人の採用・育成・マネジメントに携わる皆さまを対象とした日本最大のHRイベント

日本の人事部「HRカンファレンス2020 -秋-」 
2020年11月17日(火)・18日(水)・19日(木)・20日(金)・25日(水)開催 [主催]日本の人事部「HRカンファレンス」運営委員会
[後援]厚生労働省

プログラム

受付状況
開催日

ジャンル

フリーワード
11/17(火)
11/17(火)
10:30 -
11:30
パネルセッション[A] 受付終了

激変する新卒採用戦線をいかに乗り越えていくのか
NTTデータとエイベックスの事例から考える“戦略的”新卒採用
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

今年の新卒採用活動はオンラインでの対応が求められるなど、例年以上に激しい変化がありました。この先も変化に対応し、自社の求める人材を獲得していくにはどうすればいいのでしょうか。本セッションでは、学生から人気の企業ランキングで上位にランクインし続けるNTTデータと、学生の志の高さを見極める「“志”採用」で、自社に合った人材の獲得に成功しているエイベックスの事例を紹介。2社の採用を振りかえるとともに、どうすれば学生から支持を得られるのか、今後はどんな動きが予想され、どのようにしてそれに対応していくのかを議論します。

【こんな課題をお持ちの方にオススメ】

新卒採用戦略の見直しやHRテクノロジー活用の必要性がある


株式会社エヌ・ティ・ティ・データ 人事本部 人事統括部 採用担当 部長

下垣 徹氏

【下垣 徹氏プロフィール】
(しもがき とおる)初期配属より技術部隊にて活動、オープンソースの RDBMS やビッグデータ基盤を中心に技術開発を行い公共・金融・法人の様々なお客様への導入支援を実施してきた。現在は人事本部で新卒・経験者採用双方の責任者として現場の競争力強化に採用の立場から注力している。共著に『Hadoop徹底入門』『Apache Spark入門』「Apache Kafka」(いずれも翔泳社)

エイベックス株式会社 人事総務本部 人事グループ 第1人事ユニット 兼 第3人事ユニット マネージャー

小川 尚信氏

【小川 尚信氏プロフィール】
(おがわ ひさのぶ)2012年に新卒でエイベックスに入社。入社後は東京、大阪でのパッケージ(CD・DVD)営業を経験。2014年より配信営業部へ異動。多くの音楽サブスクリプションサービスのローンチに携わる。2017年より社長直下の新設部門にて、人事制度設計、新卒・中途採用、働き方改革、社内外アイデアソン・ハッカソン企画立案・運営、新オフィス設計など、経営と対になってグループを横断した戦略人事を担当。現在は人事総務本部にて、グループ会社全体の人事を担当。

イグナイトアイ株式会社 取締役

森田 徹氏

【森田 徹氏プロフィール】
(もりた とおる)2006年に北海道大学経済学部を卒業し、人材コンサルティング会社へ入社。大手企業からベンチャー企業まで数多くの新卒・中途採用の成功スキーム構築の実績を残す。採用管理システム「SONAR ATS」の開発に初期から携わり、2013年イグナイトアイの創業メンバーとして参画。プロダクトマネジメントを担当。
受付終了
11/17(火)
11:40 -
12:30
特別講演[B-6] 受付終了

企業価値をあげる社内風土のつくり方ーコミュニケーション分析で定着率アップー
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

風通しがよく、改善提案の出やすい企業は従業員の定着率も高く、生産性も向上します。目に見えない社員のコミュニケーションを可視化することで、改善点が明らかになり、良い社内風土の醸成にもつながります。本講演では、弊社サービス活用企業様のデータに基づき、社内コミュニケーションの改善と企業価値をあげる社内風土のつくり方について、実例を交えてお話しします。

