人と組織を伸ばすHRイベント

日本の人事部「HRカンファレンス2022-秋-」 
	2022年11月8日(火)・9日(水)・10日(木)・11日(金)・15日(火)・16日(水)開催 [主催]日本の人事部「HRカンファレンス」運営委員会[後援]厚生労働省

プログラム

閉じる
受付状況
開催日

ジャンル

フリーワード
人的資本エンゲージメント新卒心理的安全性自律
受付状況:全講演
開催日:全選択
ジャンル:採用
11/8(火)
11/8(火)
9:30 -
10:20
特別講演[A-4] 受付終了

"10万人の適性検査データ"から紐解く、活躍する人材を見極めるポイントとは
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

「優秀な人材と思って採用したら数か月で辞めてしまった」「選考時の評価は高かったのに、力を発揮できない」など、選考時と入社後の評価にギャップが発生している企業様も多いのではないでしょうか。そこで本講演では、一般的に広く利用されている「適性検査」をテーマに、AIやデータ分析を組み合わせることで採用ミスマッチを改善する“実践可能な活用ノウハウ“をお伝えします。

【こんな課題をお持ちの方にオススメ】

採用ミスマッチを改善したい


株式会社アッテル 代表取締役 CEO

塚本 鋭氏

【塚本 鋭氏プロフィール】
(つかもと えい)東京大学・大学院において、機械学習(AI)の研究に従事。人工知能学会研究会優秀賞・東京大学工学系研究科長賞(総代)等を受賞。2013年に株式会社クラウドワークスに参画し、データ分析・産官学連携を主担当すると共に、B2B事業責任者、子会社副社長等を歴任。2018年に株式会社アッテルを設立。
11/8(火)
11:40 -
12:30
特別講演[B-5] 受付終了

今注目の「超短時間雇用」で企業の障害者雇用はどう変わる? パイオニア企業が語る障害者雇用の未来とは
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

障害者雇用のパイオニア企業として市場を牽引してきたゼネラルパートナーズが、自社独自の視点でこれまでの市場変動とこれからの障害者雇用が切り開く新たな可能性を読み解きます。前半では、過去の障害者雇用の変動から未来を見据えた障害者雇用のあり方を解説。後半では、具体的な法改正に焦点を当てながら、「超短時間雇用」を中心に現在の障害者雇用を一歩先に進めるヒントをお伝えします。
※UDトークでの字幕表示の予定あり

【こんな課題をお持ちの方にオススメ】

障害者の人材活用・人材開発に関心がある


株式会社ゼネラルパートナーズ 代表取締役社長

進藤 均氏

【進藤 均氏プロフィール】
(しんどう ひとし)インテリジェンスを経て、2003年、社会問題解決を目的とした株式会社ゼネラルパートナーズを創業。民間初となる障害者雇用サービス・教育事業・調査研究を手掛ける。2018年、社会起業家を支援する、一般社団法人ソーシャルアントレプレナーズアソシエーションを創設。事業創造と人材育成に取り組んでいる。

株式会社ゼネラルパートナーズ atGPキャリア部門 部門長

森田 健太郎氏

【森田 健太郎氏プロフィール】
(もりた けんたろう)大手人材サービス会社において、2011年より精神障害者の就職支援事業の立ち上げ及び就労・定着支援に従事。2017年にゼネラルパートナーズ入社後、人材紹介事業部に配属。以降求人メディア事業部、人材紹介事業部首都圏統括マネージャーを経て、現職。
11/8(火)
11:40 -
12:30
特別講演[B-6] 受付終了

面接官による評価のばらつきを防ぐ
~採用要件を適切に設定するための採用基準の作り方と共有方法~
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

働き方の多様化や採用のオンライン化により人材要件と採用手法が二重に変化することで採用ミスマッチに悩んでいる企業が増えてきました。採用基準が曖昧だと、面接官ごとの評価にバラツキが生じ、求めていた人物像に一貫性がなくなるリスクがあります。本講演では、臨床心理士である心理学のプロが採用要件の適切な定め方に使えるフレームワークなどを用いて「採用基準の作り方・採用基準の共有方法」を解説します。

【こんな課題をお持ちの方にオススメ】

面接官の主観に頼る採用から脱却して、見極めの精度を向上させたい


株式会社リーディングマーク プロダクト企画室 組織心理研究所 所長兼組織開発事業部 シニアコンサルタント

佐藤 映氏

【佐藤 映氏プロフィール】
(さとう うつる)臨床心理士・公認心理師。京都大学大学院教育学研究科博士後期課程単位取得退学。修士(教育学)。京都文教大学で教鞭をとった後、2020年にリーディングマークに入社。「ミキワメ」の性格検査、ウェルビーイングサーベイの設計責任者を務める。 
11/8(火)
13:50 -
14:40
特別講演[C-2] 受付終了

戦略人事の必須条件「HRデータの高度活用」方法
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

HRBPの任務(事業戦略と整合した人事・組織戦略の実行)を成功させるためにはHRデータの高度活用が必須です。そしてHRデータの高度活用を成功させるためには、高精度なアセスメントツールの活用やHRBP実践者の事業戦略理解、HRデータ活用スキルが必須となります。本講演では、HRBPの構築に向けて、企業がどのように課題を乗り越えていくべきかについてお話しします。

【こんな課題をお持ちの方にオススメ】

「HRデータ」を高度活用できるHRBPを設置・育成したい


株式会社レイル 代表取締役社長

須古 勝志氏

【須古 勝志氏プロフィール】
(すこ かつし)テスト理論、テスト開発、心理統計学に基づく特性アセスメントやスキル系テスト開発に精通。HR視点からの人事コンサル経験が豊富。人と組織の「適合性」を確かな精度で数値化するアセスメントツール「MARCO POLO」設計者。著書『HRプロファイリング(日本経済新聞出版/2020年)』。
受付終了 インタビュー
11/8(火)
13:50 -
14:40
特別講演[C-3] 受付終了

企業の未来を左右するエンジニア採用
~今一番難しい採用を攻略する3つのキーポイント~
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

企業の未来を語る上でもはや必要不可欠になりつつあるDX化。DX化を実現するためのエンジニア採用はまさに未来を左右する経営課題です。しかし、エンジニア採用は有効求人倍率が10倍を超える最も難易度が高い採用です。本講演では、エンジニアへのアンケートデータを踏まえながらエンジニア採用に必要な3つのキーポイント「働き方・待遇」「求人票」「面談」をお伝えします。

