日本の人事部「HRカンファレンス2018-春-[東京]」 人の採用・育成・マネジメントに携わる皆さまが集う、日本最大のHRイベント
2018年5月15日(火)・15日(水)・16日(木)・17日(金)開催 [主催]『日本の人事部』(株式会社アイ・キュー)
[後援]厚生労働省 経済産業省 [会場]大手町サンケイプラザ

プログラム

受付状況
日付

ジャンル

フリーワード
<5/15(火)>
5/15(火)
9:30 -
10:30
大会場[A-5] 受付終了

“組織文化の見える化”から始まる「生産性向上」
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

“働き方改革”が叫ばれる中、企業は社員の生産性を高めるための取り組みを進めていますが、目に見えない組織の「価値観」や「文化」が変革を阻んでいるケースが多いようです。見落としがちですが、生産性向上の実現には、根底にある組織文化の変革が不可欠です。本講演では、目に見えない組織文化を見える化することから始まる、組織変革~生産性向上のポイントと具体的な施策例をお伝えします。

【この講演に期待できること】

●「価値観」や「文化」の変革のポイントと具体的な手法を知ることができる
●新たな視点で、組織の課題を見える化する


株式会社フォワード 代表取締役

加藤 明拓氏

【加藤 明拓氏プロフィール】
(かとう あきひろ)株式会社リンクアンドモチベーションにて組織人事領域のコンサルティング業務に従事後、スポーツコンサルティング事業部の立ち上げ、ブランドマネジメント事業部長を経て、2013年に株式会社フォワードを設立。国内大手企業やプロスポーツチームを対象に、ブランド戦略策定~組織変革、研修講師などに豊富な実績を持つ。
5/15(火)
9:30 -
11:30
ワークショップ[WS-2] 受付終了

変化する組織が抑えている2つのツボ 研修で仕掛ける「いつ」と「なに」
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

奇策、絶対がない、人や組織の変化。望む方向へと進んでいく組織は、何が違うのか? 変化を加速させるツールとしての研修を活用し、変化し続ける企業の声を紹介しつつ、そのツボを探る。当日は、この春日本初上陸を果たす、エグゼクティブ向け診断ツール「HPTI(High Performance Trait Indicator)」の体験も含め、上層部からのアプローチも模索する。

【この講演に期待できること】

●変化を加速するツールとしての研修の、効果的なアプローチのツボがわかる
●研修を用いつつ変化を続けている企業の実例としての声に触れられる
●上位層からの変革のアプローチ手法としての、新アセスメントツールを体験できる


インパクトジャパン株式会社 最高執行責任者(COO)/ファシリテーター

戒能 祥哲氏

【戒能 祥哲氏プロフィール】
(かいのう よしのり)飲食・サービス業のコンサルティングファームでコンサルタント、カスタマーサービス事業部マネジャー、社内トレーナー等を経て研修講師・コンサルタントとして独立。インパクトジャパンでは、COOとして事業戦略をマネジメントしつつ、ファシリテーターとしても研修やミーティングファシリテーションを行っている。
5/15(火)
13:00 -
14:00
特別講演[B-1] 受付終了

「本質的に、マネジャーを育てる」とは? ビヨンドがコンサルタントの視点でひも解く!
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

企業の人材開発のキモである「マネジャー育成」。「そもそもマネジャー育成に必要な要素とは何か?」「具体的にどんな手を打ったらよいのか?」「そもそもマネジャーは変わるのか?」など、皆様の悩みは尽きないのではないでしょうか。当日は、ビヨンドが提唱する「共創(コ・クリエーション)」という概念を軸に、皆様の悩みの解消につながるヒントをご提供します。

【この講演に期待できること】

●「マネジャー育成」の全体像と必要な要素が分かる
●「マネジャーを変える」ためのアプローチをつかめる
●『共創(コ・クリエーション)』を実現するために必要な「観」が理解できる


株式会社ビヨンド 代表取締役社長

仁藤 和良氏

【仁藤 和良氏プロフィール】
(にとう かずよし)アクセンチュア、リクルートを経て、「働くすべての人に自信と誇りを」という志の実現のために、2013年に株式会社ビヨンドを設立。シンプルな「コア原則」×リアルな「ビヨンド場面」×自信を喚起する技術「セルフコンフィデンス・テクノロジー」で成り立つ『一皮むける研修』を用いたコンサルティングで世に貢献したい
5/15(火)
13:00 -
14:00
特別講演[B-3] 受付終了

今こそ、OJTを真剣に考えてみよう~時短、効率化に合わせた新しいOJTの姿とは~
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

多くの会社は、現場での人材育成(OJT)に何らかの課題を抱えています。その中でも特に多いのが「指導担当者の負担」という課題です。「人づくり(OJT)」は時間と手間のかかるものです。グローネスは20年にわたって、OJTを支援し続けてきました。本講演では、従来のOJTの姿とその課題を提示し、時代に合わせた新しいOJTの姿を模索していきます。

【この講演に期待できること】

●昨今の働き方に合わせた「効率的な人材育成」の姿が理解できる
●OJT研修を検討する上でのヒントを手にすることができる


株式会社グローネス・コンサルティング 取締役営業部長

内藤 広宣氏

【内藤 広宣氏プロフィール】
(ないとう ひろのぶ)大手教育研修会社で企業内研修の企画営業を経験、大企業から地方の地場企業まで延べ数百社を担当した後、「理想の教育研修会社」を創るためにグローネスコンサルティングに参画、営業部長に就任する。営業活動の一環としてOJT制度や教育体系構築のコンサルティングを行うなど、顧客から高い評価を得ている。
5/15(火)
13:00 -
15:00
ワークショップ[WS-4] 受付終了

海外の売上高が日本を超えた。その時、オペレーションと組織、人財をどうすべきか?
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

現在のビジネスは将来に渡り持続可能か? そして、成長できるのか? 目まぐるしい環境変化の中、気がつけば海外売上高が国内を超えています。そんな製造業が多数を占める時代がきました。ビジネスの"Future Proof"をミッションに掲げるコンサルファームの観点から、日系・外資系問わず、大規模企業のグローバルオペレーション、組織・人財開発の具体事例と素早い変革の要諦を説明します。