【こんな課題をお持ちの方にオススメ】

社内のコミュニケーションを活性化させ従業員の定着率を上げたい


株式会社シンクスマイル 代表取締役社長

新子 明希氏

【新子 明希氏プロフィール】
(あたらし はるき)1972年大阪府生まれ。2007年シンクスマイル設立。現在は、社内モチベーション向上SNS「ホメログ」や「RECOG(レコグ)」を社内開発、販売している。「称賛文化の形成」や「従業員エンゲージメントの向上」を促進させるアプリの開発販売を通じて、毎日の「働く」が楽しくなる世の中の形成を目指している。
受付終了
11/17(火)
16:00 -
16:50
特別講演[D-6] 受付終了

リモートワークにおける妥当性と納得性の高い人事評価について考える
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

昨今定着したリモートワーク。「部下の仕事ぶりがわからない中でどう人事評価するか」という問題が生まれています。人事評価での社員の動機付けには評価の妥当性と納得性の担保が重要です。上司のほか仕事で関わる同僚部下からの360度評価を活用し、プロセスと行動について評価材料を収集する人事評価が注目を浴びています。本講演は、360度評価をどのように活用するかについて考えていきます。

【こんな課題をお持ちの方にオススメ】

人事評価制度の見直しをしたい


株式会社シーベース 代表取締役社長

深井 幹雄氏

【深井 幹雄氏プロフィール】
(ふかい よしお)1995年エン・ジャパン株式会社入社。新卒サイト、派遣サイト、エージェントサイトの事業部長を経て、2017年株式会社シーベースの代表取締役社長に就任。
受付終了
11/18(水)
11/18(水)
9:30 -
10:20
特別講演[E-5] 受付終了

新しい働き方と組織マネジメントに必要不可欠なパルスサーベイの有効活用法
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

2020年は新型コロナウイルスの影響で新たな働き方への適応や組織のマネジメントの変化が求められました。こうした状況で社員のコンディションに不安を感じた方も多いことでしょう。本講演では、ウィズコロナ時代に求められるリモートワーク下での働き方や組織のマネジメントに役立つパルスサーベイの有効活用法について、学術知見や企業での実践事例から紹介いたします。(協賛/サイオステクノロジー株式会社)

【こんな課題をお持ちの方にオススメ】

リモートワーク下における社員コンディションに課題を感じている


株式会社ベターオプションズ 代表取締役/慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科特任助教

宮中 大介氏

【宮中 大介氏プロフィール】
(みやなか だいすけ)東京大学教養学部及び同大学院医学系研究科修了。金融関連、メンタルヘルス関連企業を経て株式会社ベターオプションズを設立し、組織のメンタルヘルス、エンゲイジメント向上に関するコンサルティングやサービス開発に従事。その他、慶應義塾大学においてポジティブ心理学や統計解析技術の研究・教育活動にも従事。

株式会社アジャイルHR 代表取締役社長

松丘 啓司氏

【松丘 啓司氏プロフィール】
(まつおか けいじ)1986年に東京大学法学部卒業後、アクセンチュアに入社。同社におけるヒューマンパフォーマンスサービスライン統括パートナーを経て独立。主な著書として、『1on1マネジメント』『人事評価はもういらない』『論理思考は万能ではない』(ファーストプレス)などがある。

サイオス株式会社 取締役

森田 昇氏

【森田 昇氏プロフィール】
(もりた のぼる)早稲田大学理工学部卒業後、積水化学工業株式会社、株式会社三菱総合研究所、アーンスト・アンド・ヤング・コンサルティングなどを経て、現在に至る。新規事業の立ち上げや事業経営に数多く携わる。
受付終了
11/18(水)
11:40 -
12:30
特別講演[F-7] 受付終了

ニューノーマル時代の人材活用と組織改革~先進企業の実例から見るデータ活用と実践~
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

大きく変動した社会活動を背景に、ITと人材データを活用した科学的な人材活用戦略の需要が急速に高まっています。先進企業では、優秀人材の特徴を分析し、例えば採用すべき人材の発見や戦略的な人材育成・配置に活かしています。本講演では実際に取り組んでいる企業の事例を紹介しながら、「採用・配置・人材育成・評価・離職」を見える化することで実現するタレントマネジメントを解説します。