【こんな課題をお持ちの方にオススメ】

エンジニア採用に課題を感じている


株式会社grooves DevRel Specialist

河又 涼氏

【河又 涼氏プロフィール】
(かわまた りょう)2017年にgroovesに入社後、年間で100社以上のエンジニア採用支援に一貫して携わる。創業期から上場企業まで、エンジニア採用に悩みを抱える担当者のさまざまな課題解決を行う。また、最近はエンジニア向け技術イベントの企画、モデレーター活動も50回以上を超える。
受付終了 インタビュー
11/8(火)
13:50 -
14:40
特別講演[C-7] 受付終了

900社超の企業実例から考える「給与の自由化」、
その採用・従業員満足度・定着率への影響と注意点
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

「働く」の当たり前が変わる中「給与」の常識も変化しています。日本では「給料日は毎月1回」が常識ですが、アメリカでは「2週間に1度」という人が、実に43%。また「給与デジタル払い」が23年4月に解禁の方向、というニュースも話題になりました。これら「給与の自由化」がもたらす、採用・従業員満足度・定着率などへの影響について、弊社の持ち合わせるデータをもとに考察し、人事が押さえるべき情報をお伝えします。

【こんな課題をお持ちの方にオススメ】

採用における強い武器がない/若年層の定着率に課題がある


きらぼしテック株式会社 代表取締役社長

柳生 清貴氏

【柳生 清貴氏プロフィール】
(やぎゅう きよたか)1996年明治大学卒業。株式会社東京都民銀行(現・株式会社きらぼし銀行)入行後、営業店、営業推進部、コンサルティング事業部、経営企画部を経て、2020年きらぼしテック株式会社 統括部長に就任。2022年より現職。
受付終了 インタビュー
11/8(火)
16:00 -
16:50
特別講演[D-4] 受付終了

適性検査の有効活用! 限られた面接時間で優秀人材を見極めるために押さえておくべきポイントとは
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

「学生を見極める難易度がどんどん上がっている」「高評価で採用した方が入社後活躍せずに辞めてしまう」――人気企業といわれる大手の新卒採用担当者からも、よくご相談いただく内容です。本講演では「面接」についての体系的な知識を振り返るとともに、適性検査を有効に使って効率的に人材を見極めるためのポイントを紹介。近年の「面接」の変化、押さえておくべきポイントについても解説します。

【こんな課題をお持ちの方にオススメ】

新卒採用において、学生の見極めや面接に課題を持っている


株式会社ベネッセi-キャリア 大社接続事業本部 本部長

風間 直樹氏

【風間 直樹氏プロフィール】
(かざま なおき)新卒で株式会社ベネッセコーポレーション入社。高校生の進路・進学支援に携わる。その後、株式会社ベネッセi-キャリア へ異動し、大学のキャリア教育変革、企業の新卒採用支援に携わる。高校・大学・企業と幅広いステージで、学び方・キャリア開発の支援を行う。適性検査『GPS-Business』の事業責任者。
11/9(水)
11/9(水)
11:40 -
12:30
特別講演[F-8] 受付終了

臨床心理士が考える
データを活用した休職・離職を減らすためのマネジメントのコツ
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

近年は転職市場も活発化し、従業員が終身雇用で1つの企業に務め続けるということも稀になってきました。自身のキャリアを自律的に考え、計画的に転職するケースも増えていると思いますが会社へのエンゲージメントが低下することで、早期離職やメンタル不調といったネガティブな退職が課題になっています。本講演では、ネガティブな退職を防ぐために、性格診断やデータを活用した明日から実施できるマネジメント方法を紹介します。

【こんな課題をお持ちの方にオススメ】

組織を改善し、休職・離職を減らしたい


株式会社リーディングマーク プロダクト企画室 組織心理研究所 所長 兼 組織開発事業部 シニアコンサルタント

佐藤 映氏

【佐藤 映氏プロフィール】
(さとう うつる)臨床心理士・公認心理師。京都大学大学院教育学研究科博士後期課程単位取得退学。修士(教育学)。京都文教大学で教鞭をとった後、2020年にリーディングマークに入社。「ミキワメ」の性格検査、ウェルビーイングサーベイの設計責任者を務める。 
11/9(水)
13:50 -
14:40
特別講演[G-5] 受付終了

人材紹介会社から質の高い人材を紹介してもらうために、人事が持つべき3つの観点とは
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

採用活動で人材紹介会社を利用しているが、自社に合う人材を紹介してもらえない・紹介すらあがらないという悩みを多く聞いています。紹介の質を上げるためには、紹介会社に「この企業にいい人材を紹介したい」と思ってもらえる関係性が重要ですが、どう築いていけば良いのでしょうか。そこで本講演では、紹介会社側の状況や課題を整理したうえで、質の高い人材を紹介されている企業が意識している3つの観点を紹介します。

【こんな課題をお持ちの方にオススメ】

人材紹介会社から自社に合った人材を紹介してもらいたい


株式会社アールナイン 事業推進部 インサイドセールス サブマネージャー

三宅 悠平氏

【三宅 悠平氏プロフィール】
(みやけ ゆうへい)大学卒業後、投資用不動産会社に就職し、数千万円クラスの高額物件を担当する営業職に従事。テレアポが禁止されている中、お客様との信頼関係を0から構築し、わずか6か月で500以上のリードを獲得。社内1位のリード獲得を達成。現在はアールナインにて、新卒・中途採用や採用顧客向けセミナーの企画・運営に携わる。
受付終了 インタビュー
11/9(水)
16:00 -
16:50
特別講演[H-1] 受付終了

人事戦略を実現する「障がい者雇用」の位置付けとは?
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

企業では、障がい者雇用において継続的な雇用を求めて雇用方法、職場環境、組織風土など様々な面で試行錯誤されてきました。その中で、継続的な雇用はできるようになってきたが、「障がい者雇用を企業としてどのように位置づけるか」という課題をお聞きします。本講演では、人事戦略としてどのように障がい者雇用を位置づけ、エンゲージメント向上や健康経営などの企業価値につなげているのか具体的な事例をもとにお話しします。

【こんな課題をお持ちの方にオススメ】

障がい者雇用を推進をしたい/新たな価値を見つけていきたい


株式会社エスプールプラス 障がい者雇用支援グループ リーダー

大塚 春枝氏

【大塚 春枝氏プロフィール】
(おおつか はるえ)障がい者雇用に関する様々な課題を抱える企業に対して、障がい者雇用のコンサルタントとして従事。年間約500名以上の障がいのある求職者と向き合い、就労サポートに取り組んだ経験を活かしながら、障がいの程度に関わらず、全ての人が自分らしく働ける世の中を目指す。
11/9(水)
16:00 -
16:50
特別講演[H-5] 受付終了

