先進企業16社の取り組み事例を発表 「メンタルヘルスケア・ジャパン2005会議&展示会」開催 急激に増加している従業員の心の健康問題について、国がメンタルヘルス対策を強化しはじめています。 近年は、とくに多くの職場で若手社員のメンタル不調者が増加してきています。ス...
システム・テクノロジー・アイとアイテックスが 人事・教育システム分野で協業 システム・テクノロジー・アイ(東京都中央区、松岡秀紀・代表取締役社長)とアイテックス(東京都中央区、林孝男・代表取締役社長 http://www.itecs.co.jp/...
シェイクがコンピテンシーを診断する 若年層向けアセスメント研修をリリース 人材育成・人事採用コンサルティングのシェイク(東京都渋谷区、森田英一・代表取締役)はこのほど、受講者の行動履歴を基にコンピテンシー(高業績者の行動特性)を診断する若年層向...
パソナテックがITIC(IT独立業務請負人)向けの 支援サービス事業を5月から新たに開始 IT(情報技術)分野における専門人材サービスを行うパソナテック(東京都渋谷区、森本宏一・代表取締役社長)は5月中旬から、IT分野を専門とする個人事業主「ITIC」(ITイ...
アカデミーテンプがキャリアカウンセラー対象に 「VPI職業興味検査フィードバック講座」を開講 総合人材サービスのテンプスタッフグループで、企業研修、教育事業を手掛けるアカデミーテンプ(東京都渋谷区、篠原欣子・代表取締役 http://www.tempstaff.c...
パシオが早期離職抑制の事業へ取り組み 求人サイト「WORK CAFE」をオープン 就職支援会社のパシオ(京都市下京区、藤井哲也・代表)は5月16日から、京都の企業とそこで働きたい20〜30歳代の若年者を対象とする求人情報サイト「WORK CAFE」(h...
企業・団体の枠を超え女性のキャリアアップを支援 ノウハウを共有する会議体「J-Win」が発足 日本の企業・団体が業種や業容を超えて協力し合い、女性が仕事や個人の活動の機会を広げるために必要なネットワーク構築を支援していく会議体「Japan Women's Inno...
JACジャパンが日本英語検定協会と共同で 「英語採用面接」対策支援サービスを開始 JACジャパンは、財団法人日本英語検定協会と共同で、6月から主に外資系企業への転職希望者を対象に「英語採用面接」対策支援サービスを開始します。 本サービスは、ビジネス英語...
JACジャパンが5月から アジア留学生の就職サポートを開始 JACジャパンは、アジア地域関連の転職を支援する専門相談窓口「アジアデスク」の新サービスとして、5月から在日アジア留学生の就職サポートを開始します。新たに専門要員2人を配...
ウィズエンターテインメントが ライブでのWEBラーニングシステムを開発 ウィズエンターテインメント(東京都港区、伊野宗雄・代表取締役)では、同社のライブチャットシステムを活用したウエブラーニングシステムを開発しました。従来のライブチャットシス...
ライトワークスとテンダがeラーニングの 企業内情報システム教育で協業体制 eラーニング教材の企画・開発のライトワークス(東京都千代田区、江口夏郎・代表取締役)とeラーニング教材作成ツール販売のテンダ(東京都豊島区、小林謙・代表取締役)はこのほど...
リロケーション・ジャパンが松下グループ30社から 転勤留守宅管理業務を一括受託 企業福利厚生の総合アウトソーシングを手掛けるリログループ傘下のリロケーション・ジャパン(東京都新宿区、岩尾英志・代表取締役社長)は、松下グループから転勤留守宅の管理業務を...
リクルートスタッフィングが勤怠管理の 派遣スタッフ向けサービスを開始 人材サービス企業のリクルートスタッフィング(東京都千代田区、本原仁志・代表取締役社長)はこのほど、タイム管理シート到着確認音声応答サービス(以下、音声応答サービス)を開始...
キャリアブレインが情報交換の場として 医療従事者専用のコミュニティサイトを開始 医療専門の人材サービスで全国7拠点を展開するキャリアブレイン(東京都港区、吉岡政晴・社長)は、好調のネット動画求人広告を後押しする形で、医療従事者専用のコミュニティサイト...
ベネフィット・ワンが全日本空輸と提携 カフェテリアプランの自動決済で航空券購入が可能に 企業の福利厚生業務のアウトソーシングを行うベネフィット・ワン(東京都渋谷区、白石徳生・代表取締役社長)は、全日本空輸(東京都港区、山元峯生・代表取締役社長、以下ANA h...
ワイズノットが人材派遣パッケージシステム 「ジョブマッチンガー Ver.3.0」をリリース オープンソース技術によるウエブインテグレーションサービスを提供するワイズノット(東京都渋谷区、嵐保憲・代表取締役)はこのほど、人材派遣ポータル構築パッケージシステム「ジョ...
エス・エム・エスが介護業界専門の コンサルティング事業を開始 エス・エム・エス(東京都千代田区、諸藤周平・代表取締役)はこのほど、介護業界専門の研修コンサルティング事業『ケアスキル』(http://www.careskill.com...
ケイ・ランゲージ・ラボが接客業務に必要な 『おもてなしのサービス日本語研修』を開始 ケイ・ランゲージ・ラボ ことばの教室(東京都世田谷区、長倉圭井子・代表)はこのほど、接客スタッフのさまざまな業務に対応し、 外国籍対象コースのほか、日本人対象の「敬語特講...
人材派遣業と求人サイト運営のアックスが 「プライバシーマーク」を取得 アックス(東京都新宿区、代表取締役:大貫健司)は、2005年4月19日付で個人情報保護に関するコンプライアンス・プログラムの要求事項(JISQ15001)を満たす企業とし...
NECとNECユニバーシティが 人材マネジメントソリューションを発売 NECおよびNECユニバーシティ(東京都港区、菅野建二・代表取締役社長)はこのたび、個人と組織の成長を促し、社員の納得性の高い人事制度の導入を支援する人材マネジメントソリ...