【こんな課題をお持ちの方にオススメ】

人材データ活用により属人的から科学的な人事戦略にシフトしたい


株式会社プラスアルファ・コンサルティング 取締役副社長

鈴村 賢治氏

【鈴村 賢治氏プロフィール】
(すずむら けんじ)中央大学卒業後、野村総合研究所に入社。テキストマイニング・データマイニングを専門に従事。2007年プラスアルファ・コンサルティングに入社。マーケティング視点を取り込んだ科学的な人材活用を支援。著書に『科学的人事の衝撃』(東洋経済)。タレントマネジメントの啓蒙、普及のため、日々全国を駆け巡っている。

株式会社プラスアルファ・コンサルティング 取締役執行役員

中居 隆氏

【中居 隆氏プロフィール】
(なかい たかし)東京大学卒業後、野村総合研究所に入社。テキストマイニングを活かしたクラウド型分析サービスの事業展開に従事。2016年プラスアルファ・コンサルティングに入社。データ活用、戦略策定支援の経験を活かし、タレントマネジメント等クラウド型サービスの活用を支援し、企業への提案や新サービスの企画開発を進めている。
インタビュー 受付終了
11/18(水)
13:50 -
14:40
特別講演[G-3] 受付終了

成長に自信を持てない若手を、自ら育つ若手へ~職場に変化を起こし自律成長力を育む~
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

今後、より育成が機能しない職場になります。テレワークで上司は部下の様子が見えない、関わりが減る、忙しいので成長支援ではなく業務管理・支援のみに終わる等。HRツールでの社員の状態把握だけでは上記要因で育成は機能しづらいです。その環境で「自ら育つ」若手をどう育てていくか? 若手の日常に変化を起こし自律成長力を育むポイントと、職場育成を支援するAIメンターをご説明します。

【こんな課題をお持ちの方にオススメ】

成長に自信を持てず自己限定する若手を、自ら育つ若手に育てたい


株式会社シェイク Human Resource Consulting部門 シニアアソシエイト

松林 義之氏

【松林 義之氏プロフィール】
(まつばやし よしゆき)東京大学大学院工学系研究科修了。ワークスアプリケーションズへ入社。エンジニアとして人事システムの開発を担当。その後、大学生キャリア支援を行う会社の立上げに参画。キャリアコンサルとして事業作りを推進。現在はシェイクで様々な企業の人・組織づくりの支援と、HRテクノロジーサービスの開発を推進している。
インタビュー 受付終了
11/18(水)
16:00 -
16:50
特別講演[H-1] 受付終了

HRテクノロジー活用で明らかになる上司と部下の本音~1on1成功企業の活用実例~
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

1on1などの面談の重要性は増していますが、面談を客観的に評価・改善を促す仕組みを構築することは難しく「本音を話せていない」「面談スキル不足で1on1を制度化できない」といった声が聞かれます。弊社は音声感情分析によって1on1の精度向上、改善点の洗い出しを行うHRテクノロジーを開発しました。「実際のサービス利用企業」での実績から1on1成功のメカニズムをご紹介します。

【こんな課題をお持ちの方にオススメ】

1on1がうまくいかず原因がわからない/上司部下の関係性を良くしたい


EDGE株式会社 代表取締役社長/チーフエヴァンジェリスト

佐原 資寛氏

【佐原 資寛氏プロフィール】
(さはら もとひろ)2008年よりエアリー事業へ参画、企業のダイバーシティ推進を支援する「エアリーダイバーシティクラウド」(HRアワード最優秀賞受賞)の立ち上げに従事。2014年より事業部長を務める。大手企業を中心にHRテクノロジーを活用したコンサルティング実績は150社超。人事・働き方改革関連の講演、取材実績多数。
インタビュー 受付終了
11/18(水)
16:00 -
16:50
特別講演[H-4] 受付終了

『コロナで変わった、オンライン研修の一歩先へ』各手法の整理と最新のVR研修とは
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

コロナの影響で、従業員は「働き方」だけでなく、「学び方」にも大きな変化が起きています。人事部は現在の研修のオンライン化の流れの中で、カバーしきれない領域があることに気付き始めてきました。本講演は、オンライン研修の手法を改めて整理するとともに、既存のオンライン研修でカバーしきれない「学びの体験」に最適な最先端のVR研修と浮き彫りになってきた難しさ、解決策のお話をします。

