「人事カレンダー」は人事労務担当者が行う業務の月別予定表です。会員登録をすることで、担当業務の進捗管理を行うことができます。

会員登録・ログインはこちら
  • 税金書類提出保険雇用
3月29日(金)

労働保険印紙保険料納付・納付計器使用状況報告書の提出

雇用保険印紙購入通帳の交付を受けている事業主は、印紙保険料納付状況報告書によって、毎月における雇用保険印紙の受払状況を翌月末日までに、所轄都道府県労働局歳入徴収官に報告しなければなりません。なお、印紙保険料納付計器を設置した事業主は、印紙保険料納付計器使用状況報告書によって、毎月における印紙保険料納付計器の使用状況を翌月末日までに、当該印紙保険料納付計器を設置した事業場の所在地を管轄する公共職業安定所長を経由して、納付計器に係る都道府県労働局歳入徴収官に報告しなければなりません。

手続き内容

対象
提出物
提出〆切
提出先
公共職業安定所
提出方法
提出内容
保存期間
提出手続きガイド

3月中の主な業務

3月のその他の業務

3月9日(木)
雇用保険被保険者資格取得届の提出 [提出先:公共職業安定所
労働保険一括有期事業開始届の提出(建設業) [提出先:労働基準監督署
3月11日(土)
住民税特別徴収税額の納付 [提出先:公共職業安定所
外国人雇用状況届出書(雇用保険の一般被保険者である場合) [提出先:公共職業安定所
源泉徴収税額の納付 [提出先:公共職業安定所
3月29日(水)
外国人雇用状況届出書(雇用保険の一般被保険者でない場合) [提出先:公共職業安定所
3月31日(金)
労働保険印紙保険料納付・納付計器使用状況報告書の提出 [提出先:公共職業安定所