健康経営の新サービス!自発的禁煙を目指す「集団禁煙プログラム」提供スタート~喫煙者の自発的かつ継続的な禁煙を目指す職場環境を構築:ティーペック 24時間電話健康相談、名医紹介サービス、メンタルカウンセリング等の健康支援サービスを提供するティーペック株式会社(住所:東京都台東区、代表取締役社長:砂原 健市)は、社員...
残業時間については、2015年に比べて半数が「減少傾向」と回答。半数の企業がテレワークを導入済~『ダイバーシティと働き方に関するアンケート』調査結果:経済同友会 公益社団法人経済同友会は、「ダイバーシティと働き方に関するアンケート調査結果」を2月7日に発表しました。 <調査結果概要>(一部抜粋) I.アンケートに関する基...
2017年1月の転職求人倍率は前年同月比0.15ポイント増の1.81倍。求人数・登録者数はともに過去最高~『2017年1月の転職求人倍率』:リクルートキャリア 株式会社リクルートキャリア(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:柳川昌紀)が提供する転職支援サービス『リクルートエージェント』における2017年1月末日時点の転職求人倍...
スペシャリストな学生が活躍できるステージを!「グレードスキップ制度」開始~実績や高いスキルを持つ学生に対し、新卒入社でも早期に大きな役割を担って活躍できる環境を提供:ソフトバンク・テクノロジー ソフトバンク・テクノロジー株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長 CEO 阿多 親市 以下、SBT)は、専門的な知識や技術を有する学生が早期に活躍できる環境を支援す...
働き方改革プロジェクト「Fit(フィット)」始動~社員一人ひとりが気持ちよく働ける環境づくりのため:フロンティアコンサルティング オフィスコンサルティング事業を行う株式会社フロンティアコンサルティング(本社:東京都中央区、代表取締役社長:川原 邦章)は、2017年2月8日、働き方改革プロジェクト「F...
タンザニアで雇用支援プロジェクトを開始~国際ボランティア機関、VSOと連携し社員を派遣。若年層のスキルアップや企業の採用活動を支援:ランスタッド 世界最大級の総合人材サービス会社であるランスタッド・ホールディング・エヌ・ヴィー(本社: オランダ王国ディーメン、CEO:ジャック・ファン・デン・ブルック、以下ランスタッ...
パワハラを把握している企業は45%、パワハラの原因は「上司と部下のコミュニケーションの少なさ」~『「企業のパワハラ」実態調査』:エン・ジャパン 人材採用・入社後活躍のエン・ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:鈴木孝二)が 運営する人事担当者向け中途採用支援サイト『エン 人事のミカタ』上でサイトを...
雇用関係によらない働き方、週当たりの平均労働時間は32.4時間。現状の働き方に約8割が満足~第3回「雇用関係によらない働き方」に関する研究会を開催(経済産業省) 経済産業省は、「雇用契約によらない新しい働き方」(フリーランス、アライアンス等)といった多様な働き方について、事例・実態を収集し、課題及び今後の方向性について検討を行う研...
パートタイマーの募集時平均時給~東日本エリアは17円増の1,003円、西日本エリアは24円増の961円、関西3府県の「フード・サービス職」は対前年同月比で40ヵ月連続プラス(平成28年11月:アイデム調べ) 株式会社アイデムは、当社発行の新聞折込求人紙『しごと情報アイデム』紙面より、平成28年11月のパートタイマー募集時平均時給を集計いたしました。 調査では、平成28...
有給専門の長期インターンシップ求人サイト「ステップバイト」を開始~正社員と同等の業務が任せられる3ヵ月以上の長期インターンシップのみ掲載:ネオキャリア 株式会社ネオキャリア(本社:東京都新宿区、代表取締役 西澤亮一 以下ネオキャリア)が運営する、新卒紹介サービス「就職エージェント」は、2017年2月6日(月)にインターン...
導入進む産業用ロボット 熟練工の技術をAIで代替 テクノロジーの進化が進む中、これまで工場の熟練工によって行われてきた作業を、AIやロボットによって代替する動きが活発化している。 オムロンでは2017年中に人工知...
未経験からのエンジニア転職をサポート 新サービス「EN:TRY(エントリー)」~書類では見えにくいエンジニアとしての素養をスキルチェックで可視化:ギノ エムアウトグループで、ITエンジニア向け総合求職・学習サービス「paiza(パイザ)」を運営するギノは、エンジニア職未経験者や経験が浅い若年者に向けた新サービス『EN:T...
住友商事、「プレミアムフライデー」を導入~月末の金曜日に限定せず、その他の金曜日も有給休暇取得・フレックスタイム退社奨励日に設定「プレミアムフライデーズ」 住友商事株式会社(本社:東京都中央区、取締役社長:中村邦晴、以下「住友商事」)は、経済産業省が官民連携で推進する「プレミアムフライデー」に賛同し、1月27日(金)より以下...
政府主導の改革進む 長時間労働が人材採用にも影響か 政府主導の働き方改革が進み、労働基準法の一部改正案として、企業の残業時間に月60時間の上限を定める原案がまとめられた。規制に関しては、企業の繁忙期などに配慮し、最大では月...
トランプショックで回復傾向が足止め~米国の政策で世界経済に不透明感強まる~『TDB景気動向調査 2017年1月調査結果』:帝国データバンク 2017年2月3日、帝国データバンクでは「TDB景気動向調査」のプレスリリースを行いました。 <調査結果のポイント> 1) 1月の景気DIは前月比0.2ポイント...
半数以上のCFOが「AIに置き換えられる業務がたくさんある」。「RPAに置き換えられる業務がたくさんある」は40%~『CFOの意識調査 経理業務の自動化および2017年に注目するリスク・イベント』:デロイトトーマツ デロイト トーマツ グループ(東京都港区、CEO 小川陽一郎)は、企業経営の参謀として様々な課題に直面するCFO(Chief Financial Officer: 財務担...
ベテランスタッフの貢献意欲を育てるのは、「報酬」「ステップアップ」「職場でのコミュニケーション」~『アルバイト・パートの成長創造プロジェクト』:テンプホールディングス テンプホールディングス株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:水田正道)は、パーソルグループと東京大学 中原淳准教授との共同研究「アルバイト・パートの成長創造プロジ...
現金給与総額は3年連続で増加。実質賃金は、5年ぶりに増加に転じる。総実労働時間は、4年連続で減少~毎月勤労統計調査平成 28年分結果速報(厚生労働省) 毎月勤労統計調査平成28年分結果速報を、今般とりまとめましたので公表します。 【調査結果のポイント】 1.賃金(一人平均) (1)現金給与総額の前年比は、0....
フリーアドレス向け座席抽選サービス「らくーざ」正式版をリリース~座席を抽選するだけではなく、社員間のコミュニケーション活性化や気分転換など働きやすさを補助:NJCネットコミュニケーションズ NJCネットコミュニケーションズ株式会社(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長:田中 洋二)は フリーアドレス向け座席抽選サービス「らくーざ」の正式版をリリースした。 ...
土曜祝日の振替休業「わくわく金曜日」を開始~土曜日が祝祭日の場合、振替で前日を休業にして3連休に:アンダーワークス デジタルマーケティング・マーケティングテクノロジーのアンダーワークス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:田島 学、以下 アンダーワークス)は、働き方改革の一環とし...