無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

企業の資産である「人」を真剣に考える社会保険労務士・行政書士事務所アストミライ

シャカイホケンロウムシギョウセイショシアストミライ

  • モチベーション・組織活性化
  • 法改正対策・助成金
  • 労務・賃金
  • 人材採用
  • 人事考課・目標管理

元刑事の社労士が人事労務、危機管理を強力にサポート

一、迅速 二、親身 三、全力 四、最善 五、感謝の5原則を経営理念とし、常にお客様に有益なサービスの提供を考え続ける事務所です。

内藤 晋一 社会保険労務士・行政書士事務所アストミライ 所長 内藤晋一

内藤 晋一
対応エリア 全国
所在地 中央区東日本橋
評価 140pt (ポイントの内訳)

人事のQ&A 回答履歴

2件中1~2件を表示
  • 1

退職時の社会保険料について

いつも参考にさせていただいております。 退職時の保険料についてお伺いいたします。 3月31日(月末)退職と、月の途中(3月1~30日)退職では 社会保険料の徴収は以下の認識で合っておりますでしょうか。 (弊社は当月徴収、20日締めの月末支払です) ①3月31日(月末)退職 3月末支払いの給与にて...

GW休暇、お盆休暇の制度制定について

はじめて質問させていただきます。 現在、週休二日制(土日)を導入しておりまして、祝日については通常出勤日としております。 そこで、検討議題としてGW休暇、お盆休暇を新たに設けようかと思っております。 現在はGW、お盆については5日計画年休をあてがっており、仮にGW休暇、お盆休暇を設けた場合は、就...

2件中1~2件を表示
  • 1