【この講演に期待できること】

●ビジネス展開の中心が海外に移った際に、組織開発への打ち手がどう変わるか具体的事例が聞ける


バレオコンマネジメントコンサルティング パートナー

太田 信之氏

【太田 信之氏プロフィール】
(おおた のぶゆき)国際基督教大学、同大学院行政学研究科修了(経営学専修) ソニー、GE、コンサルファーム等を経て現職。欧米や非ネイティブ英語圏での多文化環境・多文化メンバーのもと、グローバルオペレーション改革や組織開発の実績多数。著書『外資系コンサルが実践している 英語ファシリテーションの技術』(日本経済新聞出版社)
5/15(火)
15:40 -
16:40
特別講演[C-2] 受付終了

社員の意識・行動を変えるオフィス空間!? 行動心理を活かした働き方改革術とは
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

急激な経営環境の変化と迅速な経営陣の意思決定に合わせ、社員にもフレキシブルな行動変革が求められています。ただ、それらを促そうにも本質的な変化はそうそう起こるものではありません。“人”はどのような時に行動を変えるのか。何が影響すると自然と変わっていくのか。本講演では「社員が自走するオフィス創り」にこだわってきたノウハウと具体例をもとにした働き方改革術を紹介します。

【この講演に期待できること】

●オフィス空間を「経営資源」と捉えた、斬新な手法に触れられる
●企業成長・業績向上を目的とした、戦略的なオフィスデザインが学べる
●行動心理、具体例に基づき、環境刷新が実行できる


株式会社翔栄クリエイト 執行役員/クリエイティブ事業部 事業部長

河口 英二氏

【河口 英二氏プロフィール】
(かわぐち えいじ)オフィスの移転・リノベーションを手掛けるクリエイティブ事業部の事業部長として、「お客様の業績向上を目的とした戦略的なオフィスつくり」を提供している。自身もプロジェクトに携わり、上場企業をはじめ数多くの業績向上オフィスを手がけるとともに、セミナー講師としても活躍。講演数は400回を超える。
5/15(火)
15:40 -
16:40
特別講演[C-6] 受付終了

共感と安心が成果を生む! 組織開発や働き方改革にも通じる、リーダーが持つべきスキル
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

少人数でも成果を上げ、メンバーが成長し最高の力を出すチームにする!
そのためにはアイデアへの共感を生む安心安全な会議運営と、決まったことをコーチングで効果的に実行できるリーダーのスキル育成が必須です。このスキルは、組織開発、働き方改革にも大きな効果を生みだし、1年で2億円以上利益を高める導入企業も出てきました。その事例も交え、ベースとなるCAFメソッドを解説します。

【この講演に期待できること】

●成果を出すチームを創る「コーチアプローチファシリテーション」のスキルを学べる
●受講者を納得させ、自ら行動変容させる深層心理をベースにした研修手法がわかる
●具体的なデータや論文を元にした導入実例から組織開発の本質を理解できる


コンティニュウ株式会社 代表取締役社長/コーチアプローチファシリテーター連盟 理事長

大山 裕之氏

【大山 裕之氏プロフィール】
(おおやま ひろゆき)パイオニア、カシオ計算機、大前研一のコンサルタント会社を経て、グローバルでの体験から人財育成の本質を発見。この重要性を伝えたく独立。心理学、脳科学にも精通し人間力がベースのコーチアプローチファシリテーションメソッドを開発。2万5千人以上の指導経験から生まれる濃い研修にファンも多い。笑顔の講演が魅力。
<5/16(水)>
5/16(水)
9:30 -
10:30
特別講演[D-2] 受付終了

明日からできるモチベーションマネジメント
~エンゲージメントの強化と生産性向上~
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

前向きでポジティブな気持ちを維持するモチベーションマネジメント。ポイントは、コミュニケーションの活性化にあります。どのようにコミュニケーションを活性化し、また実践企業はどのような成果を得ているのでしょうか。様々な企業様より高い関心をいただいている「社員の気持ちを見える化するITテクノロジー」の活用事例と実践結果を交えて紹介します。

【この講演に期待できること】

●モチベーションマネジメントの取り組み例と実践結果を聞ける
●新入社員の離職率改善のヒントを聞ける


株式会社キーポート・ソリューションズ シニアコンサルタント

稲田 勇祐氏

【稲田 勇祐氏プロフィール】
(いなだ ゆうすけ)大学卒業後、広告代理店入社、IT系ネットベンチャー企業を経て現キーポート・ソリューションズのシニアコンサルタントとして従事。超少子高齢化時代を迎えるにあたり、人・モノ・金・情報の中で、人こそが企業の差別化のための源泉と考える。セミナー講演多数。
5/16(水)
9:30 -
10:30
特別講演[D-3] 受付終了

「知性の成熟度」を高めることで組織業績を上げることを一緒にやる人集まれ!
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

近代マネジメント手法の限界を感じている人事担当者も多いでしょう。一方で、成人以降の発達段階が測定できたり、ティール組織などが紹介され始めています。我々は、21.5世紀型のマネジメントシステムの到来に向けて、発達段階(心の成長)をあげる研修を開発しました。当日は、その手法を紹介したり、体験の場を企画しています。この世界観に共感する実践者のみお集まりください。

【この講演に期待できること】

●人材開発として、「能力」の開発だけではなく、「知性(心)」の開発方法が理解できる
●頭の思考だけではなく、直感・感情からの情報の大切さも理解できる
●ホラクラシー経営・ティール組織を作るために必要な人材育成の手法がわかる


株式会社グローセンパートナー 代表取締役

島森 俊央氏

【島森 俊央氏プロフィール】
(しまもり としひさ)上智大学理工学部卒。大家族主義など経営理念を貫く出光興産(株)に入社。その後、独立系コンサルティング会社を経て、2008年(株)グローセンパートナーを設立。上場企業からベンチャー企業まで、教育研修・人事制度導入支援を通して、企業の業績向上と組織活性化を実現。新たに、内省型リーダーシップの導入を展開。
5/16(水)
9:30 -
10:30
特別講演[D-4] 受付終了

Disney&USJで学んだ 現場を強くするリーダーの原理原則
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