23卒理系院生1,895名の声から紐解く、理系採用戦略〜採用を勝ち抜く企業の共通点とは〜
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

競争の激しい理系人材採用を成功するためには、“今”の就活実態を踏まえ、採用戦略の立案や魅力づけすることが重要です。そこで本講演では、23卒理系院生1,895名のアンケートを踏まえ、これからの理系採用戦略や成功事例から紐解く採用のポイントをお話しいたします。認知度が低く自社の魅力を伝えきれない企業が、いかに優秀な人材を採用するかについて、具体的な採用戦略の作成ポイントを分解して説明します。

【こんな課題をお持ちの方にオススメ】

優秀な理系学生、理系院生の採用に課題がある


株式会社LabBase LabBase就職事業本部 カスタマーサクセスユニット ユニット長

荒金 良行氏

【荒金 良行氏プロフィール】
(あらかね よしゆき)マイナビへ営業職として新卒入社。以後10年間一貫して新卒領域のアカウントセールスに従事。「日本の未来と会社の未来を創る」ことをモットーに、サービス開発、能力開発、顧客向け講演登壇など、社内でパラレルワークを実施。LabBaseが掲げるミッション、ビジョンに強烈に惹かれ、2021年5月に入社。
11/10(木)
11/10(木)
9:30 -
10:20
特別講演[I-1] 受付終了

障害者採用を行う人事担当者が、候補者とのミスマッチをなくすために『必ず聞くべき面接項目』とは
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

組織内のDE&Iを進めるうえで障害者雇用は重要な要素ですが、候補者とのミスマッチが起こる企業は多いのではないでしょうか。原因として、「面接時の正しい質問項目がわからない、候補者の状況によって質問を変えず一律な項目しか確認していない」ということがあります。そこで本講演では、過去300社・3000名以上の障害者雇用支援のノウハウから、必ず聞くべき面接項目を候補者の障害種別・疾患別に分けて解説します。

【こんな課題をお持ちの方にオススメ】

DE&Iの組織づくりや障害者採用をさらに推進したい


株式会社スタートライン マーケティングディビジョン マーケティングユニット マネジャー

吉田 瑛史氏

【吉田 瑛史氏プロフィール】
(よしだ えいじ)企業の障害者雇用支援や障害者の就職・転職支援、特例子会社人事、障害者雇用の業務開発・マネジメント・農福連携などを経験。現在はスタートラインにて、障害者雇用のコンテンツ制作やセミナー講師などに従事。これまで300社、3000名以上の障害者雇用に携わる。
受付終了 インタビュー
11/10(木)
9:30 -
10:20
特別講演[I-5] 受付終了

キャリア採用でコア人材と巡り合うためのエージェントの見極め方と巻き込み方
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

価値観の多様化により、従来の採用活動だけでは求職者との出会いを作ることが難しくなっています。様々な採用施策は出てきているものの、できることにも限界があるため、より一層協力企業の活かし方が重要になってくると考えます。本講演では、エージェントの見極め方、巻き込み方にフォーカスを当て、うまく進めている企業事例や人事ができる工夫・注意点などをお伝えいたします。

【こんな課題をお持ちの方にオススメ】

エージェントの効果的な活用の仕方を知りたい


株式会社エクスオード 代表取締役

守屋 尚氏

【守屋 尚氏プロフィール】
(もりや ひさし)1989年株式会社リクルート入社。一貫してHR事業に従事。2002年グループマネージャーとして着任。2004年に退職後、外資系ブランドマネジメント企業でディレクターとして転職。2008年に株式会社エクスオードを設立、現在に至る。自ら構築した「エージェントマネジメント」サービスを中心に事業を展開。
受付終了 関連資料
11/10(木)
11:40 -
12:30
特別講演[J-1] 受付終了

早期化・長期化する新卒採用を乗り切る
内定辞退・早期離職防止に有効な「エンゲージメント採用」とは
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

既に早期化・長期化が進む24卒採用。25卒採用はインターンシップからの採用解禁で更に激化が予想されます。学生との相互理解が不十分なまま早期に内定を出さざるを得ず、結果、内定辞退や早期離職に困っているというお声を伺います。本講演では、その防止策として有効的な「エンゲージメントを高める採用活動」をご紹介。考え方やケース・実際のやり方を伝えるとともに、具体的な活かし方や効果を皆様と一緒に考えていきます。

【こんな課題をお持ちの方にオススメ】

活躍人材を採用したい/内定辞退と早期離職を防止したい


株式会社リアセック 取締役/キャリア総合研究所 主幹研究員

平田 史昭氏

【平田 史昭氏プロフィール】
(ひらた ふみあき)リクルートにて顧客企業への人材採用、教育研修、人事コンサルティング、GCDFキャリアカウンセラー養成事業開発を担当。2006年株式会社リアセック設立。大学、企業内個人のキャリア開発支援事業を担当。著作『キャリアマネジメント支援論』『メンタリング入門』『新キャリア開発支援論』(共著)。

株式会社採用と育成研究社 取締役

鈴木 洋平氏

【鈴木 洋平氏プロフィール】
(すずき ようへい)日本IBMを経て、2008年に採用と育成研究社を設立、取締役に就任。新卒採用におけるインターンやグループワークのコンテンツ開発、育成における研修プログラム開発などを手掛け、同時に講師も担当している。特にオリジナルで開発したビジネスシミュレーションプログラムは企業から好評で多くのリピート実績がある。
11/10(木)
11:40 -
12:30
特別講演[J-5] 受付終了

なぜ現場社員の面接力が上がらないのか?
~AI面接から学ぶキャリア採用の面接で本当に見るべきポイント~
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

昨今キャリア採用が拡大するなか、採用ミスマッチにより人材が定着化しない等の事例が増えています。特に、現場社員の面接力が課題と感じる方も多いのではないでしょうか。それは、「面接の中で見るべき本質」が整理されていないからかもしれません。本講演ではAI面接から分析した「面接で見るべき本質」と「現場面接官がミスマッチを防ぐ見極め力をつける方法」について紹介します。

【こんな課題をお持ちの方にオススメ】

現場社員の面接力(人を見る力)を改善したい


タレンタ株式会社 カスタマーサクセスマネジャー

東畑 千波氏

【東畑 千波氏プロフィール】
(ひがしばた ちなみ)新卒でヒューレット・パッカード・エンタープライズにエンジニアとして入社後、2018年よりタレンタへ入社。デジタル面接プラットフォームHireVueの導入支援コンサルタントとして、導入プロジェクトおよびカスタマーサクセスをリードしている。認定ビジネスキャリア プロコーチの資格を有する。

