無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

ニュース
企業人事部 その他企業人事部
掲載日:2015/10/02

ワークスアプリケーションズ、パパ&ママと“働く”を体験しよう!
ファミリーデー「ワークス☆キッズ2015」過去最多となる132名の親子が参加!

株式会社ワークスアプリケーションズ(本社:東京都港区、代表取締役最高経営責任者:牧野正幸)は、当社社員の子供や家族を対象としたファミリーデー「ワークス☆キッズ2015」を7月24日(金) 本社オフィス、7月31日(金) 大阪オフィス、8月7日(金) 虎ノ門オフィスにて開催いたしました。

 

今年で開催4回目を迎える本イベントは、社員の家族により会社を理解してもらい、ファンになってもらうことはもちろんのこと、今年度は新たに、「“働く”を考える」をテーマに開催いたしました。子供たちに働くことの意義や将来自分が働くことへの意欲を高めてもらうことを目的とし、年齢別に独自プログラムを提供するなど、よりリアルな職場体験となりました。

職業体験の内容は、未就学児から低学年向けに「“働く”ってなぁに」を考えるクイズ形式の紙芝居プログラムを実施したり、コーヒー販売を通じて「WAPマネー」と称した収入を得て、それによりお菓子や玩具などを手に入れるといった、リアルな“働く”を体験してもらいました。

その他、高学年から中学生向けては、当社独自のインターンシップをわかりやすくアレンジしたプログラムを実施し、お仕事には欠かせない問題解決の思考体験をしてもらいました。

 

両親の働く姿を見学するだけでなく、実際に自分で働く体験ができたことで、子供たちからは「ママの会社って楽しいところなんだね!」といった声や、イベント終了以降、自宅の書斎を「事務所」と呼んで宿題をする子供など、働くことの楽しさを感じてもらうことができたイベントとなりました。また、子供だけではなく、社員を支える家族にとっても、実際のオフィス環境や仕事の雰囲気を体感できたことで、会社や仕事に対する理解醸成につながったとの声もありました。さらに、家族や周囲の社員が一緒に楽しみながらプログラムに取り組むことで、社員同士の新たなコミュニケーションの発展に寄与しました。

 

当社では、今後もファミリーデー「ワークス☆キッズ」の定期的な開催を計画すると共に、働きやすい環境づくりに取り組んで参ります。

 

【「“働く”を考える」プログラム内容】 
◇「働くってなぁに?」を考えよう
◇問題解決に挑戦してみよう
◇世界の人々と仕事をするグローバル会議に参加してみよう
◇ゼロから1をつくるプログラミングに挑戦してみよう など

 

問題解決に挑戦してみよう
ワークスが実施する大学生・大学院生向けのインターンシップは、実際のビジネスで直面する課題に対し、徹底的に自分の頭で考え抜くことで、物事の本質を捉え理想の解を具現化するという、最高難度の問題解決に挑戦するプログラムです。

今回のイベントでは、そのインターンシップを小学生向けにアレンジし、「わたしの欲しい物を家族に買ってもらうには?」をテーマにしたプログラムを実施しました。ただおねだりするのではなく、欲しい物とその理由を分析し考えることから初め、次に家族の人物マップを作成。そこから仮説を立てて、誰に買ってもらえばよいかターゲットを設定し、そのためのやる事リストを作成しました。

 

ゼロから1をつくるプログラミングに挑戦してみよう
当社では現在海外展開を加速するとともに、R&D拠点を日本、上海、シンガポール、インド・チェンナイの4拠点へと拡大するとともに、インド工科大学(IIT)や北京大学、清華大学など世界トップレベルの大学から数多くの優秀なコンピュータサイエンティストを採用することで、グローバルでのエンジニアリング体制を強化しています。

グローバル社員たちと、異文化理解を深めるとともに、自分で新しい価値を考え、相手に伝え理解してもらい、ゼロから1を創り出すプロセスの体験として、プログラミングを行いました。

 

<お問い合わせ先>
株式会社ワークスアプリケーションズ
広報担当:金田
TEL:03-6229-1210    FAX : 03-6229-1201    Eメール:pr@worksap.co.jp

 

◆ 本リリースの詳細は、こちらをご覧ください。

(株式会社ワークスアプリケーションズ http://www.worksap.co.jp/ /9月30日発表・同社プレスリリースより転載)

この記事をオススメ

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。
※コメント入力は任意です。

オススメ
コメント
(任意)
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

コメントを書く

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。

コメント
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

問題を報告

ご報告ありがとうございます。
『日本の人事部』事務局にて内容を確認させていただきます。

報告内容
問題点

【ご注意】
・このご報告に、事務局から個別にご返信することはありません。
・ご報告いただいた内容が、弊社以外の第三者に伝わることはありません。
・ご報告をいただいても、対応を行わない場合もございます。