トレンド
データ専門家とビジネス現場をつなぐ「ビジネスアナリスト」が活躍
One-Asahi(Oneチーム)で加速する、アサヒグループの“DX=BX”戦略
アサヒグループジャパン株式会社は、グループ全社のデータ利活用やDX推進を含むイノベーションをけん引する専門部署としてData & Innovation室を新設。データ専門家とビジネスの現場をつなぐ「ビジネスアナリスト」(ビジネス・デジタル人材)の育成を強化しています。
内製によって「デジタルが当たり前」の組織風土を実現 北國銀行が推進するDX戦略とは
金沢市に本店を置く北國銀行は15年以上にわたり大規模なデジタル戦略を実行し、地方銀行におけるDXの先進事例として注目を集めています。グループ企業では約50人のエンジニアが活躍し、内製したシステムを通じて新たな事業展開を推進。なぜ同社ではテクノロジーの活用が当たり前のこととして組織に根づいているのでし...
全社員4000人をDX人財化!
サッポログループの「DX・IT人財育成プログラム」
事業環境の変化や働き方の見直しによって、業界・業種を問わずDX戦略の推進に伴う人材育成の重要性が高まっています。こうした中、サッポログループは2022年に「全社員DX人財化」の方針を掲げ、約4000人を対象としたDX・IT人財育成プログラムをスタートさせました。サッポロビール株式会社 改革推進部 D...
データで管理職のリーダーシップを解き明かす
京セラが挑むピープルアナリティクス
DXの波はさまざまな産業に及び、人事においてもピープルアナリティクスやHRテクノロジーの重要性が高まっています。一方で、重要性は理解していても現場での活用には至っていない、という企業も多いのではないでしょうか。京セラ株式会社では、人事制度の改定に役立てるため既存の人事データを分析し、自社における上司...
ジェンダーにかかわらず活躍できる職場の実現に向けて
人事は「FemTech」で女性の働き方をどう支援できるか
最近よく耳にするようになってきた「FemTech(フェムテック)」。「Female」と「Technology」からなる造語で、月経や妊娠、出産など女性特有の健康課題に対して、テクノロジーを用いて解決する商品やサービスのことをいいます。今、FemTechを活用して女性の働き方を支援する企業が増えていま...
経営陣を含めた全社員をデジタル人材に育成
ヤマト運輸が次の100年を見据えて取り組む、DXとデータ・ドリブン経営
ヤマトグループは、2020年1月に策定した経営構造改革プラン「YAMATO NEXT100」の基本戦略の一つとして、データに基づく経営への転換を掲げ、宅急便のデジタルトランスフォーメーション(DX)やECエコシステムの確立など、中長期視点での構造改革を進めています。デジタルを組み合わせてどのように事...