タレンタ株式会社 代表取締役社長兼COO

田中 義紀氏

【田中 義紀氏プロフィール】
(たなか よしのり)外資系IT企業複数社を経てタレンタ株式会社に参画。2010年よりHR領域に特化し、業務効率化や高度化を狙った最先端HRテクノロジーの発掘や心理学の知見を活用した適用手法を開発しサービスとして展開している。慶應義塾大学院理工学研究科管理工学専攻修了。1994年東京箱根間往復大学駅伝競走メンバー。
受付終了 インタビュー
11/10(木)
13:50 -
14:40
特別講演[K-1] 受付終了

オンライン採用時代に必要な内定者・新人フォロー 
~最新フォロー事例とノウハウを公開~
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

オンライン採用の普及によって増加してきたオンラインでの内定者フォロー。優秀な人材の採用が可能になっていますが、一方で内定後のフォローには課題が多く存在しています。内定者のフォローアップ、入社後のフォローアップのミスは内定辞退率の増加や早期離職の要因にもなります。本講演では、辞退・早期離職がなぜ起きているのかという視点から、解決策及びそのためのノウハウについてもご紹介します。

【こんな課題をお持ちの方にオススメ】

内定者フォロー、新入社員フォロー・教育に課題を持っている


バヅクリ株式会社 取締役 COO

下吉 倫太郎氏

【下吉 倫太郎氏プロフィール】
(しもよし りんたろう)バヅクリを運営するバヅクリ株式会社取締役COO。マーケティング・営業部門、サービス品質管理迄を担当する。
11/10(木)
13:50 -
14:40
特別講演[K-6] 受付終了

理系採用における成功する人事と失敗する人事
6000名の理系学生、300社の企業事例から見出す法則
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

年々「早期化」と叫ばれる中、理系学生も自分の可能性を模索するべく、動きを早くかつ幅広く見る変化が起こっています。それでも、成功しているところもあれば、失敗しているケースもあります。本講演では、累計6000名の理系学生へのアンケート結果と300社の事例から導き出した、押さえたい考え方と採用手法をご紹介いたします。そして成功と失敗の分かれ道のポイントについて各社の取り組み方も交えながらお話しします。

【こんな課題をお持ちの方にオススメ】

理系採用強化したい/採用効率を上げたい


株式会社テックオーシャン 代表取締役

長井 裕樹氏

【長井 裕樹氏プロフィール】
(ながい ゆうき)15年間、計800社の理系採用支援に携わる他、大学との連携により約4万名の学生に就職指導を行う実績を持つ。自身も元理系、技術者出身で理系学生の気持ちや考え方を踏まえた理系登録者数No.1※のスカウトサービス【 TECH OFFER 】を運営。※日本マーケテイングリサーチ機構調査結果。

株式会社テックオーシャン マネージャー 採用コンサルタント

天野 太樹氏

【天野 太樹氏プロフィール】
(あまの たいき)日本最大級の製造技術・ビジネスマッチングサイトの運営会社にて営業責任者などを経験。テックオーシャンに入社後、採用コンサルタント部門の責任者として、お客様の採用の成功にコミットした伴走型のサービス提供を行っている。データに基づいた考察により理系採用の第一線を支えている。
11/10(木)
16:00 -
16:50
特別講演[L-5] 受付終了

なぜ今、アルムナイ採用なのか? 〜“退職者”という超即戦力人材との上手な関わり方〜
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

働き方の多様化・人材の流動性が加速していく中で、採用競争は激しさを増しています。「自社にマッチした即戦力人材」の採用がますます難しくなっていく中で注目されているのがアルムナイ採用です。企業と退職者の関係をどう捉え直し、築き上げていくべきなのか。退職者はいつ、何を考えているのか。アルムナイ採用のリアルを市況感や事例を通してお話しすることで、中長期的な採用戦略をアップデートいたします。

【こんな課題をお持ちの方にオススメ】

人材獲得やミスマッチに悩みがあり、新たな採用経路を模索したい


株式会社リクルート 新規事業開発室Alumy プロダクトオーナー

金田 知樹氏

【金田 知樹氏プロフィール】
(かねだ ともき)株式会社リクルート入社に新卒入社。財務、事業企画を経たのちに社内新規事業制度を活用し、現在のAlumyを立ち上げる。Alumyではプロダクトオーナーとして、企業側・退職者側問わず幅広い範囲でサービスに関わる。
受付終了 インタビュー
11/11(金)
11/11(金)
9:30 -
10:20
特別講演[M-5] 受付終了

変化の激しい採用市況を生き抜くために
「なんとなく採用」から脱却し いま大企業が行うべき「これから」
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

貴社の採用競合はどんな企業ですか? 近年、大企業の採用競合は同業他社ではなく「ベンチャー企業」となるケースが増えています。そしてその競合たちは従来の手法によらない積極的な採用施策を様々な形で打ち出しています。大企業はこれまで「なんとなく」取り組んでいた採用業務から抜け出すため、事例や数値的な根拠を元に据えた施策立案が必要となります。本講演では、最新事例を元に大企業が行うべき「これから」を考えます。

【こんな課題をお持ちの方にオススメ】

従来の母集団形成に行き詰まりを感じている


株式会社ダイレクトソーシング 取締役

秋山 紘樹氏

【秋山 紘樹氏プロフィール】
(あきやま ひろき)新卒でインテリジェンス(現パーソル)に入社。その後、インターネット広告代理店やブティック系のエグゼクティブエージェント等を経て独立。IT/Tech系のクライアントを中心に採用支援を行う。並行して2021年1月からダイレクトソーシング社取締役に就任。
11/11(金)
9:30 -
10:20
特別講演[M-7] 受付終了

優秀な理系学生を採用する「ジョブ型/職種別採用」
乗り越えるべきハードルと成功へのポイント
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

理系学生の新卒採用において、ジョブ型/職種別採用が注目されています。しかし、ジョブ型/職種別採用の導入は一筋縄ではいかず、だからこそ先行企業の取り組みから成功のポイントを知る必要があります。本講演では、ジョブ型/職種別採用の定義やメリットを、従来の採用の仕組みと比較しながら解説。後半では、先行企業の取り組みを参考に、ジョブ型/職種別採用の乗り越えるべきハードルと成功のポイントをお伝えします。