人財が育ちにくい。社内がマイナス思考。部下が指示待ち状態になり仕事が回らない。離職率が高く、社員が流動的で定着しない。次世代リーダーが育たない。人財育成の方法がわからない。一つでも当てはまる課題を持っていらっしゃる方は必見です。ディズニーでの教育・育成経験、USJのV字回復時の人財育成・開発の経験を基に、リーダーシップの原理原則をお伝えします。

【この講演に期待できること】

●テーマパークの現場リーダーの取組みを事例に、リーダーに必要な原理原則が理解できる


コミュニケーションエナジー株式会社 取締役 人財開発トレーニング部 部長

今井 千尋氏

【今井 千尋氏プロフィール】
(いまい ちひろ)小学生の頃の夢「ジャングルクルーズの船長になりたい!」を見事実現し、ディズニーの精神である「夢は願うものではなく叶えるものである」を体得。現在はディズニー、USJでの人財育成・開発の経験を基に、質の高いコミュニケーションや場の大切さを、エンターテインメント性あふれる講義で伝えている。
5/16(水)
13:00 -
14:00
大会場[E-5] 受付終了

中外製薬流! 個人×組織の成長を加速させる変革型次世代マネジャー育成4つの成功要因
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

次期マネジャー候補者育成のポイントは4つ。「マネジャー登用における本部課題の仮説・検証」「研修企画のコンセプト設定とプログラムアレンジ」「外部講師・アセッサーとの“三位一体”体制」「評価・育成両面でのアセスメントデータ活用」です。選抜受講者の圧倒的成長を促し、登用判断に有益な情報を得るためのセオリーとは? 実際の施策、検証結果をもとにお伝えいたします。(協賛/リ・カレント株式会社)

【この講演に期待できること】

●次世代マネージャーの登用~育成までの効果的な事例と施策を知ることができる
●現場巻き込み型の実践的な「管理職育成ノウハウ」が学べる


中外製薬株式会社 営業人財マネジメント部 人事戦略グループ 副部長

犬飼 浩文氏

【犬飼 浩文氏プロフィール】
(いぬかい ひろふみ)17年間の営業現場経験を経て、本社人事部へ異動。営業時代の顧客対応手腕を活かし、採用マネジャーとして1000人以上の採用~育成に従事。07年より育成部マネジャー。今回の事例となる次世代リーダー育成施策においても、マネジメント階層の企画~ファシリテーターまでを一貫して担当する。

株式会社いとわくす 代表取締役

住永 信之氏

【住永 信之氏プロフィール】
(すみなが のぶゆき)富士写真フイルム株式会社(当時)にて同社の経営改革の本質を学んだ後、ドイツ、イギリス支部にて管理職を歴任。株式会社キュービック、株式会社スコラ・コンサルト代表(組織風土改革)を経て、09年 株式会社いとわくすを創業。役職や部署、あらゆる層の「本音」を引き出し、個と組織を機能させることを強みとする。
5/16(水)
15:40 -
16:40
特別講演[F-2] 受付終了

研修内製化がもたらす自律型組織とは?~新風を巻き起こしているCRAZY社の事例~
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

オリジナルウェディングの提供で業界に新風を巻き起こした株式会社CRAZY。TBSの情熱大陸にも出演した山川咲氏が代表を務める同社は今年、自律型組織への進化を目的に研修内製化に取り組みました。本講演では研修内製化と自律型組織との密接な関係や、なぜこのタイミングで内製化に取り組んだのか?取り組みにあたっての苦労、得られた成果を対談形式でお聞きします。

【この講演に期待できること】

●研修内製化のメリットや導入のポイントを知ることができる
●研修素材.comを活用した最新事例を活用企業の生の声で聞くことができる


株式会社JAM 代表取締役社長

水谷 健彦氏

【水谷 健彦氏プロフィール】
(みずたに たけひこ)リクルートエイブリック(現リクルートキャリア)、リンクアンドモチベーションを経て2013年に株式会社JAMを設立。ベンチャー/成長企業の組織コンサルティングに多数関わる。著書『急成長企業を襲う七つの罠』

株式会社CRAZY カルチャーオフィサー

小守 由希子氏

【小守 由希子氏プロフィール】
(こもり ゆきこ)2014年 株式会社CRAZYに新卒一期生として入社。その後、新卒採用責任者、ウェディングプロデューサーと役割を変え、今年よりカルチャーオフィサーに就任。
5/16(水)
15:40 -
16:40
特別講演[F-3] 受付終了

16年間の経験でわかった組織開発と能力開発の実務~成長した5つの好事例~
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

私は組織人事コンサルタントとして、経営者として、合計16年間、組織文化の変革や個人の能力開発に携わってきた傍ら、世界人材マネジメント協会の日本代表として、各国の人材マネジメントの実践を生の声で聞いてきました。本講演では、世界の組織・能力開発の潮流を俯瞰しつつ、日本企業がいま本気で取り組んでほしい組織・能力開発のあり方を、具体的な実践事例を紹介しながらお伝えします。

【この講演に期待できること】

●世界最先端の能力開発手法、組織開発のトレンドをつかむことができる
●日本企業の働き方改革や人材育成に役立つ、成功と失敗の事例を知ることができる


株式会社JIN-G 代表取締役社長/組織人事コンサルタント

三城 雄児氏

【三城 雄児氏プロフィール】
(みしろ ゆうじ)早稲田大学政治経済学部を卒業後、富士銀行(現みずほ銀行)入行。コンサルタント会社数社を経て、ベリングポイント(現PwC)にて、組織人事改革、企業内教育の革新に従事。2009年7月に株式会社JIN-Gを設立。翌年、BBT大学の准教授に就任。アジアパシフィック人材マネジメント協会役員としても活動。
<5/17(木)>
5/17(木)
9:30 -
10:30
特別講演[G-1] 受付終了

実例から伝える事業企画のつくり方-成功と失敗を分ける5つのポイント-
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

VUCA時代と言われ、既存ビジネス領域以外の新規ビジネスを創出しようという動きが活発化してきました。アート×サイエンス&デザイン×テクノロジーの組み合わせを如何に仕掛けるか。人間探求こそがビジネス探求に繋がります。約10年にわたる新規ビジネス創出の支援によって見えてきた事業企画の成功と失敗を分けるポイントを事業企画5つのフェーズに分けてお伝えします。

