
介護・育児両立支援
父子手帳リーフレット
「妊娠期から使えて、育休や産後の備えにつながる」をテーマに、父親に必要な育児知識・行動を凝縮したリーフレット。
このサービスのポイント
- 【専門家監修】父親に必要な育児知識を凝縮
- 育児に悩んだ父親たち当事者の声をもとに、産婦人科医・産業医の平野を中心とした専門職監修のもと制作された「今の父親に必要な考え方・知識」をまとめたリーフレットです
1
- 「育休」や「両立」にむけた備えを促進
- 妊娠期に父親がやるべきことを「ダディ・アクション」として提案。妊娠期から計画的に「育休取得」や「産後の両立」にむけた備えを促進することができます。
2
サービスDATA
対象企業規模 | すべての企業規模 |
---|---|
対応エリア | 全国 |
費用 | DL版は無料。紙面は1部110円(税込)+送料がかかります。 |
導入社数 | 導入社数非公開 |
サービス形態 | 書籍・DVD・テキスト |
対応分野 | 育児両立支援 |
サービス詳細
妊娠期から使える、父親に必要な育児知識を凝縮した父子手帳リーフレット

当社団初のプロダクトとして、「妊娠期から夫婦で共に歩める」をコンセプトに、父親向けに作成した“Map for Family and DAD”リーフレットを公開しました。
本リーフレットは当事者であるこれまで育児に悩んだ父親たち50名以上のヒアリングと、代表理事で産婦人科医でもある平野を中心とした専門職のメンバーによる「今の父親に必要と思われる考え方・知識」をまとめたものです。
妊娠期から育児期間を時系列に整理し、特に産後にフォーカスが当てられがちな父親の育児に対し、妊娠期からの心構えや行動を分かりやすく表記することで、実際に「ダディ・アクション」として「やるべきこと」や、「妊娠期に気をつけたいこと」を知ることができます。
このサービスがより理解できるセミナー

- 無料
- WEBセミナー(オンライン)
オンライン企業版両親学級「プレパパ教習所」育児のい・ろ・は編(9月27日開催)
開催日:2025/09/27(土) 12:00 ~ 13:00

- 無料
- WEBセミナー(オンライン)
【アーカイブ配信】産業医による改正育児休業法解説ウェビナー(2024年12月19日開催)
開催日:2025/12/31(水) 23:55 ~ 2026/01/01(木) 00:00

- 無料
- WEBセミナー(オンライン)
オンライン企業版両親学級「プレパパ教習所」育児のい・ろ・は編(9月25日開催)
開催日:2025/09/25(木) 20:00 ~ 21:00
関係する資料をダウンロード

- お役立ちツール
- 介護・育児支援