有休の相談

876件中61~90件を表示

育休明けの有休復活について

ある常勤スタッフが育休開けて復帰いたします。
有休が復活するのかお聞きしたいです。

ざっくりお伝えします
2026/4/1育休あけで出勤
この方は3/1が有給付与日です。
実は不妊治療後に妊娠、妊娠...

困ってる社長さん
愛知県/ 医療・福祉関連(従業員数 11~30人)
2025/03/06 08:36 ID:QA-0149197 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

シフト作成に対する、管理職へのインセンティブ支給について

いつも勉強させていただきありがとうございます。

役員が、「欠勤者や人員不足に陥ることなく、無事に毎月のシフトを回せたら、シフト作成者(管理職)にインセンティブを支給したい。」
と言っています。

た...

ritoさん
東京都/ その他業種(従業員数 1~5人)
2025/03/04 19:19 ID:QA-0149121 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

半日有休の上限回数(通常従業員と育児中従業員の別設定)

当社では、半日有給制度を設けており、その年間取得回数の上限を10回としています。
この度、育児中の従業員のアンケート調査結果を踏まえ、その上限回数を20回にしたいと検討しています。
育児中の従業員につ...

よっしーさん
埼玉県/ 住宅・インテリア(従業員数 101~300人)
2025/03/03 08:37 ID:QA-0149041 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 5 件

借上社宅の退去日について

いつもお世話になっております
表題の件につきましてご相談させて頂きます

現在転勤で借上社宅を利用している社員がおります
3/16付けで別の県へ転勤となり、現在の社宅を3/31で解約する手続きを進めて...

なななんさん
東京都/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 501~1000人)
2025/02/27 21:06 ID:QA-0148976 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

時間単位有給休暇の繰り越しについて

時間単位有給休暇の繰り越しについて教えてください。
弊社は今年度より時間単位有給休暇の取得を可能としました。
有休休暇は4/1一斉付与とし、1日8時間で40時間取得できます。
勤続年数の長い社員は、前...

*****さん
神奈川県/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 31~50人)
2025/02/03 14:50 ID:QA-0148056 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

休職制度の運用について(私傷病)

平素よりお世話になっております。

弊社の私傷病休職が労働者主導の運用となってしまっており、会社主導のあるべき実態にしたいと考えています。私自身労務としての勤務が弊社のみで不勉強な状態での質問となりま...

souさん
福岡県/ 販売・小売(従業員数 1001~3000人)
2025/01/30 17:05 ID:QA-0147926 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

退職願受理後の就業規則変更

いつもありがとうございます。
現在就業規則では有休休暇は4月1日を基準に一斉付与を行っております。この就業規則を1月に一斉付与という内容に変更することになった場合、退職願を受理済みの退職予定者には変更...

新米化学さん
東京都/ その他業種(従業員数 51~100人)
2025/01/28 14:23 ID:QA-0147816 アルバイト・パート採用 回答終了回答数 2 件

シフト欠勤を有休振替した場合の欠勤評価について

シフト制で従業員を配置し運用しております。
毎月20日前後までに翌月の休み希望を集約し、シフトを作成し展開します。
曜日や時間により必要人数を配置しているので、シフトに対して欠勤は困るため、評価制度と...

*****さん
宮城県/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 10001人以上)
2025/01/22 16:07 ID:QA-0147600 評価・考課 解決済み回答数 3 件

育休開始までの有休消化で社会保険料免除対象となりますか

出産予定日が2/22で、同日より育児休業を取得予定の男性社員がいます。
22~28日までが無給となるため、2月給与では欠勤控除の処理を行う予定です。ですが、育児休業給付金にも影響するかと思い、以下の対...

*****さん
東京都/ その他業種(従業員数 51~100人)
2025/01/21 16:00 ID:QA-0147572 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 1 件

時間外の数え方と有休休暇の関係について

当社は日曜日が週のはじまりで、法定休日は日曜日、法定外休日は土曜日と祝日と定めております。
定時は8:30~17:30で、8時間勤務となります。
そこで、下記のような出勤実態だった場合、時間外はどのよ...

SKNTさん
神奈川県/ 電機(従業員数 101~300人)
2025/01/20 11:34 ID:QA-0147502 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

会社休日の夏休みを通年利用の休日もしくは特別休暇に変更可能か

当社では、夏季休日を「休日」として就業規則で定義しております。
(夏季休日(7月1日~9月30日の間に3日取得のこと) )

しかし、業務の繁忙により、この時期に夏季休日を取得出来ない社員もいる為、こ...

