がん患者の治療と仕事の両立への優良な取組を行う企業を募集!~がんになっても自分らしく生活できる社会の構築を目指して(東京都福祉保健局) 近年、医療技術の進歩により、がん患者であっても、治療を行いながら仕事を続けることが可能になり、社会で活躍する方が増えつつある一方で、意欲があるにもかかわらず、就労の継続が...
過労死の一因睡眠不足の理由、「残業時間が長い」が最多だが「家事労働時間」「通勤時間」の長さも~『過労死等防止対策白書』過労死等の現状や過労死等の防止に講じた施策の状況をとりまとめ(厚生労働省) 政府は、10月7日、過労死等防止対策推進法に基づき、「平成27年度 我が国における過労死等の概要及び政府が過労死等の防止のために講じた施策の状況」(以下、「過労死等防止対...
平成28年8月分、現金給与総額の前年同月比は0.1%減・所定外労働時間は2.0%減・常用雇用は2.2%増~毎月勤労統計調査平成28年8月分結果速報(厚生労働省) 毎月勤労統計調査平成28年8月分結果速報を、今般とりまとめましたので公表します。 【調査結果のポイント】 1.賃金(一人平均) (1) 現金給与総額の前年同月...
平成28年度「なでしこ銘柄」を実施します~「女性活躍度調査」の実施/説明会の開催について(経済産業省) 経済産業省は、東京証券取引所と共同で、女性活躍推進に優れた企業を選定する「なでしこ銘柄」の取組を平成24年度より実施しております。 今年度は、従来からの「なでしこ銘柄」...
平成28年11月「テレワーク月間」の取組~『働く、が変わる』テレワークイベントの開催やテレワークセミナーの開催など(総務省) テレワークを推進するため、テレワーク推進フォーラム(総務省、厚生労働省、経済産業省、国土交通省、学識者、民間事業者等による構成)では、11月を「テレワーク月間」に設定し、...
「平成28年版厚生労働白書」を公表~今年の第1部のテーマは「人口高齢化を乗り越える社会モデルを考える」(厚生労働省) 厚生労働省は、10月4日の閣議で「平成28年版厚生労働白書」(平成27年度厚生労働行政年次報告)を報告しましたので、公表します。 「厚生労働白書」は、厚生労働行...
高齢社会、働けるうちはいつまでも働きたい31.2%、65歳くらいまで25.7%。経済上の理由が約7割~『高齢社会に関する意識調査』(厚生労働省) 厚生労働省では、「高齢社会に関する意識調査」の結果をとりまとめましたので公表します。 この調査は、高齢期に関する意識の傾向を捉え「平成28年版厚生労働白書」の作成...
11月は「過労死等防止啓発月間」です~過労死等防止対策推進シンポジウムや過重労働解消キャンペーンなどを実施(厚生労働省) 厚生労働省では、11月を「過労死等防止啓発月間」と定め、過労死等をなくすためにシンポジウムやキャンペーンなどの取組を行います。 この月間は「過労死等防止対策推進法...
誰もが活躍できる社会の実現と労働生産性の向上に向けた課題~『平成28年版労働経済の分析』(厚生労働省) 厚生労働省は、「平成28年版労働経済の分析」(通称「労働経済白書」)を発表しました。 【平成28年版 労働経済の分析 〔骨子〕】 少子高齢化による供給制約の克服...
「イクメン企業アワード2016」・「イクボスアワード2016」の受賞企業を決定しました~イクメン企業アワード2016グランプリは、丸井グループ・リコーリース(厚生労働省) 厚生労働省では、このほど、「イクメン企業アワード2016」と「イクボスアワード2016」の受賞企業を決定しました。 これらのアワードは、 育児を積極的に行う男性=「イク...
平成29年度大学、短期大学及び高等専門学校卒業・修了予定者に係る就職について(申合せ)(文部科学省) 大学等で構成する就職問題懇談会(※)は、大学等卒業・修了予定者の就職・採用活動の秩序を維持し、正常な学校教育と学生の学修環境を確保するとともに、学生が自己の能力や適性に応...
