プログラム
開催日:全選択
ジャンル:採用
5/14(水) 11:40 - 12:30 |
特別講演[B-5] 受付終了 | キャリア採用で質のいい推薦を最大化するための
|
5/14(水) 11:40 - 12:30 |
特別講演[B-6] 受付終了 | 優秀人材を惹きつける! 新卒採用での母集団形成と学生との関係構築法とは
|
5/14(水) 13:50 - 14:40 |
特別講演[C-3] 受付終了 | どこまで上がる? 障害者の法定雇用率
|
5/14(水) 13:50 - 14:40 |
特別講演[C-5] 受付終了 | 経済産業省と考える、博士人材活用の現在地と未来
|
5/14(水) 16:00 - 16:50 |
特別講演[D-4] 受付中 | 優秀なエンジニアは「何に」共感しているのか
|
5/15(木) 9:30 - 10:20 |
特別講演[E-5] 受付終了 | 現役ヘッドハンターが語る、高難易度ポジションの成功法則
|
5/15(木) 11:40 - 12:30 |
特別講演[F-4] 受付終了 | インターンがITエンジニア新卒採用成功のカギ
|
5/15(木) 13:50 - 14:40 |
特別講演[G-4] 受付終了 | 外国人採用成功のカギは「定着」の仕掛けづくり!
|
5/15(木) 16:00 - 16:50 |
特別講演[H-4] 受付終了 | 製造業での知見から紐解く、新卒採用成功の秘訣とは? ~学生の入社意欲を高める仕掛け~
|
5/15(木) 16:00 - 16:50 |
特別講演[H-7] 受付終了 | 競争が激化する中途採用市場~戦略的DX人材獲得法と次世代型タレントプール構築術とは~
|
5/16(金) 9:30 - 10:20 |
特別講演[I-2] 受付終了 | 若手が求める“自分らしい働き方”実現のスタイルマッチ採用
|
5/16(金) 9:30 - 10:20 |
特別講演[I-5] 受付中 | 障がい者雇用のカギは障がい者と健常者の相互理解!
|
5/16(金) 11:40 - 12:30 |
特別講演[J-5] 受付終了 | なぜ辞める? なぜ活躍できない?
|
5/16(金) 11:40 - 12:30 |
特別講演[J-8] 受付終了 | 内定辞退防止につながる内定研修の設計方法
|
5/16(金) 13:50 - 14:40 |
特別講演[K-4] 受付終了 | なぜインターンシップから早期採用につながらないのか?
|
5/16(金) 16:00 - 16:50 |
特別講演[L-3] 受付終了 | インターンシップからエントリー・内定承諾に導く
|
5/16(金) 16:00 - 16:50 |
特別講演[L-4] 受付終了 | なぜ採用イベントがいつのまにか一方通行になってしまうのか
|
5/20(火) 9:30 - 10:20 |
特別講演[M-2] 受付終了 | 転職潜在層が中途採用のカギ
|
5/20(火) 9:30 - 10:20 |
特別講演[M-7] 受付終了 | 納得感を高め動機づける、面接官必須のキャリア支援スキルとは
|
5/20(火) 11:40 - 12:30 |
特別講演[N-5] 受付終了 | 「プログラミングは不要」になるのか!?
|
5/20(火) 13:50 - 14:40 |
特別講演[O-4] 受付終了 | 準備できてますか? 今知るべき"27卒採用成功”の秘訣
|
5/20(火) 16:00 - 16:50 |
特別講演[P-5] 受付終了 | 新卒採用の鍵はプレゼンにあり! 学生が惹かれる企業説明スライドの極意
|
5/21(水) 9:30 - 10:20 |
特別講演[Q-4] 受付終了 | 知名度・待遇に頼らない
|
5/21(水) 9:30 - 10:20 |
特別講演[Q-5] 受付終了 | 中小企業の採用成功のための戦略と実践~限られた資源で最大限の効果を発揮する~
|
5/21(水) 11:40 - 12:30 |
特別講演[R-5] 受付終了 | DXを形骸化させない! 現場で求められるDX人材・エンジニア採用戦略と手法を解説
|
5/21(水) 11:40 - 12:30 |
特別講演[R-6] 受付終了 | 「採用選考×生成AI」の時代に、AIと面接官はそれぞれ何をみるべきか
|
5/21(水) 13:50 - 14:40 |
特別講演[S-5] 受付終了 | 「選ばれる企業」から「選ばれ続ける企業」へ
|
5/21(水) 16:00 - 16:50 |
特別講演[T-5] 受付終了 | 元Google人事が語る、
|
5/22(木) 9:30 - 10:20 |
特別講演[U-2] 受付終了 | 選考・内定辞退を防ぐ候補者体験(採用CX)向上策
|
5/22(木) 11:40 - 12:30 |
特別講演[V-6] 受付中 | 人事戦略の新潮流! JTBがアルムナイとの関係構築に見出した“新たな可能性"とは?近年、メディアでも目にする機会が増えた「アルムナイ」という言葉。「再雇用」「出戻り入社」など中途採用の1手法としてのイメージが強いですが、実はそれだけではありません。本講演では、2025年からアルムナイの取り組みを開始したJTB社をお招きし、同社が描く人財戦略やビジョン、そしてアルムナイとの関係構築に見出した“新たな可能性"について解説。持続的な企業成長を遂げるための新たな観点をお届けします。 【こんな課題をお持ちの方にオススメ】
優秀な人材の離職が増えている/中途採用に苦戦している ![]() 株式会社JTB 人事企画チーム 人事企画担当マネージャー 長谷川 潤氏 【長谷川 潤氏プロフィール】
(はせがわ じゅん)2010年に入社以来14年間、法人営業担当として、主に学会・国際会議の運営支援業務に従事する。2024年4月から人事企画チームにて、グループ全体の安全衛生管理や人事制度策定を担当。2025年から公開したJTBアルムナイネットワークの事務局運営もあわせて担当している。 ![]() 株式会社ハッカズーク アルムナイ・リレーションシップ・パートナー 仲田 汐見氏 【仲田 汐見氏プロフィール】
(なかだ しおみ)NTTコミュニケーションズにて営業戦略の立案、共創ビジネスの創出・推進に従事。ハッカズークではコンサルタントとして幅広い業界の企業を支援するほか、企業横断イベントの企画運営も担当している。 |
5/22(木) 13:50 - 14:40 |
特別講演[W-4] 受付終了 | 内定辞退率70%→10%に激減させた「不人気企業の逆転採用メソッド」
|
5/22(木) 16:00 - 16:50 |
特別講演[X-4] 受付終了 | 【学生登壇】優秀学生はどこにいるのか?
|
5/22(木) 16:00 - 16:50 |
特別講演[X-5] 受付終了 | "自社採用力向上"のための採用マーケティング戦略
|
※講演は予告なく内容などを変更することがございますので、予めご了承ください。
選択中の講演数
- 5/14:0
- 5/15:0
- 5/16:0
- 5/20:0
- 5/21:0
- 5/22:0
「日本の人事部」「HRカンファレンス」「HRアワード」は、すべて株式会社HRビジョンの登録商標です。
当社はプライバシーマーク取得事業者です。類似のサービスやイベントとの混同にご注意ください。