【この講演に期待できること】

●新規ビジネスを生み出す人と組織へのアプローチのポイントとステップを学ぶことができる


株式会社HRインスティテュート 取締役/シニアコンサルタント

狩野 尚史氏

【狩野 尚史氏プロフィール】
(かの なおし)東京工業大学大学院 社会理工学研究科 社会工学専攻 博士課程単位取得退学
金沢工業大学大学院 工学研究科 知的創造システム専攻 修士課程修了
工学修士号(経営管理 知的創造システム領域:ビジネスアーキテクト&IT)。新規ビジネスプランニング支援、ビジネスモデル構築&戦略構築支援に従事。
5/17(木)
9:30 -
10:30
特別講演[G-2] 受付終了

働き方改革時代のインナーコミュニケーション~エンゲージメント予算の使い方~
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

いかにして、長時間労働の是正を実現しつつ、不確実な時代を生き抜く「挑戦の風土」を組織に根付かせるか。多くの企業が働き方改革という命題のもと、このテーマに取り組んでいます。最近注目されている「エンゲージメント」という指標についての解説も交えながら、約300社のインナーコミュニケーションツール導入実績の中から、組織改革に成功した具体的な事例をご紹介します。

【この講演に期待できること】

●最近注目の「エンゲージメント」についての理解を深められる
●ツールを活用した組織改革の手法を学べる
●企業の組織改革に成功している企業の実例が聞ける


株式会社揚羽 コーポレートコミュニケーション&ブランディング事業部 責任者

黒田 天兵氏

【黒田 天兵氏プロフィール】
(くろだ てんぺい)企業のコミュニケーションにおける課題をクリエイティブで解決する株式会社揚羽において、コーポレートコミュニケーション&ブランディング事業の立ち上げ責任者。これまで150社程の組織のインナー課題と現場で向き合い、その解決のための言葉(理念)づくり・浸透のためのプランニング・各種コンテンツ設計に従事。
5/17(木)
9:30 -
10:30
大会場[G-5] 受付終了

サッカー元日本代表選手に学ぶ「プロフェッショナリズムとリーダーシップ」
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

ビジネスの世界でも「個」の力が企業の成長に大きな影響を与えるようになってきている中、まさにプロフェッショナルとしての「個」の集合体であるプロスポーツから学ぶべきことはたくさんあります。本講演では、元W杯サッカー日本代表でもある福西崇史選手の経験談を交えながら、ビジネスにも活かせるプロフェッショナルとしての考え方やリーダーシップについてお伝えします。

【この講演に期待できること】

・一流のアスリートの経験談を通じて、個としてのプロフェッショナルマインドを学ぶことができる
・チームスポーツの事例から、ビジネスにも通ずる組織におけるリーダーシップの発揮について学ぶことができる


株式会社フィールドマネージメント・ヒューマンリソース 代表取締役

小林 傑氏

【小林 傑氏プロフィール】
(こばやし すぐる)慶應義塾大学卒業後、JTBを経てリンクアンドモチベーションに入社。執行役員として大手企業中心に組織人事コンサルティングに従事した後、新機軸の経営コンサルティングファームであるフィールドマネージメントに参画しディレクターを務める。成長戦略支援に従事した後、組織人事領域に特化した同社を設立し代表を兼任。

サッカー元日本代表

福西 崇史氏

【福西 崇史氏プロフィール】
(ふくにし たかし)愛媛県出身。Jリーグでは10年以上にわたりジュビロ磐田の中盤を担う主軸選手として活躍。また、日本代表として2度のワールドカップ(2002年日韓、2006年ドイツ)に出場しており、選手を引退後は、NHKのサッカー解説や講演会、サッカー教室や各種メディアへの出演など幅広く活動している。
5/17(木)
13:00 -
14:00
特別講演[H-1] 受付終了

「組織変革を成功させる原理原則」~組織の活性のために人事部門が今すべき事とは~
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

社員の士気と生産性を高めるための「働き方改革」をどのように推進されていますか? 変革の7割は失敗と報告される中、本講演では、P&Gなど様々な外資系企業で人事の立場で数々の変革を達成してきた変革の実践者が組織変革の失敗要因、成功要因、基本原則、実践的な手法などを事例を交えてご紹介します。士気と生産性の高い組織創りを推進するための人事部門の計画作成にお役立ていただけます。

【この講演に期待できること】

●組織変革を成功させるための実践的な手法と事例を学べる
●組織変革における人事部門がすべきことがわかる
●組織の健康度、社員のエンゲージメントの高め方を理解することができる


HPOクリエーション株式会社 代表取締役

松井 義治氏

【松井 義治氏プロフィール】
(まつい よしはる)業績強化、グローバルリーダー育成、組織文化の強化などにより高業績組織創りを支援する変革ファシリテーター。米系大学にてリーダー開発・組織開発を教授。前職ではP&Gなど大手外資系企業4社において前半はマーケティング部門でビジネス構築、後半は人事や北東アジア組織&人材開発の責任者として組織力強化に貢献。
5/17(木)
13:00 -
14:00
特別講演[H-4] 受付終了

離職率1%企業のES向上事例が学べる―従業員に選ばれ続けるためのES経営―
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

人手不足が深刻化していく経営環境の中、人的資源の蓄積と採用力強化を図っていくため、ESをマネジメントしていくことは常識となりつつあります。一方で、ESへの効果的な取り組みがイメージできない、また現在推進しているもののうまくいっていない企業が多いのが実態でもあります。どうすれば成果の出るESマネジメントにつながるのか、ESの専門コンサル会社が事例をもとに解説します。

【この講演に期待できること】

●従業員および社員満足度アップに繋がる経営戦略が学べる
●人手不足や採用難への抜本解決に必要な経営手法が理解できる
●ESのサーベイを行っても成果が出ない落とし穴が理解できる