【こんな課題をお持ちの方にオススメ】

アフターコロナに継続性・効果の高い研修を模索している


株式会社 日本HP クライアントソリューション本部 ソリューションビジネス部 ビジネスディベロップメントマネージャー

島﨑 さくら氏

【島﨑 さくら氏プロフィール】
(しまざき さくら)2007年に株式会社 日本HPに入社。ビジネスデスクトップ/ビジネスノートブックパソコンのプロダクトマネージャーを経て、現在は特にVR/AIなど先端テクノロジーを実現するワークステーションを中心としたビジネス開発を推進。日本HP以前は、営業SEや組織人事コンサルティングなど様々な経験を持つ。
インタビュー 受付終了
11/18(水)
16:00 -
16:50
特別講演[H-6] 受付終了

【よい採用は、よい母集団から】候補者に選ばれるための、採用マーケティングの考え方
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

採用業務の効率化は、選考プロセスのみに焦点を絞っても達成は道半ばです。自社の特長を活かした採用マーケティングを実践し、望ましい候補者を呼び込むことで初めて一気通貫で達成されるものです。本講演では、マーケティング視点を活かした採用活動を実践するための幹となる考え方や、マッチ度合いの高い候補者へアプローチしていくためのヒントを、フレームワークや事例を交えてお伝えします。

【こんな課題をお持ちの方にオススメ】

望ましい候補者が現れずに苦労している


株式会社ステラス JPOSTING事業部 企画部

祖父江 通浩氏

【祖父江 通浩氏プロフィール】
(そふえ みちひろ)1997年工学部卒。学校教育用ソフトの開発販売会社でBtoC・BtoGの営業、CS、新規事業企画に従事。2005年より株式会社ジャパンジョブポスティングサービス(現ステラス)に入社。営業、営業企画、マーケティングに従事。採用管理システム「ジョブスイート」のローンチメンバーとして携わり現在に至る。
インタビュー 受付終了
11/19(木)
11/19(木)
9:30 -
10:20
特別講演[I-6] 受付終了

フルリモートでも出社同様にできた人事部業務
事例に学ぶタスク管理と共有のポイント
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

2020年4月7日緊急事態宣言から全員在宅勤務となった人事部。これまで色々な手法を試した「タスク管理」と「タスクの共有」を、全員在宅勤務で運用することになりました。どんな困難があって、それをどう乗り越えたかといった具体的な内容や、これからのウィズコロナ時代のマネジメントの変化や人事部のあり方等、これからの挑戦を事例を交えお伝えします。

【こんな課題をお持ちの方にオススメ】

在宅勤務でうまく運用が回っていない


株式会社クロスキャット 管理統括部 人事部 部長代理

細根 宇紘氏

【細根 宇紘氏プロフィール】
(ほそね たかひろ)2004年に株式会社クロスキャットに入社し、数多くのITプロジェクトを推進。100名規模のプロジェクトリーダーの経験を経て、2016年より人事部で主に採用・教育を担当。現場の経験を活かした人事戦略に従事する。
インタビュー 受付終了
11/19(木)
11:40 -
12:30
特別講演[J-3] 受付終了

研修振り返りシート×AI分析で「気づき」を可視化し、持続的成長につなげる人材育成術
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

OJT、研修、1on1ミーティング等をより良くしたいと考える一方で、効果検証がはっきりしないと悩まれる方も多いようです。この突破口は日々の「気づき」の可視化と意識強化。本講演では、特に可視化に必要な振り返りシートの設計と持続的な成長を促すリフレクション・フィードバックに関して、大学や企業で得られたAIテキストデータの分析を元にした検証と活用のポイントを共有します。