ぬこぬこさん
東京都/ その他業種(従業員数 101~300人)
2025/01/17 14:09 ID:QA-0147461 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

【給与計算】割り増し賃金の考え方(時間休等取得時)

いつもお世話になっております。

時間単位有休や半休取得時の残業時間について教えてください。

9:00~18:00の所定労働時間8時間の従業員が半休を取得した場合
半休は所定の半分なので4時間
労働...

m3_1011さん
東京都/ 建設・設備・プラント(従業員数 51~100人)
2025/01/10 14:18 ID:QA-0147212 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

フレックス制の有休取得と残業計算について

いつもお世話になっております。

フレックス制(清算期間1カ月)を導入している場合、有給取得した場合の残業時間の計算について教えて頂けますでしょうか?

・実労働時間 184:30時間
・みなし労働時...

tkmさん
東京都/ 放送・出版・映像・音響(従業員数 11~30人)
2024/12/26 16:09 ID:QA-0146918 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

業務上災害(労災)休業後退職の有給休暇使用について

いつもお世話になっております。

業務上災害で休業し始めた従業員より、
「休業期間は休業補償を受給し、その後有休を使って退職したい」との
希望がありました。

休業期間中は労働義務がないため、
有休使...

R********さん
東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 10001人以上)
2024/12/18 13:50 ID:QA-0146678 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

メンタルで休職する社員の過去これに起因する有休について

職場のハラスメントを前提に過去からとある社員が休みがちになり、年次有給休暇を取得して休んでいました。診断書もメンタル事由で出ており、本人はこのせいで休んだ有給休暇を返してほしいと言っています。有休を返...

フリーさん
東京都/ 教育(従業員数 101~300人)
2024/12/17 09:31 ID:QA-0146636 人事管理 回答終了回答数 3 件

年末の仕事納め日に有休を取得することに関して

いつも参考にさせていただいています。

表題なのですが、
弊社は年内の最終営業日(仕事納め日)は通常半日勤務としています。

絶対に帰らなくてはいけない命令のようなものではなく
各自業務とお掃除が完了...

ギャザーさん
東京都/ 商社(総合)(従業員数 101~300人)
2024/11/14 11:06 ID:QA-0145561 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

日跨ぎで休日に差し掛かる勤務をした際の時間有休の取得について

時間有休の取得について、教えていただきたいです。

弊社は1日の所定労働時間が8時間なのですが、
22:00~29:00の所定に対して、金曜日の22時から25時(土曜1時)まで勤務をした社員がおり、...

桜太郎さん
東京都/ HRビジネス(従業員数 51~100人)
2024/11/06 20:39 ID:QA-0145323 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

過去の年次有給休暇付与日数が誤っていた場合の対応

いつも参考にさせていただいております。

数名の社員に対して、過去の年次有給休暇の付与日数が労基法に定められた日数より過少に付与していることが判明しました。

不足日数を当年度に付与する、不足日数分を...

困ったくんさん
東京都/ 放送・出版・映像・音響(従業員数 301~500人)
2024/10/30 13:33 ID:QA-0145063 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

法定以上の有休付与時における5日取得義務の考え方について

弊社では、派遣社員からパート社員への直接雇用へ転換した従業員へ、切り替え後6ヵ月間の期限付きで5日の有給休暇を付与しました。
この有給休暇は、特例で通常付与しません。また本人が好きな時に取得できるため...

たぬきねこさん
東京都/ 化粧品(従業員数 101~300人)
2024/10/24 17:29 ID:QA-0144863 中途採用 解決済み回答数 2 件

有休を公休に変更できますでしょうか

いつも参考にさせて頂いております。

9月末の10月シフト作成時に、希望有休を月初に設定されました。
月初の有休が過ぎてから、月末の公休日に出勤指示をする場合、
振替休日が理想的なのですが、振替日の設...

営業管理さん
新潟県/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 301~500人)
2024/10/04 15:03 ID:QA-0144084 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

派遣会社からの年間5日の有給休暇取得の依頼について

当社は小売業の会社で、店舗スタッフは1か月ごとにシフト交代制で勤務をしています。社員2名にアルバイト数名という体制です。アルバイトスタッフの採用難から、今年の5月から派遣スタッフを雇用しています。そう...

南無三さん
東京都/ 販売・小売(従業員数 301~500人)
2024/10/04 14:11 ID:QA-0144081 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 3 件

保育園待機のまま育休期間満了となったとき

いつもお世話になっております。

保育園待機中である育休中の社員が、入園ができないまま2年間の育休期間が終了します。
その後復帰しないまま有休消化して退職したいとの申し出があった場合
これは認めなくて...

*****さん
神奈川県/ 販売・小売(従業員数 501~1000人)
2024/10/03 16:19 ID:QA-0144057 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

育児休業後の休職

いつも参考にさせて頂いております。

うつによる休職で以前にも1カ月程の休職や、有休を使用した長期休みを繰り返している社員がおります。

弊社の休職規定は下記でございます。
・6カ月で復帰できない場合...

営業管理さん
新潟県/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 301~500人)
2024/09/27 12:11 ID:QA-0143875 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件
876件中61~90件を表示