株式会社ヒューマンブレークスルー 代表取締役/ESコンサルタントグループ 代表

志田 貴史氏

【志田 貴史氏プロフィール】
(しだ たかし)上場大手メーカー、コンサルタント会社を経て、ESに専門特化したコンサル会社を設立すべく、現在の会社を設立。中小企業から大企業まで様々な業種でESの支援実績を持つ。主な著書として、『社員満足の鉄則』(総合法令出版)、『ES経営の鉄則』(中央経済啞社)、『ESで離職率1%を実現する人繰りの技術』(太陽出版)がある。
5/17(木)
13:00 -
14:00
特別講演[H-6] 受付終了

今ドキ若者をやる気にさせる管理職の育て方 〜human2.0時代のマネジメント〜
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

部下が期待通りに動かない…、うまくモチベートできないという悩みを抱えている管理職は7割もいるようです。憧れや夢を描きづらいhuman2.0時代、欲求も考え方も全く異なる今ドキ若者をどうマネジメントするのか? 若年層育成・管理職育成ともに豊富な経験を持つ講師青砥から、具体的な事例を交えて、マネジメントのポイントや育成に向けた具体的な手法をお伝えします。

【この講演に期待できること】

●今ドキの若者育成の育成成功事例を知ることができる
●マネジメントと若年層育成両面からのアプローチ手法を学べる


株式会社ワークハピネス 取締役

青砥 一浩氏

【青砥 一浩氏プロフィール】
(あおと かつひろ)「組織の生産性と個々人のやりがいを両立させるマネジメント」を広めるべく、2002年ワークハピネスの立ち上げに参画。育成力強化の人材開発プログラムの企画・実施を数多く推進。会社立ち上げの経験を踏まえ、共感と納得を呼ぶデリバリースタイルに定評があり、実施プログラムの受講生は15,000名を超える。
5/17(木)
13:00 -
15:00
ワークショップ[WS-12] 受付終了

イノベーションに挑む企業必見! デザイン思考&新事業・製品の企画開発力強化の決定版
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

近年話題のデザイン思考を用い、イントラプレナー人材と新事業の育成エッセンスを実践ワークで体感します。イノベーションに取り組む企業、事業開発担当者の事業企画・開発・推進力の向上に課題認識がある企業、その人材開発・新規事業開発の責任者層対象です。これは! という事業アイデアがでない、アイデアから事業としてカタチにする段階で停滞する、といった課題意識のある方にオススメです。

【この講演に期待できること】

●新規事業創出を主要な課題と位置づける企業(人材開発/事業開発責任者)が取り組んでいる先進事例を知ることができる
●新規事業開発プロセスに必要な視点、潜在ニーズ抽出・アイデア創造・コラボレーションを担う人材に必要な視点がわかる
●新事業/新商品開発プロセスの構築事例、イノベーションにチャレンジする人材を輩出、育成する事例を知ることができる


株式会社Curio School Co-Founder/取締役

若松 誉典氏

【若松 誉典氏プロフィール】
(わかまつ たかのり)東京海上を経てアドバンテッジリスクマネジメントに参画、企業向けメンタルケア等の新事業開発、同社IPOを推進。その後コンサル会社(アクセンチュア戦略等)で、環境・教育・農業・オープンイノベーション等に従事。現在、デザイン思考を活用し、企業の新事業・製品開発の組織・人材育成や事業開発プロセス構築を支援。
5/17(木)
14:15 -
15:25
特大会場[H] 受付終了

組織開発の新たな地平~診断・介入による変革から、社員自ら推進する自律的な変革へ~
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

「組織開発」が注目を浴びる今日、第三者によって診断・介入する旧来的なアプローチで、変革が頓挫したという話は少なくありません。あらゆる社員のグロース・マインドセットを育み、エンゲージメントを高めていくためには、現場の社員が自ら推進する自律的アプローチが必要です。本講演では、理論的背景とともに、複数の実践企業における取り組みを共有し、組織開発の新たな地平を拓きます。

【この講演に期待できること】

●社員のマインドセットを変えていくための解説を理論的背景を伴い、聞くことができる
●組織開発、組織風土改革を進めている当事者の「実際」を聞くことができる


野村證券株式会社 人材開発部 Managing Director

岸本 和久氏

【岸本 和久氏プロフィール】
(きしもと かずひさ)香港、アムステルダム、チューリッヒ、ミラノ、ニューヨークと22年間の海外勤務を経験し、主に機関投資家向けの株式営業に従事。ミラノでは拠点長、ニューヨークでは北米の経営企画を担当。本社のIR室長を歴任し、2015年7月から人材開発部で人材育成、組織開発を担当している。

ブラザー工業株式会社 人事部採用教育G シニア・チーム・マネジャー

佐々木 泰幸氏

【佐々木 泰幸氏プロフィール】
(ささき やすゆき)ブラザー工業(株)入社後、生産設備設計、部品調達業務、海外工場勤務、ブラザーグループ公式Webサイトのグローバル・ガバナンス、アジアWebサイト群構築プロジェクトリーダーを経て、2014年度から人事部にて組織風土変革に携わる。「月曜日が楽しみになる会社」の実現に向かって活動中。

ヴィジョンアーツ株式会社 代表取締役社長

萩原 崇氏

【萩原 崇氏プロフィール】
(はぎわら たかし)1984年 ソニー株式会社入社。ソフトウェアエンジニアとして商品設計に従事し、長年 PC/VAIOの開発設計を担当。VAIO&Mobile事業本部副本部長を経て、2015年にヴィジョンアーツ株式会社代表取締役社長に就任。クラウド技術をベースにした様々なシステム構築事業をグループ内各社に展開中。

株式会社ヒューマンバリュー 代表取締役社長

兼清 俊光氏

【兼清 俊光氏プロフィール】
(かねきよ としみつ)平成3年より株式会社ヒューマンバリューにおいて、「学習する組織」「ポジティブ・アプローチ」「ホールシステム・アプローチ」などをはじめとした組織変革・組織開発の哲学と方法論を活用し、クライアントとの共創アプローチで大規模組織の全社変革をはじめ、多くの組織の変革やイノベーションを支援している。
5/17(木)
15:40 -
16:40
特別講演[I-1] 受付終了

GPTW・No.1企業から学ぶ、働きがいのある会社を醸成した事例と新法則
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

