就業規則の相談

現在の検索条件
フリーワード 就業規則
並び順 新着順
回答 回答あり
3,638件中3,391~3,420件を表示

給与遡及支払時の社会保険料について

弊社では、就業規則の見直しを行い、時間外手当の計算単価にミスが発見されました。時効内である過去2年分について、差額を精算する方向で調整していますが、この際の社会保険料の支払はどのようになるのでしょうか...

*****さん
東京都/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 31~50人)
2007/03/08 10:03 ID:QA-0007757 福利厚生 解決済み回答数 3 件

従業員への罰金について

ショップで働く販売員が、お店で売った商品の値段や釣銭を間違えた場合、店に損失を与えた金額をその販売員の給料から罰金として差し引くことは法的に可能でしょうか?
労基法第91条に「減給の制裁」とありますが...

*****さん
大阪府/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 501~1000人)
2007/03/02 19:28 ID:QA-0007705 人事管理 解決済み回答数 2 件

労働者派遣基本契約書の内容に付いて

お世話になります。早速ですが、
労働者派遣基本契約書の記載方法に付いてご指導をお願いします。

質問:派遣先企業と締結する「労働者派遣基本契約書」の条項の中に、
  安全・衛生及び個人情報の管理に関わ...

*****さん
熊本県/ 電機(従業員数 101~300人)
2007/02/28 17:17 ID:QA-0007679 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 1 件

旅費規則の見直しについて

いつも参考にさせていただいております。
旅費規則の見直しを検討しており、内容的には、日当・宿泊費を減額となる改定案です。この改定に関して、法的には、事前に労働者側と協議していれば、就業規則の不利益変更...

あおどらさん
愛知県/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 11~30人)
2007/02/22 14:08 ID:QA-0007628 人事管理 回答数 2 件

年俸制への移行について

4月より年俸制へ移行すべく、社内で協議中ですが、懸念事項が二点ございます。
1.退職金の扱いについて
現在、弊社では中退金を利用して積立を行っています。これを、前倒して年俸に組み込む場合、社会保険料や...

*****さん
新潟県/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 51~100人)
2007/01/30 14:13 ID:QA-0007352 福利厚生 解決済み回答数 1 件

就業規則の届出について

弊社は社員数300名強。全国に数十箇所の支店を持っていますが、それぞれの支店は社員が10名おりません。
このような場合でも、すべての事業所で就業規則の届出を行なわないといけないのでしょうか?

*****さん
東京都/ ゲーム・アミューズメント・スポーツ施設(従業員数 101~300人)
2007/01/25 11:15 ID:QA-0007275 人事管理 解決済み回答数 1 件

事業場外労働のみなし労働時間の設定について

はじめまして。弊社は30名ほどの、営業が主体の会社です。
就業規則の見直しをするにあたり営業職について事業場外労働の適用を検討しています。以前の質疑応答の中で、『労使協定の締結・届出があれば時間外を含...

*****さん
大阪府/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 501~1000人)
2007/01/23 15:48 ID:QA-0007244 人事管理 解決済み回答数 1 件

有給支給不足分の処理

弊社では、入社時に有給休暇を支給し、毎年4月1日時点で有給休暇を支給しています。勤続2年以上5年未満の社員には一律15日を支給していましたが、本来であれば勤続4年以上の社員には16日支給しなければなら...

*****さん
東京都/ ゲーム・アミューズメント・スポーツ施設(従業員数 101~300人)
2007/01/22 18:10 ID:QA-0007222 人事管理 解決済み回答数 1 件

再雇用者の退職金を支払い保留できますか

 弊社は定年後再雇用制度を導入しており、再雇用者は契約社員として勤務していただいております。
 再雇用者に対しては定年時に退職一時金を支払っていますが、これを本人の希望で支払いを再雇用期間終了時に延期...

ひめさまさん
京都府/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 1001~3000人)
2007/01/09 17:50 ID:QA-0007054 報酬・賃金 回答数 2 件

出向受入による対象社員の自社制度適用範囲について

このたび子会社から数名の出向受入をすることとなりました。身分上の事項は出向元の就業規則、服務規律、就労管理等に関する事項は当社の就業規則を適用するかと思いますが、2点質問があります。

①当社の福利厚...

ぷいぷいさん
愛知県/ 電機(従業員数 1001~3000人)
2006/12/20 15:00 ID:QA-0006976 福利厚生 回答数 1 件

振替休日の移行について

いつもお世話になっております。
当社では振替休日制度をとっており、休日出勤の際は平日に休日を振り替えて振替休日を取得させています。
就業規則では出勤日の前後4週間以内に取得することになっているものの、...

*****さん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 1001~3000人)
2006/12/19 19:01 ID:QA-0006971 人事管理 解決済み回答数 1 件

給与規程変更手続きについて

名古屋のメーカーです。労働組合はありません。
弊社は複数の工場をもっていますが、今回、その中の1工場の特定の社員のみについて新手当を設けることになりました。(勤務形態の変更によるもの)
それに伴い給与...

ジンジタイヘンさん
愛知県/ 石油・ゴム・ガラス・セメント・セラミック(従業員数 501~1000人)
2006/12/19 13:02 ID:QA-0006968 報酬・賃金 回答数 1 件
3,638件中3,391~3,420件を表示