【こんな課題をお持ちの方にオススメ】

研修後の効果が定着しない/研修レポート等を有効活用したい


株式会社アントルビーンズ 取締役/敬愛大学 経済学部 経営学科 特任教授/キャリアセンター運営委員長

彌島 康朗氏

【彌島 康朗氏プロフィール】
(やじま やすろう)大阪教育大学卒業後、金融・教育の両業界を経て、アントルビーンズを設立。シミュレーション教材の開発では文科大臣賞等受賞。AL型講座を開発しつつ研修や講座で講師を務め、これまでに11,000名余が受講。大学に着任後は、テキストAI分析TIARAを開発、リフレクション、フィードバックの効果検証にも取り組む
インタビュー 受付終了
11/19(木)
11:40 -
12:30
特別講演[J-4] 受付終了

AI・データリテラシー人材の新しい採用手法とは
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

データサイエンティストからITエンジニアまで、DX時代の必須スキル「AIリテラシー」をもった人材採用は企業成長の最重要課題となってきています。一方で、採用難易度の高さから、うまく採用活動が進められていない企業様も多いのではないでしょうか。本講演では、データリテラシー人材の特徴に触れながら、採用成功するためのポイント、社内育成のコツを解説いたします。

【こんな課題をお持ちの方にオススメ】

AIリテラシー人材を採用・育成したい


株式会社SIGNATE BusinessGroup ビジネスプロデューサー

糸賀 拓馬氏

【糸賀 拓馬氏プロフィール】
(いとが たくま)米国の大学を卒業後、総合人材サービス会社にクリエイティブディレクターとして新卒入社。企業の新卒採用サイトや入社案内等の制作に従事した後、転職サービス、Q&Aサイトの立ち上げを経験。17年5月、SIGNATE(の前身)に参画。バックオフィス構築から営業、企画、マーケティング等を幅広く担当。現在に至る。
受付終了
11/19(木)
11:40 -
12:30
特別講演[J-6] 受付終了

テレワーク時の社員間コミュニケーションのコツ~再整理と管理法~
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

オンラインコミュニケーションの必要性が、新型コロナウイルス対応をきっかけにマストな要素となってきました。オンラインコミュニケーションの難しさは多くの企業様が認識していますが、例えば新入社員は在籍社員と比べてより課題を感じています。今回はゆとり世代のマネージャー自らが、世代を中心に発生しがちな課題を整理し、そちらに対して優先的に取り組むべきことをお伝えします。

【こんな課題をお持ちの方にオススメ】

テレワークにおける管理やコミュニケーション課題を感じている


(株)アスマーク 経営企画部 Humap事業G マネージャー

奥津 直樹氏

【奥津 直樹氏プロフィール】
(おくつ なおき)新卒にて大手旅行代理店で法人営業を経験後、2015年中途入社。マーケティングリサーチの法人営業社員を担当し、入社3年目からはマネージャーを経験。2020年6月からはRPAやHRTech領域の新規事業チームを新設し、マネージャーとしてクライアント様の働き方改革推進に向けて日々活動中。
インタビュー 受付終了
11/19(木)
13:50 -
14:40
特別講演[K-8] 受付終了

ニューノーマル時代に不可欠なHRテクノロジーを活用したこれからの人材マネジメント
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

新型コロナウイルス感染拡大の影響により、各企業がテレワーク制度の導入を加速させました。この働き方の急速な変化は、会社と従業員それぞれのビジョンをも一変させました。そこで本講演では、これからの時代に必要不可欠であるHRテクノロジーの活用法を交えて、ニューノーマル時代において目指すべき組織の在り方や取り組むべきこれからの人材マネジメントについてお話します。

【こんな課題をお持ちの方にオススメ】

ニューノーマル時代における人材マネジメント方法を知りたい


株式会社カオナビ 取締役副社長 COO

佐藤 寛之氏

【佐藤 寛之氏プロフィール】
(さとう ひろゆき)上智大学卒業後、株式会社リンクアンドモチベーションに入社。大手企業向け組織変革コンサルティング部門にて営業を担当。シンプレクス株式会社にて人材開発グループ責任者を務めた後、株式会社カオナビに参画。事業の立ち上げを代表取締役社長 CEOの柳橋と共に行う。現在は取締役副社長COOとして、営業・マーケティング・サポートを統括。
受付終了
11/19(木)
16:00 -
16:50
特別講演[L-5] 受付終了