【こんな課題をお持ちの方にオススメ】

優秀な理系学生、理系院生の採用に課題がある


一般社団法人エッジソン・マネジメント協会 理事長

樫原 洋平氏

【樫原 洋平氏プロフィール】
(かしはら ようへい)(株)リンクアンドモチベーションエグゼクティブディレクター。専門は目的・志に尖った若者の採用・育成。志は「日本を、世界で最も若者が育つ社会にすること」。著書は『エッジソン・マネジメント』(PHP研究所) 。 大阪・関西万博TEAM EXPO2025 「次世代共創リーダー育成PJ」(コラギア)の責任者

株式会社LabBase LabBase就職事業本部 ユーザーサクセスユニット ユニット長

宮﨑 航一氏

【宮﨑 航一氏プロフィール】
(みやざき こういち)2017年3月東京大学卒業。新卒で大手自動車メーカー入社後、株式会社LabBaseへ転職しLabBase就職ご利用企業の利用支援や学生ユーザーのマーケティングに従事。現在はユーザーサクセスユニットの統括と事業企画を担当。
11/11(金)
11:40 -
12:30
特別講演[N-4] 受付終了

理系採用の最新事例と学生データから解説! 課題別、採用ターゲット別の改善施策とは?
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

理系学生は早期に就活を開始する層と一般層の二極化が進んでおり、就活の軸を決める時期なども学生の専攻によって傾向が異なっています。そのため、採用ターゲットに合わせたアプローチ時期・方法を検討していくことが重要になっています。本講演ではそうした動向も踏まえて、採用課題別(認知拡大・母集団形成・つなぎ止めなど)の改善施策についてお伝えします。

【こんな課題をお持ちの方にオススメ】

理系学生からの認知度を上げたい/母集団を拡大したい


株式会社アカリク 採用コンサルティング事業部 マネージャー

栗田 貴彬氏

【栗田 貴彬氏プロフィール】
(くりた たかあき)これまで人材系ベンチャー企業にて関西、東海のエリアリーダーとして大手から中小企業まで約300社のクライアントの採用支援を担当。2020年にアカリクに入社後、理系採用やIT人材採用における採用ソリューションの提案を行いながら、マネージャーとしてイベント企画や商品設計、新規事業立案にも携わっている。
11/11(金)
13:50 -
14:40
特別講演[O-4] 受付終了

【Z世代の採用戦略】TikTok・Instagramの運用ノウハウを徹底解説
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

SNSで人気沸騰中の「社員インフルエンサー」。社員自らが運用することで、圧倒的な拡散力で自社を宣伝することが可能です。登壇者の小笠原自身も、「ユイカとヒロシ」というTikTokアカウントで会社の日常を発信中。SNSを強化した結果、新卒応募が6.5倍、中途応募が20倍に増加しました。本講演では、InstagramやTikTokの運用ノウハウのほか、実際採用できるのかについて徹底解説します。

【こんな課題をお持ちの方にオススメ】

若年層の採用に困っている/SNSを企業として使っていきたい


株式会社リソースクリエイション 取締役

小笠原 寛氏

【小笠原 寛氏プロフィール】
(おがさわら ひろし)大手人材広告サラリーマンを経て、個人事業主として企業採用サポートに従事。代表の髙田と当社を創業。累計800社以上の採用をサポートし、SNS(主にInstagram)を活用した新しい採用手法を展開。新卒・中途・アルバイトを含む求職者が企業に求めるコンテンツを提案し、採用コストを大幅削減。
受付終了 インタビュー
11/11(金)
13:50 -
14:40
特別講演[O-6] 受付終了

"リアリティギャップ調査"から紐解く、Z世代向け新人育成の最適解
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

新卒の就社意識が薄れる昨今、"リアリティギャップ" による早期離職等の課題が散見されるようになりました。弊社は中小〜大手企業9社の協力を得て、"リアリティギャップ調査"を実施。打ち手を研究して新卒一括採用にフィットする"日本型のキャリア開発"を推進してきました。本講演では、調査結果とそこから導き出した新人育成のヒントについて、事例を交えてご紹介します。

【こんな課題をお持ちの方にオススメ】

若手の早期離職に困っている/新人の自律力を磨きたい


Original Point株式会社 代表/東京経済大学 キャリアデザイン研究所 客員研究員

高橋 政成氏

【高橋 政成氏プロフィール】
(たかはし まさなり)新卒で人事コンサルティング会社に入社。研修開発、コンサルティング営業として、100社以上の人材育成に携わる。その後、大学・採用・育成の領域から、新たな価値を創るためにOriginal Point(株)を設立。キャリアデザイン研究所では、新卒のキャリア観や日本型のキャリア開発の研究を推進している。
受付終了 インタビュー
11/11(金)
13:50 -
14:40
特別講演[O-8] 受付終了

理系学生の正直な気持ちとは?
学生と企業の意識の違いを紐解き、双方に効果的なコンテンツを作るポイント
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

理系学生を採用するのが難しいのは、絶対数が少ないからでしょうか? インターンシップ設計の専門家である当社がヒアリングをする中で感じたのは、企業と学生の「意識のすれ違い」でした。本講演では、すれ違いの原因を紐解き、解決のポイントや事例をお伝えします。また、「GDはもう飽きた」「説明会・サイトがいまいち」という学生の声や、「理系のインターンを自分が回せるのか」といった人事の声まで赤裸々にお伝えします。

【こんな課題をお持ちの方にオススメ】

理系学生のホンネが知りたい/理系採用について施策を知りたい


創作株式会社 プランナー

高橋 治輝氏

【高橋 治輝氏プロフィール】
(たかはし はるき)東京大学機械工学専攻を修了後、大手家電メーカー研究開発部門に就職。その後、採用・研修ゲーミフィケーションを行う創作株式会社に転職し、理系採用コンテンツを中心に開発。「理系をまるっと」任される苦悩を感じつつ、幅広い業界の開発に従事。
受付終了 インタビュー
11/11(金)
16:00 -
16:50
特別講演[P-5] 受付終了

Z世代学生のホンネを構造的に理解し、志望度を上げる採用コミュニケーションをいかにデザインするか
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

23新卒採用は前年の内定辞退「率」に加え、望む人材に出会える「量」にも課題が表出した、企業にとって「二重苦」マーケットとなりました。ガクチカ不足、コロナ後に向き始めた学生マインド、そして生粋のSNSネイティブであるZ世代の傾向を踏まえ、今後の採用コミュニケーションは大きく変わります。本講演では「点の情報」ではなく、「構造化した理解」を提供し、24新卒採用改善に直結する抜本的解決のヒントを伝えます。