昨今働きやすさを改革するも、社員の成長意欲や関係性が高まらず閉塞感が蔓延している企業が増えております。健全で成長し続ける個と組織を創るためには、働きやすさを大切にするだけでなく、働きがいの醸成が必要不可欠です。本講演では2018年GPTW(働きがいのある会社) No.1企業に輝いた株式会社コンカーのストーリーや取り組みをご紹介しながら、働きがいのある会社を醸成した事例やポイントをご紹介いたします。

【この講演に期待できること】

●成長し続ける組織のあり方について知見を広げることができる
●エンゲージメントの高い企業の取組事例がわかる
●GPTW・No.1に導いた企業の人事トップの想いやストーリーがきける


株式会社ブライト 代表取締役/NPO法人ISL(経営幹部育成機関)エグゼクティブコーチングメンバー

三好 玲氏

【三好 玲氏プロフィール】
(みよし れい)早稲田大学政治経済学部経済学科卒。三菱電機株式会社で家電事業経営企画、法人営業に携わる。株式会社リクルートキャリアでは若手人材の転職成功数国内No.1の実績を残す。人事マネージャー時代には第1回GPTW社「働きがいのある会社」調査で国内No.1に輝く。特に管理職向けのリーダーシップ開発に造詣が深い。

株式会社コンカー 管理部部長

金澤 千亜紀氏

【金澤 千亜紀氏プロフィール】
(かなざわ ちあき)専門商社勤務を経てSAPジャパン株式会社入社。主に営業部門のコントローラーとして活躍。その後2013年6月に株式会社コンカー入社。5年で事業規模が150倍、従業員数が15倍と急拡大する中、組織風土醸成・人材育成に関わり、2018年GPTW(働きがいのある会社)No.1受賞の立役者となる。
<5/18(金)>
5/18(金)
9:30 -
10:30
特別講演[J-2] 受付終了

最新事例から紐解く、採用活動解禁前の母集団形成を成功に導く攻略法とは?
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

新卒採用活動解禁前から学生と接触したくても方法がわからなかったり、就職サイトを利用しても他社の情報に埋もれてしまったりして、なかなか求める学生層に会えないといった経験も多いかと思います。
本講演では、早期イベント年間開催回数トップクラスの当社が、最新の企業事例を交えて、【業界・規模・ネームブランドに関わらず早期接触から学生を承諾まで結びつけるノウハウ】を公開します。

【この講演に期待できること】

●新卒採用で学生と早期に接点を作る方法が学べる
●戦略的かつ効果的な学生へのアプローチ法がわかる
●母集団形成に成功した企業の実例を知ることができる


株式会社リアライブ 代表取締役

柳田 将司氏

【柳田 将司氏プロフィール】
(やなぎだ しょうじ)2009年株式会社ガクー取締役に就任。大学生向け就職支援塾「内定塾」を立ち上げ、2年間で約1,000名の学生を集客。業界最大手に成長させ、60以上のメディアに取り上げられる。 2012年株式会社リアライブを設立。年間イベント開催数250回・動員人数は15,000名を超え、業界を牽引している。
5/18(金)
9:30 -
10:30
特別講演[J-6] 受付終了

人財戦略としての「働き方改革」~社員がいきいき働く生産性の高い組織の作り方~
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

「働き方改革」の目的は長時間労働削減ではありません。今企業で働く人々を支えている様々な慣習や仕組みを見直し、多様な人財の活躍を促し、生産性を向上させることが目的です。個人の意識変革や能力向上、業務プロセス見直し、社内コミュニケーション促進、マネジメント力向上など、支援事例を交え、俯瞰的・客観的視点から、社員がいきいき働く生産性の高い組織を作る方法をご紹介いたします。

【この講演に期待できること】

●生産性の高い組織が実施する施策について知ることができる


株式会社トッパンマインドウェルネス 取締役

松井 亜希子氏

【松井 亜希子氏プロフィール】
(まつい あきこ)実践から学び、成長する組織をつくるコンサルテーションに取り組んでいる。研修では、管理職へのコーチング、ファシリテーション等の対話スキルや、次期リーダー層への自分と現状を客観視し目的を描く思考スキルのプログラムを提供。組織内で方針を検討、または問題点に向き合うような対話機会の設計運営実績も多数ある。

あまねキャリア工房 代表

沢渡 あまね氏

【沢渡 あまね氏プロフィール】
(さわたり あまね)業務改善・オフィスコミュニケーション改善士。
日産自動車、NTTデータなどでIT購買部門、情報システム部門、広報部門などを経験し、2014年秋より現業。
企業の業務プロセスやインターナルコミュニケーション改善の講演・コンサルティング・執筆活動などを行う。著書に『職場の問題地図』がありシリーズ累計15万部を突破。
5/18(金)
9:30 -
11:30
ワークショップ[WS-14] 受付終了

マインドセットが人と組織を変える~『自分の小さな箱から脱出する方法』の一部を体験
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

「苦手な上司・部下がいる」「関係部署とうまくいっていない」「期待される結果が出ていない」……このような問題がありませんか? それは個々の「行動」を支配するそれぞれの「マインドセット(心の持ち方)」が原因です。本講演では世界で250万部のベストセラー『自分の小さな箱から脱出する方法』の著書であるアービンジャーによる組織の在り方を根底から変える研修の一部を体感いただきます。

【この講演に期待できること】

●実践を通して、自社の組織の在り方を変えるヒントが得られる
●組織風土や人間関係を円滑にするヒントが得られる


アービンジャー・インスティチュート・ジャパン株式会社 東京事務所長

陶山 匠也氏

【陶山 匠也氏プロフィール】
(すやま たくや)株式会社日本政策投資銀行(DBJ)にて、買収案件へのファイナンス、投融資業務、海外拠点の経営管理を通じてバリューアップや組織風土改革について知見を深める。HKUST Business SchoolにてMBAを取得。当社東京事務所にて、人事研修やコンサルティングサービスを提供。
5/18(金)
13:00 -
14:00
特別講演[K-3] 受付終了

Lead the self ~先が見えない時代に必要なリーダーシップとは~
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