適性検査×HRデータを活用してオンライン採用の質を高める方法とは
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

COVID-19感染拡大の影響により、「選考のオンライン化」という大きなゲームチェンジが起こっています。このような背景もあり今回は「適性検査」「HRデータ活用」という2つのキーワードを軸に、オンライン環境下における選考見極めの精度を向上するノウハウをお伝えします。すぐに実践可能な内容が詰まっておりますので、是非この機会をご活用いただけますと幸いです。

【こんな課題をお持ちの方にオススメ】

「適性検査」で取得できるHRデータをもっと活用したい


株式会社アッテル 代表取締役 CEO

塚本 鋭氏

【塚本 鋭氏プロフィール】
(つかもと えい)東京大学・大学院において、機械学習(AI)の研究に従事。人工知能学会研究会優秀賞・東京大学工学系研究科長賞(総代)等を受賞。2013年に株式会社クラウドワークスに参画し、データ分析・産官学連携を主担当すると共に、B2B事業責任者、子会社副社長等を歴任。2018年に株式会社アッテルを設立。
インタビュー 受付終了
11/19(木)
16:00 -
16:50
特別講演[L-7] 受付終了

失敗例・成功例から学ぶ 人材データ・システム活用に成功するポイント 
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

日本でタレントマネジメントシステムが導入され始めてから約10年が経ちましたが、「活用できていない」という声が聞かれます。そうした「失敗」には、明確な原因・理由があります。その失敗の本質を紐解き、自社に必要なシステム選びとデータ活用に成功するために、必要となる考え方やポイントを整理します。そして、人材データ・システム活用で成果を上げている企業の成功事例をご紹介します。(協賛/インフォテクノスコンサルティング株式会社/株式会社T4C)

【こんな課題をお持ちの方にオススメ】

タレントマネジメントシステムの選択・活用に悩んでいる


インフォテクノスコンサルティング株式会社 セールス・マーケティング事業部長

大島 由起子氏

【大島 由起子氏プロフィール】
(おおしま ゆきこ)株式会社リクルート、Hewlett-Packard Australia LtdのAsia Pacific Contract Centreを経て、2004年より現職。企業の人材マネジメントにおけるIT活用推進の支援を行う。著書:『破壊と創造の人事』(楠田祐・共著)ディスカヴァー・トゥエンティワン
インタビュー 受付終了
11/20(金)
11/20(金)
9:30 -
10:20
特別講演[M-4] 受付終了

従業員のパフォーマンスを最大化するエンゲージメント向上の3ポイント
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

テレワークをはじめ、従業員の働き方が多様化しています。さまざまな働き方の従業員のモチベーションを維持・向上し、パフォーマンスを発揮し続けるためには、エンゲージメントを高めることが求められます。本講演では、従業員とのエンゲージメント向上のポイントや、テレワークでコミュニケーションや情報が不足しがちな従業員との関係構築方法についてご紹介します。

【こんな課題をお持ちの方にオススメ】

さまざまな働き方の社員とのエンゲージメントを高めたい


株式会社アックスコンサルティング HRコンサルティング事業部 営業部部長/チーフコンサルタント

高見 史弥氏

【高見 史弥氏プロフィール】
(たかみ ふみや)2014年入社。年間平均200件以上の士業事務所を訪問し、営業・マーケティングや組織作りの支援に携わると同時に大阪支社の採用・育成の責任者として、求職者の採用面談から入社後のサポートを担当。2019年からはこれまでの支援実績をもとに、中小企業の組織作り、人材育成のコンサルティングサービスを提供。
受付終了
11/20(金)
13:50 -
14:40
特別講演[O-6] 受付終了

日本マイクロソフトが語る今後のリモートワークを実現するためのデータドリブンHR
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

いま、リモートワークの目的・意義が大きく変化していますが、その中で切り離せないのが人事・制度面での改革です。本講演では約10年をかけて働き方の変革を行ってきた当社が、リモートワーク実現のための企業文化の変革や環境整備、データ活用の事例を話します。他にも日本ビジネスシステムズ社をお招きし、リモートワークでの働き方や効果を可視化した事例とその取り組みもご紹介します。

