサポートする点に特徴があります。求職者の「応募したくなる・働きたくなる」という気持ちを醸成する、行動変容を前提としたソリューションをご提供します。

■ 母集団形成・企業理解促進
企業の魅力を分かりやすく、かつ印象的に伝えることが重要です。当社は、若年層に響く「YouTube施策」や、読み解くのが難しい「IR情報の動画化」、親しみやすい「企業オリジナルマンガ制作」などを通じ、応募者との最適な初期接点を創出します。
■ 選考・内定者フォロー
面接官の印象は、求職者の入社動機に直結します。「面接官教育プログラム」で、選考体験の価値向上を支援します。また、「内定者向けまなびイベント」や「社会人基礎力が学べるマンガシリーズ」で入社前の不安を解消し、期待感を醸成。同期や先輩との「よこ・たて・ななめ」の関係構築を促し、内定辞退の防止につなげます。
■ 入社後定着
ゲーム形式の「ダイバーシティ研修」や、部署横断型の「企業の未来創造研修」などを通じて、多様性への理解を深め、社内ネットワークを強化。早期離職を防ぎ、社員が長期的に活躍できる基盤を築きます。

離職防止:エンゲージメント向上へ。多様な社員が輝く組織文化を創る

「優秀な人材が定着しない」「エンゲージメント向上の有効な施策が打てていない」「若手社員の早期離職が増えている」といった課題は、多くの企業が直面しています。 私たちの離職防止ソリューションは、「コミュニケーション」を軸に、多様な社員一人ひとりが働きがいを感じ、安心して長く活躍できる組織づくりをめざします。貴社のサーベイ結果なども活用して課題の根本原因を分析し、単なる離職防止に留まらず、ポジティブな組織文化への変革までを支援します。

■ ハラスメント対策・DE&I推進
ハラスメントは、組織の健全性を脅かす重大なリスクです。「マンガでよくわかる時代別ハラスメント問題」や、育児・介護と仕事の両立期に特化した「両立期ハラスメントセミナー(管理職向け)」で、全社的な意識向上とリスク管理をサポートします。また、ゲーム形式の「ダイバーシティ研修」では、楽しみながら多様な価値観を共有し、互いを尊重しあう風土を醸成します。
■ ライフステージの変化への対応
育休からのスムーズな復職は、本人だけでなく組織にとっても重要です。育休取得者向けのオンラインキャリアプログラム「チーム復職実現プログラム TriAnchor(R)」では、社員・パートナー・会社が一体となって仕事と育児の両立環境を整備し、社員の長期的な活躍を支援します。
■ 組織の一体感醸成
企業の理念やビジョンを従業員に浸透させることも、エンゲージメント向上の鍵です。「パーパスバリュー動画化」や「オウンドメディア/社内報」の企画・制作支援を通じて、会社の想いを分かりやすく伝え、組織の一体感を高めます。

お役立ち資料も多数ラインアップ

人事・管理職の皆さまの課題解決のヒントとなる、お役立ち資料を無料でご提供しております。
<資料テーマ例>
「ハラスメント教育がもたらす副作用3選」
「『男性育休』取得推進の一歩先へ」
「そこにドラマはあるか?SNS時代の採用動画戦略」
ご関心・ご希望の方は、お問い合わせ・資料請求ボタンよりご連絡ください。

詳細情報

社名 共同印刷株式会社
所在地 〒112-8501  東京都文京区小石川4丁目14-12
対応エリア 全国
事業内容 <情報セキュリティ部門>
・各種ビジネスフォーム、証券類、各種カード、データプリント、BPOなど

<情報コミュニケーション部門>
・週刊誌、月刊誌、季刊誌、単行本、全集、教科書、ポスター、カレンダー、広告宣伝媒体および装飾展示などの企画・制作、電子書籍など

<生活・産業資材部門>
・紙器、軟包装用品、各種チューブ、金属印刷、建材用品印刷、電子機器部品、高機能材料など

<その他>
・物流業、不動産管理業など
事業区分 ビジネス効率化・支援
代表者名 大橋 輝臣
従業員数 1907名
資本金 45億1千万円
設立 1925年12月
お問合せ先 0338172185
URL https://yorisowel.com/