無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

女性は何をもって輝いているというのか?

昨今「輝きたい!」と思う女性が増えてきたように思います。


ちょうど私が大学受験の頃から
偏差値が定番化され、自分の尺度が偏差値になりつつあり、
そこから就職、結婚など
女性のライフステージは選べる時代になってきています。

日々の暮らし方も
その人の望むスタイルを選ぶようになってきているので
「輝きたい!」と望む女性が増えたのは
そんな背景もあるでしょう。

 

でも「女性が輝く」って、何をもってそういうのか?

輝きたい!と思うのはいいのですが、
その輝きって、自分なりの輝きじゃなく、
まわりの物差しで「輝く」を決めていないでしょうか?

 

子供の評価が自分の評価にもリンクして
子供の成績がいいと親として輝いている、と
感じてしまったり・・・

輝いている人のそばにいったり、
輝く為に、魔法の杖のようなアイテムはないか
探してしまったり・・・


外に、輝きを求めていないでしょうか?


誰でも、輝きを秘めた原石。
原石をより磨いて輝かせるには
いつも先の自分を描いて、そこに足りないものに
気づく目を持っているかどうかではないかと思います。
そうやって色々試行錯誤しながら先に見えてくる中に
輝きを見つけられるものではないかと。


私が知る限り「輝いている女性」は
「自分がこう生きる!」「こうありたい!」が
決まっている人かな。

特に年齢を越えて輝いている人は
いつも自分の物差しで生きている!
だから、何をしていても輝いているように見える。
それはワガママの物差しではなく
かなり研ぎ澄まされた、繊細であり
俯瞰して図れる物差しであるように思いますね。

  • モチベーション・組織活性化
  • キャリア開発
  • チームビルディング
  • コミュニケーション
  • ロジカルシンキング・課題解決

自己ブランディング戦略のスペシャリスト

独自のブランディング理論による研修が評判を呼び、大手企業を中心に3万人以上の経営者・ビジネスマンが受講!社員ブランディングという観点で経営者の夢の実現をサポートし、企業が提供されるサービスの先のお客様にさらなる「感動」を提供いたします。

余語まりあ(ヨゴ マリア) 株式会社ワイズエフェクト 代表取締役

余語まりあ
対応エリア 全国
所在地 名古屋市昭和区

このプロフェッショナルのコラム(テーマ)

この記事をオススメ

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。
※コメント入力は任意です。

オススメ
コメント
(任意)
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

コメントを書く

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。

コメント
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

問題を報告

ご報告ありがとうございます。
『日本の人事部』事務局にて内容を確認させていただきます。

報告内容
問題点

【ご注意】
・このご報告に、事務局から個別にご返信することはありません。
・ご報告いただいた内容が、弊社以外の第三者に伝わることはありません。
・ご報告をいただいても、対応を行わない場合もございます。

プロフェッショナルコラム

チーム成果を最大化するために必要なマインドとは?

細木聡子(株式会社リノパートナーズ代表取締役/技術系ダイバーシティ経営コンサルタント/(公財)21世紀職業財団客員講師/中小企業診断士)

今回は、 「チーム成果を最大化するマインド」 について一緒に考えていきたいと思います。   ┏━━━━━━━━━━━...

2025/01/15 ID:CA-0005801 人事施策・研修実施のヒント