【こんな課題をお持ちの方にオススメ】

23新卒採用で苦戦傾向が強まり、24新卒採用で巻き返したい


ジャンプ株式会社 代表取締役

増渕 知行氏

【増渕 知行氏プロフィール】
(ますぶち ともゆき)2008年ジャンプ株式会社を設立。「企業は、採用がすべて」をスローガンに、採用力強化に特化した事業を展開。20年以上の採用コンサル経験をもとに、「採用戦略のフレームワーク」を体系化。採用戦略オープン講座「STRUCT ACADEMY」を立ち上げ、主宰として指導にあたる。
受付終了 インタビュー
11/11(金)
16:00 -
16:50
特別講演[P-8] 受付終了

24・25卒デジタル人材の採用戦略に活かす
情報系学生の就活最新動向2022
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

2030年に最大79万人のIT人材が不足すると推計されています。 近年のDX推進の潮流では、優秀なエンジニアを中途採用のみならず、 新卒採用にて獲得することも、企業の採用戦略において重要なテーマです。 本講演では、23卒学生への調査結果を基に、学生が内定承諾の際に重要な決め手だと考える要素を踏まえて 24卒・25卒デジタル人材の採用戦略に活かせる配属までを考えた採用プロセスの構築方法をお伝えします。

【こんな課題をお持ちの方にオススメ】

ITエンジニアの採用に課題意識がある


株式会社ギブリー 執行役員 兼 HRTech部門 採用ソリューション事業部長

山根 淳平氏

【山根 淳平氏プロフィール】
(やまね じゅんぺい)2013年に株式会社ギブリー入社後、ハッカソンやプログラミングコンテストなどエンジニアのコミュニティ運営を行う傍ら、IT・通信・メーカー企業等にエンジニア採用・育成・評価制度設計の支援を行う。2016年執行役員就任以降はコーディングテストツール 「Track」の事業責任者を務める。
受付終了 インタビュー
11/15(火)
11/15(火)
9:30 -
10:20
特別講演[Q-4] 受付終了

早期離職者を出さない!~大転職時代に求められる、“ストレス耐性”と“エンゲージメント”の見極め方~
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

大転職時代の「定着と早期戦力化」には、採用時の見極めが非常に重要です。「“ストレス耐性”を、入社前に、確実に見極めたい」「自らエンゲージメントを高められる人を採用したい」など、採用時のご要望を多くの企業からうかがいます。本講演では、いま求められる人材の見極め方について、具体的な事例やデータを交えご紹介します。

【こんな課題をお持ちの方にオススメ】

採用した社員の“定着”“早期戦力化”に悩んでいる


株式会社ヒューマネージ リサーチ&コンサルティングユニット コンサルタント

永野 史彰氏

【永野 史彰氏プロフィール】
(ながの ふみあき)慶応義塾大学卒業後、桜美林大学大学院心理学研究科で臨床心理学を専攻。企業の採用活動や適性アセスメント、タレントマネジメントにおける統計分析業務やサービス開発に携わる。臨床心理士・公認心理師(国家資格)・産業カウンセラーの資格を保有。

株式会社ヒューマネージ アセスメントソリューション事業部

内藤 佳央理氏

【内藤 佳央理氏プロフィール】
(ないとう かおり)ヒューマネージのアセスメントソリューション事業部にて、営業推進およびマーケターとして従事。前職にて約400店舗のフィットネスジムの運営企画と数値分析を担当した経験を活かし、“個人と組織の幸福度”を高めるタレントマネジメントサービスの促進を中心に手がける。
11/15(火)
9:30 -
10:20
特別講演[Q-5] 受付終了

これからの採用手法の新常識、リファレンスチェック入門
~ミスマッチを防ぐ、客観的視点を加えた採用~
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

昨今、コロナウイルスの影響により、見極めが難しいオンラインでの面接が余儀なくされています。そのような状況下で採用ミスマッチに悩まされ、オンボーディングがうまくできていない企業も多いのではないでしょうか。本講演では、大手企業がリファレンスチェックを導入し始めている理由を交えて、採用だけにとどまらない、入社後の活躍まで見越した即戦力採用の実現方法について解説します。

【こんな課題をお持ちの方にオススメ】

入社後の早期離職の防止、中途入社者の入社後活躍の実現をしたい


株式会社ROXX 取締役COO

山田 浩輝氏

【山田 浩輝氏プロフィール】
(やまだ ひろき)青山学院大学在学中に、株式会社ROXXを設立し、取締役COOに就任。2017年、人材紹介会社の収益化に特化した経営支援プラットフォーム『agent bank』事業開発。2019年より月額制リファレンスチェックサービス『back check』を統括。
受付終了 インタビュー
11/15(火)
11:40 -
12:30
特別講演[R-4] 受付終了

「デザイン思考力」を持つ人材を採用する秘訣
~優秀人材の発掘手法・共感から動機付けまでの要諦とは~
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

根本的な課題を見つけ、新たな価値を生み出すデザイン思考力を持った優秀な人材の確保は、企業にとって喫緊の課題と言えます。特にビジネス経験のない新卒の採用活動においてどのような素養をもった方が対象で、どのように動機づけすればよいのか苦慮されている採用担当の方も多いのではないでしょうか。本講演では優秀な学生を見極め、惹きつけ、グリップし、採用に導く要諦についてテクノロジー活用の観点も交えてお話しします。

【こんな課題をお持ちの方にオススメ】

形成した母集団の魅力づけを行いたい。優秀な人材を採用したい


VISITS Technologies株式会社 エグゼクティブ ディレクター

永井 翔吾氏

【永井 翔吾氏プロフィール】
(ながい しょうご)2012年ロースクールを修了し、司法試験と国家公務員総合職試験に合格。2013年経済産業省に入省。その後、ボストン コンサルティング グループに入社。2016年、VISITS Technologies株式会社にジョイン。延べ200社以上の採用支援に従事し、現在はデザイン思考テスト事業責任者。
受付終了 インタビュー
11/15(火)
12:40 -
13:40
パネルセッション[R] 受付終了

今後の組織強化に欠かせない「ピープルエクスペリエンス」は、採用やマネジメントの概念をいかに変えるか
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

60%の就活生が転職を前提に就職する時代。人材の流動化/情報の透明化/若手のキャリア観の変化など、雇用を取り巻く環境は大きく変化しています。そのような状況下で組織全体を強化していくには、ピープルエクスペリエンス(従業員体験、候補者体験)の向上が重要です。本講演では、ワンキャリアが所有する50万件の新卒〜若手世代のデータをベースに、ピープルエクスペリエンスの向上に向けたポイントを解説いたします。