【こんな課題をお持ちの方にオススメ】

リモートワークを推進したい/自社の生産性を高めたい


日本マイクロソフト株式会社 Microsoft 365 ビジネス本部

岸 裕子氏

【岸 裕子氏プロフィール】
(きし ゆうこ)日本マイクロソフトに2016年新卒入社し、パートナービジネスに従事。2020年からMicrosoft 365 製品部にて製品マーケティング、リモートワークの推進、訴求を担当。

日本マイクロソフト株式会社 人事本部 採用チームマネージャー

大渡 郁佳氏

【大渡 郁佳氏プロフィール】
(おおわたり ふみか)人材サービス会社で派遣営業などを担当。夫の海外転勤のため一時キャリアを中断したのち、2011年にリクルーターとして日本マイクロソフトに入社。部門人事を経て、2016年より3年間シンガポールでHRビジネスマネージャー(HR事業企画)を担当。2019年5月より現職。

日本ビジネスシステムズ株式会社 コーポレート戦略本部 コーポレートR&D部 シニアエキスパート

上田 英治氏

【上田 英治氏プロフィール】
(うえだ えいじ)エンジニアとしてインフラ構築、システム開発やIoT基盤構築等を経験し、現在はクラウドアーキテクトとして先端技術の活用提案や新規サービスの立ち上げを担当。
インタビュー 受付終了
11/20(金)
16:00 -
16:50
特別講演[P-4] 受付終了

AI活用から見える! 今いる人材を最大限に活かす、適材配置の課題とその答え
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

「適材適所に人的資源を再配分する事」「今いる人材の能力を活かす事」は企業にとって勝ち残るための重要な施策となっています。この状況は一過性のものではなく、市場ニーズや働き方の変化、技術の発展と共に、加速していく事が予測されます。慣習に則った異動配置から脱却し、スピード感と根拠ある適材配置の実現のためにAIは何ができるのか。AI活用から見えた組織の課題と答えを紹介します。

【こんな課題をお持ちの方にオススメ】

今いる人材を活かしたい! 育てたい! 戦略人事を推進したい!


株式会社エスユーエス HAIQ事業部 HRコンサルティングマネージャー

坂上 紘子氏

【坂上 紘子氏プロフィール】
(さかがみ ひろこ)産学連携の元、人材や組織のアセスメント・サーベイ開発と人事データ解析に携わり、大手企業から自治体・学校など1500社以上のデータ解析実績と経験を持つ。2018年からエスユーエスのHRTech事業責任者、AIマッチングソリューション「SUZAKU」のプランナーを務める。
受付終了
11/25(水)
11/25(水)
10:00 -
10:50
特別講演[Q-5] 受付終了

「学びを結果に変える」ニューノーマル時代の正しい学習投資
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

コロナ禍により、企業研修のオンライン化は一気に進みましたが、未だ学習イベントの域を出ないものが少なくありません。オンライン化の本当の意義は、ブレンド型の学習提供や真のアダプティブラーニングの実現を通じて学びを結果まで変えられるようになったことです。本講演では、オンライン化のその先を見据え、どのようにしてコスト・生産性・効果のバランスを取っていくかについて解説いたします。

【こんな課題をお持ちの方にオススメ】

経営戦略実現に向けた成果にこだわる学習デザインをしたい


ユームテクノロジージャパン株式会社 ビジネスプロデューサー

小仁 聡氏

【小仁 聡氏プロフィール】
(こに さとし)大学卒業後、(株)ビジネスコンサルタント、アルー(株)、(株)ファーストキャリア、(株)セルムを経て、株式会社ラーニングシフトを設立後、ユームテクノロジージャパンの初期メンバーとして参画。100年時代の学びをアップデートするべく、HRテクノロジーを活用した事業開発、組織開発コンサルティングを提供。
インタビュー 受付終了
11/25(水)
12:10 -
13:00
特別講演[R-3] 受付終了

人材育成×HRテクノロジー
リモートでの人材育成のコツと陥りやすい罠
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

