- WEBセミナー
- 特典あり ライブ受講
- キャリア開発
- リーダーシップ
●【オンライン】40代向けキャリアデザイン研修
~他企業の40代との対話から、キャリアの方向性を再確認し、未来を描く~
・40代の課題にあわせた効果的なカリキュラム、内省と対話を促す効果的なワークにより、深い気づきを得られます
・他企業の同年代との交流による刺激、対話により、社内研修では得られない気づきを得られます
- 開催日時
- 2021/06/22(火) 10:00 ~ 17:00
- 参加費
- 40,000円
- 開催形式
- WEBセミナー(オンライン)/ライブ受講/Zoom

- 特典
- 資料提供あり
セミナー概要
「人生100年時代」とも言われる今、人材一人ひとりに長期的なキャリアプランを描いてもらう「キャリアデザイン研修」は、従業員の成長や満足度向上、定着率アップなどを目指す企業にとって、欠かせない取り組みとなっています。
人は年代によって組織や社会から求められる役割が変わってくるため、キャリアの描き方にも違いが出てきます。そのため、キャリアデザイン研修も年代別に行うことが非常に有効です。
この研修では、40代を対象とします。40代ではマネジメントを担う人材も増え、30代よりもさらに広く高い視点での組織貢献が求められます。そのため、「マーケットや業界の動向が自社に与える影響、自部署、自身に与える影響」を捉え、組織内で求められている役割を再認識していきます。また、エンプロイアビリティ(雇用される力)を高めるために市場価値の視点を持つことがより重要になるため、キャリアの市場価値を意識して専門性を磨く視点を提供します。
■本セミナーの特徴
40代の課題にあわせた効果的なカリキュラム、内省と対話を促す効果的なワークにより、深い気づきを得られます
・取り巻く環境変化を理解し、「自分らしい仕事人生」をイメージして具体化につなげます
・仕事経験における「成果」を自己分析し、自身の能力的強みや弱み、課題を明確にします
・仕事に忙殺されキャリアリスクヘッジの意識が希薄な状況に「気づき」の機会を提供し、
エンプロイアビリティ向上を動機付けます
・個々の具体的なキャリアビジョンとアクションプランを作成します
【カリキュラム】
■キャリアの考え方
・キャリアの定義と考え方(Will Can Must)
・キャリアデザインの重要性
・エンプロイアビリティの考え方
・ラーナビリティの考え方
■価値観(Will)
・価値観とは
・キャリアアンカー
■強み(Can)
・強みとは何か
・興味分析
・成功体験分析
・能力図表
・自身の強みと課題を整理する
■キャリアの市場性
・市場価値とは
・市場価値の高い人の特長
・キャリアの市場価値を意識して専門性を磨く
■会社・職場が求める期待役割(Must)
・会社を取り巻く環境変化
・周囲からの役割認識の整理
・これからの活躍領域と役割の考察
■キャリアプランニング
・キャリアプランニングシートで未来を描く
講師情報

マンパワーグループ株式会社
ライトマネジメント事業本部 シニアコンサルタント
淺原 亮一(アサハラ リョウイチ)
大学卒業後、大手金融機関に入社。主に教育・研修等の企画、推進を10年あまり手がける。その後、株式会社ライトマネジメントジャパン(現マンパワーグループ株式会社)に入社。
人事制度の構築といったハード的な側面のコンサルテーションに加えて年代別のキャリアデザイン研修や上司向け部下のキャリア開発支援セミナー、新入社員研修、チェンジマネジメント研修、評価者研修といったソフト面の施策企画や実施にも幅広く携わる。大手から中小企業まで幅広いクライアントに対するコンサルティング実績を持つ。豊富な経験にもとづいた制度面、運用面、トレーニング面からの体系的なアプローチには定評がある。
詳細情報
開催日時 | 2021/06/22(火) 10:00 ~ 17:00 (受付2021/06/22(火)09:55~) |
---|---|
会場名 | WEBセミナー(オンライン)ライブ受講Zoom |
講師 | 淺原 亮一 |
受講費 |
有料
40,000円 (支払い方法/ご請求書を発行します。 ※開催日14日前からキャンセル料金が発生します。 ⇒開催予定日14日前~8日前:研修金額の30%、7日前~当日:研修金額の100%) |
特典 | 資料提供あり |
申込期限 | 2021/04/15(木) 09:00 |
申込後のキャンセル期限 | 2021/04/15(木) 09:00 |
受講対象 | 若手・中堅社員管理職人事・労務 |
主催 | マンパワーグループ株式会社 ライトマネジメント事業本部 |
企業情報
マンパワーグループ株式会社 ライトマネジメント事業部 [マンパワーグループカブシキガイシャ ライトマネジメントジギョウブ] | |
---|---|
所在地 | 〒101-0065 東京都港区芝浦3-1-1田町ステーションタワーN30階 |
対応エリア | 全国海外 |
代表者名 | 池田 匡弥 |
従業員数 | 4392名 |
資本金 | 40億円 |
事業カテゴリ | 組織・人事コンサルティング人材育成・研修人材アセスメント・サーベイ人材紹介・再就職支援 |