【こんな課題をお持ちの方にオススメ】

ここ数年で採用、マネジメント、定着におけるひずみが生じている


法政大学 キャリアデザイン学部教授/一般社団法人プロティアン・キャリア協会代表理事

田中 研之輔氏

【田中 研之輔氏プロフィール】
(たなか けんのすけ)UC. Berkeley・University of Melbourne元客員研究員 日本学術振興会特別研究員SPD 東京大学/博士:社会学。一橋大学大学院社会学研究科博士課程修了。専門はキャリア論、組織論。社外取締役・社外顧問を33社歴任。個人投資家。著書29冊。新刊『CareerWorkout』

株式会社グッドパッチ 執行役員 経営企画室室長

柳沢 和徹氏

【柳沢 和徹氏プロフィール】
(やなぎさわ かずゆき)横浜国立大学院環境情報学府修了後、2007年株式会社マクロミルに新卒入社。M&Aに伴う集計部門統合プロジェクト等を手掛ける。人事、新規事業開発、事業企画など合計で11部門を経験。その後、2017年株式会社グッドパッチに入社。経営企画室長に就任。2019年より事業開発室長を兼任。

株式会社ワンキャリア Evangelist

寺口 浩大氏

【寺口 浩大氏プロフィール】
(てらぐち こうだい)1988年兵庫県伊丹市出身。京都大学工学部卒。三井住友銀行など他数社を経て現職。現在はパブリックリレーションズの実践と、採用DXを推進するワンキャリアクラウドのエバンジェリストとして活動。コラム連載、カンファレンス登壇などブランドコミュニケーション全般に関わる。共著に『トップ企業の人材育成力』。
11/15(火)
13:50 -
14:40
特別講演[S-5] 受付終了

新卒採用 売り手市場の新定番
学生から選ばれる「採用マーケティング」「採用ブランディング」のポイント
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

売り手市場の中、学生に自社を発見し興味を持ってもらうことが困難になっています。まずは自社の求める学生からの「認知」を得る、能動的な採用広報が必須となりますが求める人材像の設定を十分にできている企業は少ないと感じます。本講演では、自社にとって必要な人材を計画通り採用するための「採用マーケティング」「採用ブランディング」の考え方や具体的な取り入れ方、成果の測り方など事例を交えつつお話しいたします。

【こんな課題をお持ちの方にオススメ】

時代に合った新卒採用がわからず、漠然とした不安や課題がある


株式会社Human Resource Design 代表取締役社長

松村 恭行氏

【松村 恭行氏プロフィール】
(まつむら やすゆき)就職情報サイト運営会社にて大手・中堅企業の採用ブランディング支援やRPO設計、グローバル人材採用等に従事。戦略立案だけでなく伴走型で採用成功へと導く事が強み。その経験から2018年にHuman Resource Designを創業。採用メディアGoodStoryを運営し、採用ブランド構築支援を行う。
受付終了 インタビュー
11/15(火)
16:00 -
16:50
特別講演[T-7] 受付終了

大手企業が取り組む「アルムナイ」の最新事例 ~退職者とのつながりを新たな資産に~
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

2022年5月に経済産業省が発表した「人材版伊藤レポート2.0」において「アルムナイ」が提言されるなど、転職などの理由で退職した自社の退職者=「アルムナイ」を貴重な社外人的資本とみなし、再雇用や採用ブランディング、ビジネス協業につなげる取り組みが注目されています。そこで本講演では、「アルムナイ」に取り組む大手企業をスピーカーとしてお迎えし、取り組む目的や、具体的な運用方法などについてお聞きします。

【こんな課題をお持ちの方にオススメ】

優秀な人材の離職が増えている/中途採用に苦戦している


株式会社日立ソリューションズ 人事総務本部 HRテック推進グループ 兼 採用グループ 部長代理

小山 真一氏

【小山 真一氏プロフィール】
(こやま しんいち)2000年日立ソフトウェアエンジニアリング(現 日立ソリューションズ)に入社。インストラクタを経て、2011年労政部で労務、働き方改革の推進とともに、HRテクノロジーソリューションを社内展開。2017年からHRテック推進グループで人事本部内業務効率化を推進。現在は、採用ブランディング戦略にも携わっている。

株式会社ハッカズーク セールス&マーケティング責任者

實重 遊氏

【實重 遊氏プロフィール】
(さねしげ ゆう)アクセンチュア株式会社に新卒入社し、グローバル人事の制度設計やHR SaaSの導入・運用など、人事コンサルティングに従事。2020年株式会社ハッカズークに入社。様々な組織とアルムナイの関係構築と価値創出を支援。
11/15(火)
16:00 -
16:50
特別講演[T-8] 受付終了

【新卒採用広報×動画マーケティング手法】動画を活用した、ミスマッチを減らすための三つの戦略とは
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

採用のオンライン化で、学生へ自社のイメージを伝えきることができず、選考辞退や入社後のミスマッチが増えた企業も多いのではないでしょうか。そこで本講演では、学生に具体的な情報を伝えるための手法として、動画マーケティング手法の三つの戦略の考え方を用いた、採用広報について説明します。実際に動画を使ってどのような採用効果が生まれるか事例をもとに紹介したうえで、具体的な進め方までお伝えします。

【こんな課題をお持ちの方にオススメ】

データと戦略に基づいた新卒採用広報を推進したい


株式会社エビリー ビデオソリューション事業部 トータルソリューショングループセールス

横江 将太郎氏

【横江 将太郎氏プロフィール】
(よこえ しょうたろう)新卒として株式会社エビリーに入社。入社後フィールドセールスに従事し、直近3Q連続社内表彰を受賞。また、1年目には歴代新卒最高売上を記録し新人賞を受賞。現在は新規事業でのフィールドセールスに従事している。趣味は旅行で、学生時代はスポンサー企業を付け自転車で日本一周やアメリカ横断を達成。
受付終了 インタビュー
11/16(水)
11/16(水)
9:30 -
10:20
特別講演[U-3] 受付終了

選考辞退が起きない会社の共通点とは――今すぐ実践できる! 学生の入社意欲を高める採用設計のポイント
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

学生からの「NO」――。選考辞退や内定辞退が起こる最大の原因は、選考プロセスで学生を魅了しきれていないことです。辞退を起こさない会社は、学生の心の変化を敏感に察知し、誰が、いつ、どうやって関わるかまでを効果的に設計しています。本講演では、これから本格的なシーズンに突入する24卒の採用を中心に、学生の心を惹きつける関わり方から、現場任せにならない採用設計の全体像まで、具体的な事例とともにご紹介します。

