[主催]『日本の人事部』(株式会社アイ・キュー)
[後援]厚生労働省 経済産業省 [会場]大手町サンケイプラザ
講演者インタビュー
海外の売上高が日本を超えた。その時、オペレーションと組織、人財をどうすべきか?
バレオコンマネジメントコンサルティング パートナー
太田 信之氏
現在のビジネスは将来に渡り持続可能か? そして、成長できるのか? 目まぐるしい環境変化の中、気がつけば海外売上高が国内を超えています。そんな製造業が多数を占める時代がきました。ビジネスの"Future Proof"をミッションに掲げるコンサルファームの観点から、日系・外資系問わず、大規模企業のグローバルオペレーション、組織・人財開発の具体事例と素早い変革の要諦を説明します。
―― 今回の講演のポイントについて、お聞かせください。
本講演は、利益ある形で海外売上比率を伸ばすために人財・組織・オペレーションをどうすべきかを考える立場にいらっしゃる方々のために企画しました。
ここ数年、日本企業のクライアントからのご相談の多くが「グローバル化」「オペレーションの改革(バリューチェーン全般)」「戦略的組織・人財開発」に集中しています。
実はこうしたキーワードをつなげると、共通のストーリーが浮かび上がってきます。どんなストーリーだと思いますか? それは、組織・人財開発とビジネスの融合、特にビジネスモデルとの整合性です。そう思っていたところ、最近まさにその「ど真ん中」のプロジェクトを経験しました。
今回はこうしたキーワードや実際の事例からの示唆と、テクノロジーの変化やグローバル化を背景とした環境変化についてお話しします。参加者ご自身が関わる事業が将来はどうなるのか、今何をすべきなのかを考える上で参考になるような内容にしたいと考えています。
狭い意味での「人事」を超えて、事業担当役員や社長も含めたビジネス全般に焦点を当てると同時に、コンセプトだけではなく具体的に何をするのか、打ち手「what」だけでなく、人財・組織開発を含めて打ち手をどう打つかという「how」に焦点を当てます。
―― 貴社の強みや特徴について、お聞かせください。
私達は、Future Proof(未来を証明する)というコンセプトをミッションにして、欧米アジア主要国を中心にしたブティック(小規模、目的特定型)のマネジメントコンサルティングファームです。
変化の激しい時代、どうすれば事業を存続させるだけでなく、継続的に成長させることができるでしょうか。企業や事業の存在目的の確認(Why)から、その実現のためにバリューチェーン全般に潜む成長への機会(How)を見つけ、具体的に実践する(What)までを、クライアントとの共創に焦点を当てて活動しています。
引きこもって資料作成に従事しているコンサルタントのイメージから脱却し、事実の探索とそれを元にした議論、その示唆出しから意思決定までの一連の活動をクライアントと共に行なうことが特徴です。
―― 講演に向けての抱負や、参加される皆さまへのメッセージをお願いします。
大上段に構えた理念的な話だけでなく、具体的な事例や使用するツールなど、詳細についても可能な限りご紹介する予定です。
参加される方は、本インタビューの内容から想像し、ご自身が現在抱えている課題と照らして、「何を聞きたいか」「それは何のために必要なのか」を明確にした上で、ご参加ください。参加者の皆さまの全てのご質問にお答えできるわけではありません。しかし、こうした仮想の問答を行われることで、より効果的に話をお聞きになることができると思います。
会場でお会いできることを楽しみにしています。
- 太田 信之氏(おおた のぶゆき)
- バレオコンマネジメントコンサルティング パートナー
- 国際基督教大学、同大学院行政学研究科修了(経営学専修) ソニー、GE、コンサルファーム等を経て現職。欧米や非ネイティブ英語圏での多文化環境・多文化メンバーのもと、グローバルオペレーション改革や組織開発の実績多数。著書『外資系コンサルが実践している 英語ファシリテーションの技術』(日本経済新聞出版社)
「日本の人事部」「HRカンファレンス」「HRアワード」は、すべて株式会社アイ・キューの登録商標です。
当社はプライバシーマーク取得事業者です。類似のサービスやイベントとの混同にご注意ください。