【採用】媒体別特徴:ナビ媒体 vol.01 ~大手ナビ~

インターンシップや本選考説明会の集客手段は様々です。

各種媒体別の特徴を定期的にご紹介していきます。

 

『ナビ媒体』~大手ナビ~

 

【学生登録者数】

大手ナビの大きな特徴は、学生登録者数が多いことです。

昨今、学生が企業を調べる際、様々な手段が増えているため、『大手ナビ媒体離れ』と、ここ数年言われています。

 

しかしながら「やはりまずは登録をする」という学生は現在も多く、25卒インターンシップサイトの学生登録数は以下の通りです。

 

マイナビ60万人、リクナビ56万人 ※出展:ネオキャリア調べ(23年10月時点)

 

『とにかく多くの学生にアプローチしたい』場合にメリットといえます。

 

 

【安心感】

先輩や同期など、多くの学生が登録するサイトであり、大手企業も多く掲載されているため学生としては『安心感』を抱きやすいでしょう。

また企業側としても、学生とのメッセージやり取りや、応募時の学生情報管理もしやすい点は、安心して運用しやすくメリットとも言えます。

 

 

 

▼▼▼POINT▼▼▼

■学生登録数が多いため、多くの学生へアプローチするのに適している。

■大手企業も掲載している点は学生にとって安心感に繋がる。

■学生とのやり取り、情報管理がしやすいメリットがある。

 

 

このコラムを書いたプロフェッショナル

(株)sandboxHR支援事務局

(株)sandboxHR支援事務局(サンドボックス)
国家資格キャリアコンサルタント

■■無料オンラインセミナー開催中■■

■■無料オンラインセミナー開催中■■

得意分野 モチベーション・組織活性化、人材採用、キャリア開発、コミュニケーション、ビジネスマナー・基礎
対応エリア 全国
所在地 名古屋市西区

このプロフェッショナルの関連情報

  • 参考になった0
  • 共感できる0
  • 実践したい0
  • 考えさせられる0
  • 理解しやすい0

新着 プロフェッショナルコラム

生え抜き女性管理職が変えた現場〜3年で生産性130%の裏側

細木聡子(株式会社リノパートナーズ代表取締役/技術系ダイバーシティ経営コンサルタント/(公財)21世紀職業財団客員講師/中小企業診断士)

今回は、 「男性管理職比率の高い組織はなぜうまくいかないのか?」 というテーマで、一緒に考えていきたいと思います。  ...

2025/07/02 ID:CA-0006129 女性管理職育成