一般職業紹介状況、8月の有効求人倍率は1.37倍で前月と同水準。新規求人倍率は2.02倍で、前月に比べて0.01ポイント上昇~『一般職業紹介状況(平成28年8月分)』(厚生労働省) 【ポイント】 ○平成28年8月の有効求人倍率は1.37倍で、前月と同じ水準。 ○平成28年8月の新規求人倍率は2.02倍で、前月に比べて0.01ポイント上...
完全失業率(季節調整値)は3.1%。前月に比べ0.1ポイント上昇。就業者数は21ヵ月連続の増加~『労働力調査(基本集計)平成28年8月分(速報)』(総務省) 総務省は、労働力調査(基本集計)平成28年(2016年)8月分の結果を公表しました。 ●労働力調査(基本集計) 平成28年(2016年)8月分 (2016年9月3...
民間給与実態、年間の平均給与は前年に比べて1.3%増加の420万円。男女別にみると、男性521万円、女性276万円~『平成27年分民間給与実態統計調査』(国税庁) 国税庁は、平成27年分民間給与実態統計調査結果を公表しました。 <調査の結果> (1)民間給与の動向 イ 給与所得者数 平成27年12月31日現在の民間の事業所の...
”世界一”育児をしない日本男児を代表し、佐賀県知事ら3知事が妊婦体験!~「仕事と生活の両立」を大切にし、子育てに優しい職場づくりを進める『九州・山口 ワーク・ライフ・バランス 推進キャンペーン』:佐賀県 九州・山口の各県と経済界が協力し、「仕事と生活の両立」を大切にし、子育てに優しい職場づくりを進める「九州・山口 ワーク・ライフ・バランス 推進キャンペーン」を実施します。...
『高年齢者雇用開発フォーラム』~高齢者がその能力を十分に発揮し、いきいきと働ける魅力的な職場づくりの推進を。健康経営の講演等も(厚生労働省/高齢・障害・求職者雇用支援機構) 厚生労働省と(独)高齢・障害・求職者雇用支援機構では、高齢者がその能力を十分に発揮し、いきいきと働ける魅力的な職場づくりの推進を目的として、「高年齢者雇用開発フォーラム」...
毎年10月は中小企業退職金共済制度の「加入促進強化月間」です~従業員の福祉の増進を図るため、国の退職金共済制度への加入を促進します(厚生労働省) 厚生労働省は、毎年10月に独立行政法人 勤労者退職金共済機構が実施している中小企業退職金共済制度(※1)の「加入促進強化月間」において、この制度への加入促進活動や履行確保...
2017年卒新卒採用、大企業の56.7%、中小企業の57.7%が、6月より前に採用選考活動を開始~『平成28年度 就職・採用活動に関する調査結果』(速報版)(文部科学省) 就職問題懇談会(※)は本年度の就職・採用活動の状況を把握し、今後の就職・採用活動の円滑な実施の検討に資することを目的とし、大学・短期大学と民間企業に対してアンケート調査を...
事務・管理職種がある企業のうち、定年制を有する企業の割合は99.6%。そのうち60歳定年制とする企業の割合は86.5%~『平成27年民間企業の勤務条件制度等調査結果』(人事院) 人事院は、国家公務員の勤務条件等を検討するに当たっての基礎資料を得ることを目的として、平成27年10月1日現在における民間企業の正社員の労働時間、休業・休暇、福利厚生、災...
平成28年7月分、現金給与総額は前年同月比1.2%増、所定外労働時間は1.9%減、常用雇用は2.0%増~毎月勤労統計調査平成28年7月分結果確報(厚生労働省) 毎月勤労統計調査平成28年7月分結果確報を、今般とりまとめましたので公表します。 概況 [247KB] 最新月の結果表へ(政府統計の総合窓口(e-stat)) ...