無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

研修を「知識のインプット」から「行動変容のアウトプット」へ。経験学習アプリELBが、貴社のリーダー育成を根底から変革します。

ベストセラー作家でもある眞邊明人が代表を務める、組織開発の変革パートナー。経験学習メソッドとELBアプリを用い、「知っている」を「できる」に変え、本物のリーダーを育成し自走する組織を支援します。

「知っているだけ」の研修はもう終わり。成果に繋がる行動変容を。

研修の常識をアップデートする

「なぜ、うちの管理職は知識だけ豊富で、いざという時に動けないんだ?」

多くの経営者や人事担当者が抱える、この根深い悩み。その答えは、ベストセラー『もしも徳川家康が総理大臣になったら』の著者であり、組織開発を手がける眞邊明人が突き止めました。原因は「研修と現場の断絶」です。

従来の研修は、知識をインプットする「知っている」状態で終わっていました。しかし、ビジネスの現場で本当に価値があるのは、実践できる「できる」状態への変化、すなわち「行動変容」です。

私たちエクスパンドは、この「知っている」と「できる」の間の巨大な溝を埋めるために生まれました。

そのために開発されたのが、次世代型実践プログラム『経験学習ブートキャンプ(ELB)』です。

ELBの核心は、自社開発のWebアプリが提供する「リアルな疑似体験」。参加者は、修羅場や絶体絶命のピンチといった、リアルなビジネスシーンに当事者として向き合います。正解のない多角的な問いに答え続けることで、思考のクセがAIによって分析され、客観的な「アナリティクスレポート」として可視化されるのです。

この科学的なアプローチは、付け焼き刃の知識ではない、再現性のある「判断力」を養います。

このアプローチは、変化の最前線に立つ先進的な企業から、既に多くの支持を得ています。メガバンク、大手総合商社、在京テレビ局、そして名だたるメガベンチャーまで。これらの企業がELBを選ぶ理由は、単なる研修ではなく、「確実な行動変容」という結果にコミットする、組織の未来を変えるための投資だと理解しているからです。

私たちは、研修を提供しているのではありません。
貴社のリーダーと組織の「できる」を設計する、変革のパートナーです。

詳細情報

社名 株式会社エクスパンド
所在地 〒151-0061  東京都渋谷区初台1-51-1
対応エリア 全国
事業内容 株式会社エクスパンドは、単に知識を教えるのではなく、受講者の「行動変容」にコミットする次世代の実践型研修企業です。主な特徴は以下の通りです。

「できる」をゴールにしたプログラム
従来の「知っている」で終わる研修とは一線を画し、学習内容を現場で実践できる「できる」状態に変えることをゴールとしています。

リアルな「疑似体験」を通じた学習
自社開発のWebアプリ(ELB)を使い、リアルなビジネスシーンを想定したケーススタディに当事者として向き合います。正解のない問いに答え続けることで、実践的な判断力を養います。

思考のクセをデータで可視化
アプリでの回答プロセスをAIが分析し、個人の思考のクセや判断傾向を客観的な「アナリティクスレポート」として可視化。データに基づいた的確なフィードバックを提供します。

研修と現場を繋ぐ「上司連携」
研修を「やりっぱなし」にせず、アナリティクスレポートを基に上司を巻き込む仕組みを導入。「組織で育てる」文化を醸成し、学びの定着を支援します 。
事業区分 組織・人事コンサルティング 人材育成・研修 人材アセスメント・サーベイ
代表者名 眞邊 明人
従業員数 9名
資本金 非公開
設立 2022年5月
お問合せ先 0363000610
URL https://e-l-b.com/