自分を導くことが出来なければ、人を導くことはできない! つまり、リーダーは「自分自身を導く」=「自分の志をしっかり持ち、踏み出す」ことが大切です。本講演では、「自分自身(価値観)」をよく知り、「自分の現状」「自分が何をやりたいか」を理解すること! それこそがリーダーシップの第一歩であることをお伝えします。(協賛/株式会社かんき出版)

【この講演に期待できること】

●「リーダーとは」「リーダーシップとは」を考え直す機会になる
●リーダー育成についての最新の手法が学べる
●リーダー論について、Yahoo!アカデミアの学長の話が聞ける


株式会社ウェイウェイ 代表取締役/ヤフー株式会社 Yahoo!アカデミア学長

伊藤 羊一氏

【伊藤 羊一氏プロフィール】
(いとう よういち)日本興業銀行入行後、プラス(株)に転じ、執行役員マーケティング本部長として事業全般を統括。ソフトバンクアカデミアに所属し、孫正義氏へプレゼンし続け、国内CEOコースで年間1位の成績を修めた経験も持つ。2015年ヤフー(株)に転職。現在は、Yahoo!アカデミア学長として、次世代リーダー育成を行う。
5/18(金)
13:00 -
15:00
ワークショップ[WS-15] 受付終了

たった2日間で1400もの企画案を引き出した発想法 アニマル・シンキング!
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

アニマル・シンキングは、ユダヤ人が開発した発想法&課題解決手法です。動物を「比喩(メタファー)」として発想のヒントに使い、誰でも楽しみながらアイデアを引き出すことができます。会議活性化や職場の問題解決、働き方改革、イノベーションまで様々な場面で活用できます。本ワークショップでは、様々な企業における導入事例をご紹介し、アニマル・カードを使った発想法をご体験いただきます。

【この講演に期待できること】

●アイディアを簡単に大量に引き出せる方法が体験を通じてわかる
●問題に対するさまざまな視点からの解決策の出し方がわかる
●アニマル・シンキングの活用事例を知ることができる


G-ソリューション株式会社 代表取締役

三宅 潤一氏

【三宅 潤一氏プロフィール】
(みやけ じゅんいち)組織変革・人材開発コンサルタント。大学卒業後、研修会社とコンサルティング会社を経て独立。これまでの顧客企業は大手企業を中心に130社、受講者は3万人を超える。職場での実践と成果に注力し、4期ぶりの営業予算の達成やうつ病の罹病率の半減、残業時間を一人当たり平均30時間削減など多くの成果を上げている。
5/18(金)
14:15 -
15:25
特大会場[K] 受付終了

社員の成長を促し、組織を元気にするためのアプローチ
ヤフーの事例から学ぶ「組織開発」
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

「社員一人ひとりの才能と情熱を解き放つ」というテーマのもと、さまざまな施策に取り組む、ヤフー。「組織開発」の先進企業として知られますが、同社では社員と組織が成長するための仕組みをどのように作っているのでしょうか。近年注目を集めている「1on1ミーティング」など、具体的な取り組みやその効果を同社の本間氏が紹介。「組織開発」研究で著名な南山大学の中村氏との議論で、日本企業が組織開発をどのように進めていけばいいのかを考えます。

【この講演に期待できること】

●「1on1ミーティング」など、ヤフーが展開する注目の手法について詳しく紹介する
●ヤフーの展開する施策にはどのような効果があるのか、中村氏が詳しく解説する


ヤフー株式会社 常務執行役員 コーポレートグループ長

本間 浩輔氏

【本間 浩輔氏プロフィール】
(ほんま こうすけ)1968年神奈川県生まれ。早稲田大学卒業後、野村総合研究所に入社。コンサルタントを経て、後にヤフーに買収されることになる株式会社スポーツ・ナビゲーション(サイト名:スポーツ・ナビ、現ワイズ・スポーツ)の創業に参画する。2002年同社が傘下入りした後は、ヤフー・スポーツのプロデューサー、ピープル・デベロップメント本部長などを経て、2018年より現職。

南山大学 人文学部心理人間学科 教授/人間関係研究センター センター長

中村 和彦氏

【中村 和彦氏プロフィール】
(なかむら かずひこ)1964年岐阜県生まれ。名古屋大学大学院教育研究科教育心理学専攻後期博士課程満期退学。専攻は組織開発、人間関係トレーニング、グループ・ダイナミックス。アメリカのNTL Institute組織開発サーティフィケート・プログラム修了。組織開発の実践者養成を通して現場の支援に携わるとともに、実践と研究のリンクを目指したアクションリサーチに取り組む。著書に『入門 組織開発 活き活きと働ける職場をつくる』(光文社新書)などがある。
5/18(金)
15:40 -
16:40
特別講演[L-2] 受付終了

サーバントリーダーシップによる組織開発の真実~事例紹介:吉野家の取り組み~
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

メンバーの主体性と力を引き出し、組織力を高めるサーバントリーダーシップが注目されています。しかし、理想論ではないか? 実際どうすれば身に付けることが出来るのか? また組織にどう波及出来るのか? イメージ出来ない人も多いのではないでしょうか。その真実を、サーバントリーダーシップによる組織開発に取り組んでいる吉野家様の取り組み事例とともに明らかにしていきます。

【この講演に期待できること】

●「サーバントリーダー」の具体的な育成手法と組織へのアプローチ手法を学べる
●これからの時代に必要な組織開発の手法を具体的な事例をもとに知ることができる


NPO法人日本サーバント・リーダーシップ協会 理事長/株式会社レアリゼ 代表取締役社長

真田 茂人氏

【真田 茂人氏プロフィール】
(さなだ しげと)株式会社リクルート、外資系金融会社、人材サービス会社設立を経て、株式会社レアリゼ、NPO法人日本サーバントリーダーシップ協会を設立。サーバントリーダーシップの普及を通じ、個人の意識変革を起点とした組織開発を行うことを強みとし、日本を代表する企業・官公庁など幅広い分野で多数の研修導入、講演実績がある。

株式会社吉野家ホールディングス 執行役員 グループアカデミー チーフコンサルタント

田中 柳介氏

【田中 柳介氏プロフィール】
(たなか りゅうすけ)1979年吉野家(現吉野家ホールディングス)入社。1998年取締役、2002年常務取締役 吉野家東日本事業部長、2009年吉野家インターナショナル代表取締役社長をへて現職。グループの中堅幹部から経営者への育成を担当。
5/18(金)
15:40 -
16:40
特別講演[L-4] 受付終了

上手くいくアルバイト採用
最新トレンドと成功事例からみる選択すべき方法とは!?
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

バブル期以来の人材不足により、多くのアルバイト・パートを雇用する企業では採用が大きな課題となっています。本講演では多くのアルバイト・パートを抱え、その採用を目指す企業を対象に、最新の30万件の採用データと事例をもとに「採用データ取得の重要性」「採用がうまい企業が行っていることは?」など、具体的ですぐに使える方法を分かりやすくお伝えします!

