記事 座位5時間超で頭痛・肩こり増/立ち仕事は腰痛増。就労者に必要な疲労対策 就労者の肩こり、腰痛などの筋骨格系の症状は、メンタル面の不調と並んで、プレゼンティーズムに影響を与える要因の1つとして課題となっている。そこで、長時間同じ姿勢をとり続けている人では、座位時間も長い傾向があると考え、ニッセイ基礎研究所が被用者を対象に行...
人事辞典 業務上疾病とは――意味と種類、最も多い疾病は 「業務上疾病」とは、特定の業務に従事していることによってかかる、もしくはかかる確率が非常に高くなる病気の総称。俗に言う「職業病」のことです。業務上疾病は労働基準法の用語で、医学用語では「職業性疾病」と表現されます。労基法第75条により、労働者が業務上...