【こんな課題をお持ちの方にオススメ】

内定辞退や選考辞退にお悩みがある


株式会社Legaseed 代表取締役

近藤 悦康氏

【近藤 悦康氏プロフィール】
(こんどう よしやす)「はたらくを、しあわせに」を理念に新卒採用を切り口とした人事コンサルティング会社Legaseedを創業。年間17,000人超の学生が応募する人気企業に。昨年度の楽天みん就調べ人気インターンランキングではコンサルティング業界で1位を獲得。過去450社以上の組織変革を行ってきた人事コンサルタントのプロ。
受付終了 インタビュー
11/16(水)
11:40 -
12:30
特別講演[V-5] 受付終了

なぜ日本企業に"採用マーケター"が必要なのか?
~海外から学ぶ最先端のタレント獲得メソッド~
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

終身雇用の崩壊や人的資本開示の義務化など、日本の労働市場は大きな転換期を迎えています。長らく産業構造が変革されなかった日本も、知恵を駆使して優秀なタレントを獲得する時代に突入します。本講演ではタレント・アクイジション実現のための採用マーケティングの考え方や、なぜ"今"採用マーケターが必要であるのか、採用マーケティングにおける海外の最先端事例から優秀なタレント獲得のためのメソッドを紹介します。

【こんな課題をお持ちの方にオススメ】

採用マーケティング概要や優秀なタレントの獲得方法が知りたい


株式会社MyRefer 代表取締役社長 CEO

鈴木 貴史氏

【鈴木 貴史氏プロフィール】
(すずき たかふみ)株式会社インテリジェンス(現パーソルキャリア)出身。IT領域の採用コンサルティングに従事した後、グループ歴代最年少にて1億円の社内資金調達のもとHRテクノロジーベンチャー「MyRefer」を創業。2018年、MBOを経てスピンオフ独立、株式会社MyReferの代表取締役社長CEOに就任。
11/16(水)
11:40 -
12:30
特別講演[V-8] 受付終了

副業時代に必要な“雇用によらない”人材獲得戦略
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

労働人口減少、ジョブ型雇用の加速に伴い、即戦力人材の採用難易度は年々高まっています。一方で経営において人材獲得・活用は重要度が高く、今後もこの環境の中で成果を上げることが求められます。この環境を打破するためには何ができるのでしょうか。本講演では“雇用によらない”を軸に、多角化する事業課題への向き合い方、リソースとして外部人材をどのように捉え、活用していくべきかをお伝えいたします。

【こんな課題をお持ちの方にオススメ】

即戦力人材の獲得に苦戦している


パーソルキャリア株式会社 タレントシェアリング事業部 エグゼクティブマネジャー

大里 真一朗氏

【大里 真一朗氏プロフィール】
(おおさと しんいちろう)新卒でパーソルキャリア株式会社に入社、人材紹介の法人営業、営業企画、金融機関とのアライアンス推進を経験。その後、新規事業開発に従事し、複数の新規サービス立ち上げ、グロースに寄与。現在はタレントシェアリング領域にて「HiPro Direct」の事業責任者を務める傍ら、複数サービスの新規立ち上げを牽引。
受付終了 インタビュー
11/16(水)
13:50 -
14:40
特別講演[W-7] 受付終了

なぜ難しいのか? 何をすべきか? をデータで知る
ゼロからわかる新卒エンジニア採用のいろは
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

DX化のカギとなるITエンジニア。しかし求人倍率は10倍を超え、今最も採用が難しい職種です。この環境下で、「新卒エンジニア採用」は大きなカギを握ります。本講演では、【新卒エンジニア採用マニュアル】の著者が、エンジニア市場の市況感、エンジニア学生の特性、中途と比較したメリット&デメリット、成功のコツなどをまとめてご紹介。また当日のご参加者には、振り返りができるよう書籍もプレゼントいたします。

【こんな課題をお持ちの方にオススメ】

エンジニア採用に困っている/DX化を推進したい


株式会社サポーターズ 代表取締役社長

楓 博光氏

【楓 博光氏プロフィール】
(かえで ひろあき)学生起業⇒大手広告代理店⇒ベンチャー企業人事を経て、2012年サポーターズを創業。これまでに約1000社の新卒エンジニア採用支援、約7万人の学生エンジニアのキャリア支援を行う。著書『ゼロからわかる新卒エンジニア採用マニュアル』。好きな食べ物はラーメン二郎。直近4ヶ月で16kgのダイエットに成功。
受付終了 インタビュー
11/16(水)
16:00 -
16:50
特別講演[X-3] 受付終了

知名度が高い企業に負けず優秀な人材を採用!
明日からできる、攻めのダイレクトリクルーティング術とは
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

人材獲得競争が激化している昨今。求人広告などの「待ち」の採用では、知名度の高い企業に負けてしまいます。そこで必要とされるのが、攻めの採用である「ダイレクトリクルーティング」です。一方、手間をかけてもスカウトの返信が来ないなどの課題も数多く存在します。本講演では、ここ数年で起きた採用市場の変化を踏まえ、採用成功を実現できるダイレクトリクルーティングのポイントを、事例を交えてご紹介します。

【こんな課題をお持ちの方にオススメ】

売り手市場で知名度の高い企業に勝てず、優秀人材に出会えない


株式会社YOUTRUST 執行役員/キャリア事業責任者

金子 彰洋氏

【金子 彰洋氏プロフィール】
(かねこ あきひろ)早稲田大学法学部卒業後、2012年株式会社サイバーエージェントに入社。クリエイティブに従事したのち、データやメディアの専門職を経て、戦略・マーケティング局長やDX新規事業責任者を歴任。2021年10月株式会社YOUTRUST入社。2022年1月キャリア事業責任者就任、同年4月執行役員就任。

アルプ株式会社 代表取締役CEO/共同創業者

伊藤 浩樹氏

【伊藤 浩樹氏プロフィール】
(いとう ひろき)モルガンスタンレー、ボストンコンサルティンググループを経て、2013年にピクシブ株式会社に入社。ピクシブでは新規事業開発、開発組織のマネジメントを経て、2017年に代表取締役社長兼CEOに就任。2018年8月にアルプ株式会社を設立。
受付終了 インタビュー

※講演は予告なく内容などを変更することがございますので、予めご了承ください。

選択中の講演数

  • 11/8:0
  • 11/9:0
  • 11/10:0
  • 11/11:0
  • 11/15:0
  • 11/16:0
クリップから申込む

「日本の人事部」「HRカンファレンス」「HRアワード」は、すべて株式会社HRビジョンの登録商標です。
当社はプライバシーマーク取得事業者です。類似のサービスやイベントとの混同にご注意ください。

pagetop