日本の人事部「HRカンファレンス2018-春-[東京]」 人の採用・育成・マネジメントに携わる皆さまが集う、日本最大のHRイベント
2018年5月15日(火)・15日(水)・16日(木)・17日(金)開催 [主催]『日本の人事部』(株式会社アイ・キュー)
[後援]厚生労働省 経済産業省 [会場]大手町サンケイプラザ

プログラム

受付状況
日付

ジャンル

フリーワード
<5/17(木)>
5/17(木)
12:10 -
14:10
ランチミーティング[LM-1] 受付終了

AI+IoTの時代に求められる「職場の観察力」とは
チームや従業員の行動から何をつかみ、どう活かすのか
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

AI+IoTの進展により、ビジネスは飛躍的に効率化しました。今後人事には「人間だからこそできること」への注力が求められます。そこで注目されるのが「組織エスノグラフィー」。人類学者が異国の村や集落に入り込んで生活し、その集団の実態や特性を言語化して描き出すフィールドワーク手法である「エスノグラフィー」を、企業内の部署やチームなどの分析に援用したものです。その方法論とはどういうものか、職場や従業員をどのように観察すればいいのか。組織エスノグラフィーの第一人者である法政大学教授の田中氏、ソフトバンクの採用・人材開発責任者である源田氏と考えます。

【この講演に期待できること】

●日本企業において注目を集め始めている「組織エスノグラフィー」の手法について、体系的に学べる
●参加者同士によるディスカッションやワークを通じて、組織エスノグラファーとしての視点を理解することができる


法政大学 キャリアデザイン学部 教授

田中 研之輔氏

【田中 研之輔氏プロフィール】
(たなか けんのすけ)社会学博士。一橋大学大学院社会学研究科博士課程を経て、メルボルン大学、カリフォルニア大学バークレー校で客員研究員をつとめる。2008年に帰国し、現在、法政大学キャリアデザイン学部教授。専門は社会学。<経営と社会>に関する組織エスノグラフィーに取り組んでいる。著書に『ルポ 不法移民』『先生は教えてくれない大学のトリセツ』『丼家の経営』『都市に刻む軌跡』『走らないトヨタ』『覚醒する身体』、訳書に『ボディ&ソウル』『ストリートのコード』など。株式会社ゲイト社外顧問他、社外顧問を歴任。ソフトバンクアカデミア外部一期生。専門社会調査士。近著に『先生は教えてくれない就活のトリセツ』

ソフトバンク株式会社 人事本部 採用・人材開発統括部 統括部長

源田 泰之氏

【源田 泰之氏プロフィール】
(げんだ やすゆき)1998年入社。営業を経験後、2008年より現職。新卒および中途採用全体の責任者。グループ社員向けの研修機関であるソフトバンクユニバーシティおよび後継者育成機関のソフトバンクアカデミア、新規事業提案制度(SBイノベンチャー)の責任者。ソフトバンクグループ株式会社・人事部アカデミア推進グループ、SBイノベンチャー・取締役を務める。孫正義が私財を投じ設立した、公益財団法人孫正義育英財団の事務局長。育英財団では、高い志と異能を持つ若者が才能を開花できる環境を提供、未来を創る人材を支援。教育機関でのキャリア講義や人材育成の講演実績など多数。

※プログラムは予告なく内容などを変更することがございますので、予めご了承ください。

「日本の人事部」「HRカンファレンス」「HRアワード」は、すべて株式会社アイ・キューの登録商標です。
当社はプライバシーマーク取得事業者です。類似のサービスやイベントとの混同にご注意ください。

pagetop