ブリューカブシキガイシャ
- 無料
- WEBセミナー
- 特典あり
- リーダーシップ
- マネジメント
- チームビルディング
- コミュニケーション
- 営業・接客・CS
1.5万部「気づかいの壁」著者がお伝えする~組織内の一体感を生み浸透させる『気づかい』コミュニケーション講座【研修担当者向け 無料紹介セミナー】
コロナ下で遠くなりがちだった職場コミュニケーション。「自分の心の壁」の越え方「相手の心の壁」を尊重する考え方、何げない事でも絶妙に距離が縮まる「気づかい」のスキルを、5つのカテゴリに分けて学びます
- 開催日時
- 2023/06/27(火) 14:00 ~ 15:00
- 参加費
- 無料
- 開催形式
- WEBセミナー(オンライン)

- 特典
- アンケートご回答の方には、当日の資料をプレゼント
セミナー概要
「気づかいの輪が広がり一体感が生まれる。組織内の良好な関係を構築!」
多くの組織が、コロナで生まれた「人との距離感」に課題感を持っているものの、日常が戻ってきても、手つかずのまま、どこから手をつけようかとお悩みではないでしょうか。
誰でも容易にでき、しかも継続性高く距離感を縮める方法があります。
社員ひとりひとりの「気づかい」の習慣化です。
些細な「気づかい行動」ができるようになると、互いの距離は縮まり、組織内の心理的安全性につながります。そして、一体感が生まれます。
ただ、気づかいには「得手・不得手がある」「抽象的でつかみどころがない」と考える人が多くいます。実は、気づかいには「自分の心の壁」と「相手の心の壁」があり、この「壁」を理解すれば、誰にでもできるようになるのです。
この講座では、「自分の心の壁」の越え方、「相手の心の壁」を尊重する考え方、「たったこれだけ?」というほど何げないのに、絶妙に組織内の距離が縮まる「気づかい」のスキルを、5つのカテゴリに分けて学びます。そして、ワークを通して、参加者が「気づかい」行動できるまでを、ビジネスの現場をよく知るリクルート出身、出版1か月で2回の重版が決定した『気づかいの壁』の著者である講師が伴走します。
<受講対象>
- 後輩・部下との向き合い方に悩んでいる
- 組織内の空気を改善したい
- 周囲との距離感に課題感を持っている
- 自身の気づかい不足・壁を何とかしたい
<研修受講後のメリット>
- 「気づかい」への苦手意識が解消され、興味・意欲が湧く
- アドラー心理学を用いた、「自分の心の壁」の越え方と、「相手の心の壁」を尊重するあり方が学べる
- 気づかいの5つのコツ理解と、些細なのに絶妙に相手の心が動く気づかい行動事例が学べる
その結果として、
- 周囲との距離が縮まり、良好な関係性を構築させられる
- 組織内に気づかいの輪が広がり、一体感が生まれる
<研修の特徴>
- インプットとアウトプットを繰り返しながら、理解を深めていきます。
- 研修のワークタイムでは、参加者自ら「気づかい」例を考え、共有をしながら刺激を受け合います。職場での実践のハードルを下げていきます。
- 講師はリクルートCS推進室出身。
在籍当時から、社内外で年間100回以上研修・セミナーに登壇し、キャリア25年。リピート率98%であるその背景には、アドラー・カウンセラーの側面から、参加者へ与える「勇気づけ」の指導姿勢があります。当講座を受講した大手金融機関、IT企業、ホテル・旅館、観光団体などからも、「講師の説明が丁寧・わかりやすい」「元気がもらえた」「これならできる」と、多くの声が寄せられています。

プログラム
14:00 ~ 14:05 |
|
---|---|
14:05 ~ 14:45 |
|
14:50 ~ 15:00 |
|
講師情報

株式会社シーストーリーズ代表取締役
「ハイタッチ」コミュニケーション コンサルタント
川原 礼子(カワハラ レイコ)
アドラー・カウンセラー、勇気づけトレーナー、ブランド・マネージャー。
大学留学後サンフランシスコ郊外で飲食店を約10年経営。帰国後、KDDIエボルバを経てリクルートに9年勤務し、CS推進室で教育責任者を務め、社内および広告主のCS向上を担当。ホテル・旅館・結婚式会場・カーディーラーなどのCS向上研修の立案・企画・講師を経験。年間登壇数100回を超え、2014年講師として独立。旅行会社・教育サービス会社・食品会社・情報サービス会社・IT企業・旅館・ホテルなど、業界問わず、営業・顧客対応従事者の、ハイタッチなコミュニケーション教育に従事。売上向上、社員モチベーション向上、離職率低下に貢献している。
詳細情報
開催日時 | 2023/06/27(火) 14:00 ~ 15:00 (受付2023/06/27(火)13:50~) |
---|---|
会場名 | WEBセミナー(オンライン) |
講師 | 川原 礼子 |
受講費 | 無料 |
定員 | 50名 |
特典 | アンケートご回答の方には、当日の資料をプレゼント |
申込期限 | 2023/06/27(火) 11:00 |
申込後のキャンセル期限 | 2023/06/26(月) 23:55 |
受講対象 | 管理職経営者・経営幹部人事・労務事務・総務営業・販売・サービス |
主催 | Brew株式会社 人材育成・研修事業部 |
企業情報
Brew株式会社 [ブリューカブシキガイシャ] | |
---|---|
所在地 | 〒104-0061 東京都中央区銀座7-13-6サガミビル2F |
対応エリア | 全国海外 |
代表者名 | 原 佳弘 |
従業員数 | 8名 |
資本金 | 1000万円 |
事業カテゴリ | 組織・人事コンサルティング人材育成・研修 |