- その他
- オンボーディング設計
- OJT・職場内教育
- 研修後の行動変容
【人事部門のお悩みQ&A】新入社員の組織順応を促す秘訣
人事部門の「あるある」なお悩みについて、詳しく解説!
「新入社員がすぐに辞めていってしまう」というお悩みに対して、新入社員が感じるギャップを活用して成長につなげ、組織順応を促す秘訣をご紹介します。

検討フォルダに追加
【
1,004.90 kB /
11 ページ
】

ダウンロード資料詳細
Q:新入社員がすぐに辞めていってしまう…どうすれば?
新入社員の定着率が悪化しており悩んでいます。以前から新入社員の離職はなかったわけではないですが、昨今は特に「入社後1年以内」に離職する割合が高まっている印象です。
離職時のアンケート調査も実施していますが、離職理由はさまざまで、原因もわからず対策が打ちにくい状況です…。何か良い解決策はないでしょうか?
A:新入社員のリアリティショックを、プラスの効果に変えて成長機会につなげましょう!そのためには…
※関連用語集付き:リアリティショック、オンボーディング、予期的社会化、RJP、プロアクティブ行動、組織社会化

このダウンロード資料に関係するサービス

適性検査・スキル測定 社会人基礎力診断
計画的な人材育成をデータの力が可能にする

育成・研修 ポケットOJT~sakidori~
Z世代を成長させる!活躍する若手社員を育成するための『自律型』OJT支援システム