【この講演に期待できること】

●アルバイト採用の最新トレンドと成功事例が聞ける
●アルバイト採用ですぐに実施できるノウハウを聞ける


株式会社エスプール 執行役員 採用支援事業部 事業部長

沼野 幹生氏

【沼野 幹生氏プロフィール】
(ぬまの みきお)2002年株式会社エスプールに入社。人材派遣部門で活躍し、退職後は大手人材サービス会社にて小売業界最大手企業などを担当。その後特徴的な人事制度で株式会社エスプールに再入社し、現在は50万人の採用ノウハウを活用した採用支援事業を手掛ける。
5/18(金)
16:55 -
18:05
特大会場[L] 受付終了

従業員がイキイキ働く組織をつくる~幸福経営学の前野氏と3人の経営者が語る~
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

本セッションでは、「日本一働きたい会社」を目指してさまざまな制度、仕組みをつくりあげているLIFULLの井上氏、従業員が「自分ごと」として仕事に取り組むことを大切にしているスマイルズの遠山氏、「女性活躍」「究極の働きやすさ」を実現しているランクアップの岩崎氏という3人の経営者が登壇。「幸福経営学」を提唱する慶應義塾大学大学院教授の前野氏による司会の下、従業員がイキイキ働く組織をつくるためにはどうすればいいのかを考えます。

【この講演に期待できること】

●従業員がイキイキ働く組織をどのようにつくればいいのかがわかる
●幸福経営学を提唱する前野氏のアカデミックな話が聞ける
●3人の経営者が語る具体的な実例の話を聞くことで、理解が深まる


株式会社LIFULL 代表取締役社長

井上 高志氏

【井上 高志氏プロフィール】
(いのうえ たかし)新卒入社したマンションデベロッパー勤務時代に「不動産業界の仕組みを変えたい」との強い想いを抱き、1997年に株式会社ネクスト(現・LIFULL)を設立。インターネットを活用した不動産情報インフラの構築を目指し、不動産・住宅情報サイト「HOME'S(現:LIFULL HOME'S)」を立ち上げ、掲載物件数No.1(※)のサイトに育て上げる。2014年には世界最大級のアグリゲーションサイトを運営するスペインのTrovit Search, S.Lを子会社化。現在は、国内外併せて15社のグループ会社を展開し、世界57ヶ国にサービス展開している。※産経メディックス調査(2018.1.30)

株式会社スマイルズ 代表取締役社長

遠山 正道氏

【遠山 正道氏プロフィール】
(とおやま まさみち)1962年東京都生まれ。慶應義塾大学商学部卒業後、85年三菱商事株式会社入社。2000年株式会社スマイルズを設立、代表取締役社長に就任。現在、「Soup Stock Tokyo」のほか、ネクタイ専門店「giraffe」、セレクトリサイクルショップ「PASS THE BATON」、ファミリーレストラン「100本のスプーン」、コンテンポラリーフード&リカー「PAVILION」、海苔弁専門店「刷毛じょうゆ 海苔弁山登り」を展開。「生活価値の拡充」を企業理念に掲げ、既成概念や業界の枠にとらわれず、現代の新しい生活の在り方を提案している。近著に『成功することを決めた』(新潮文庫)、『やりたいことをやるビジネスモデル-PASS THE BATONの軌跡』(弘文堂)がある。

株式会社ランクアップ 代表取締役

岩崎 裕美子氏

【岩崎 裕美子氏プロフィール】
(いわさき ゆみこ)1968年2月8日北海道生まれ。1988年に藤女子短期大学卒業後、大手旅行会社に入社。その後、15年間広告代理店に勤務し1999年から取締役営業本部長として活躍。しかし、長時間労働のワークスタイルで止まらない社員の離職に悩んだ経験から長時間労働のない経営を目指し、株式会社ランクアップ設立。オリジナルブランド「マナラ化粧品」は、ヒット製品である「ホットクレンジングゲル」をはじめ、多くの女性から支持され、現在、売上は100億円を超える。2016年には東京ライフワークバランス認定企業の長時間労働削減取組部門に選ばれる。著書に『ほとんどの社員が17時に帰る10年連続右肩上がりの会社』(クロスメディア・パブリッシング)

慶應義塾大学大学院 システムデザイン・マネジメント研究科 教授

前野 隆司氏

【前野 隆司氏プロフィール】
(まえの たかし)1984年東京工業大学工学部機械工学科卒業、1986年東京工業大学理工学研究科機械工学専攻修士課程修了、同年キヤノン株式会社入社、1993年博士(工学)学位取得(東京工業大学)、1995年慶應義塾大学理工学部専任講師、同助教授、同教授を経て2008年よりSDM研究科教授。2011年4月よりSDM研究科委員長。この間、1990年-1992年カリフォルニア大学バークレー校Visiting Industrial Fellow、2001年ハーバード大学Visiting Professor。専門は、幸福学、感動学、イノベーション教育、システムデザイン、ロボティクスなど。『無意識の力を伸ばす8つの講義』(講談社)、『実践 ポジティブ心理学』(PHP新書)、『幸せのメカニズム』(講談社現代新書)、『システム×デザイン思考で世界を変える』(日経BP)、『脳はなぜ「心」を作ったのか』(筑摩文庫)など著書多数。

※プログラムは予告なく内容などを変更することがございますので、予めご了承ください。

「日本の人事部」「HRカンファレンス」「HRアワード」は、すべて株式会社アイ・キューの登録商標です。
当社はプライバシーマーク取得事業者です。類似のサービスやイベントとの混同にご注意ください。

pagetop