大きな環境変化に適応することが求められるウィズコロナ時代で生き残る組織になるためには、より一層人材育成や業務効率化が不可欠になってきます。本講演では当社が大手企業300社に導入支援してわかった人材育成におけるHRテクノロジーの運用の落とし穴と選定テクニック、リモートでの人材育成のコツをご紹介します。

【こんな課題をお持ちの方にオススメ】

リモート環境化での、人材育成と業務効率化を学びたい


株式会社4COLORS 代表取締役社長

加山 緑郎氏

【加山 緑郎氏プロフィール】
(かやま ろくろう)すべての情報を入力して、伝える形に出力する伝達産業を創るビジョンをもとに、撮影・録音不要で誰でも簡単にアバターが音声でしゃべる動画が作れる「PIP-Maker」を自社開発。現在300社動画15,000本以上の提供実績があり大企業から学校を中心に研修動画と人事業務の効率化する事業を行っている。
インタビュー 受付終了
11/25(水)
14:20 -
15:10
特別講演[S-2] 受付終了

事例から紐解く、ジョブ型採用を見据えたダイレクトリクルーティングの活用方法とは
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

新型コロナウイルスの影響や専門職の人手不足など、変化する労働市場の中でジョブ型採用に取り組む企業が増えています。その中で自社に適した専門人材を採用するダイレクトリクルーティングに取り組む企業も多いのではないでしょうか。本講演では最新データや事例を踏まえ、ジョブ型採用を見据えたダイレクトリクルーティングの活用方法についてお話しします

【こんな課題をお持ちの方にオススメ】

中途採用の最新トレンドを知りたい


パナソニック株式会社 リクルート&キャリアクリエイトセンター 採用部 キャリア採用課 課長

安達 暁氏

【安達 暁氏プロフィール】
(あだち あきら)2004年立命館大学卒業。松下電器産業(現パナソニック)出資の採用コンサルティング会社を経て、資本系人材サービス会社にて人材紹介、採用代行の立ち上げに関わる。2018年よりパナソニックにて全社のキャリア採用を担当。中でもダイレクトリクルーティングの企画・推進に従事。2020年7月より現職。

Sansan株式会社 執行役員 Eight事業部 Eight Career部 部長

小川 泰正氏

【小川 泰正氏プロフィール】
(おがわ やすまさ)2002年エン・ジャパン株式会社に入社。リーマンショック後の事業再編に関わったのち、子会社の取締役として事業立上に従事。2015年にSansan株式会社に入社し、執行役員としてカスタマーサクセス・マーケティング等の事業推進に関わる。2020年6月よりEightCareer部を新設、事業部長に就任。
受付終了
11/25(水)
16:30 -
17:20
特別講演[T-4] 受付終了

従業員の声を活用したニューノーマル時代の人事マネジメント 
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

コロナ禍において、面接・インターン・OJTなどのオンライン化、リモートワークなど働き方が大きく変化し「会社と従業員」「上司と部下」「従業員同士」の関わり方が変わりました。従来の対面で実現していた管理が困難となり、より従業員の声の収集・活用は人事の重要施策となっています。従業員の声を活用した人事マネジメントの世界についてご説明いたします。

【こんな課題をお持ちの方にオススメ】

コロナ禍での従業員の声の収集・活用に課題感がある


Medallia株式会社 セールスディレクター

佐藤 大輔氏

【佐藤 大輔氏プロフィール】
(さとう だいすけ)日系IT企業に入社後、SAP、DXCテクノロジーにてセールスマネージャとして従事。製造・金融業界を中心に経営課題解決に努める。2020年のMedallia日本法人立ち上げに参画して現職。経営層と顧客・従業員の声を活用した顧客中心経営の実現と企業価値向上を目指す。
インタビュー 受付終了

※プログラムは予告なく内容などを変更することがございますので、予めご了承ください。

「日本の人事部」「HRカンファレンス」「HRアワード」は、すべて株式会社HRビジョンの登録商標です。
当社はプライバシーマーク取得事業者です。類似のサービスやイベントとの混同にご注意ください。

pagetop