人・組織の課題解決策を体系的に学ぶ、日本最大のHRイベント

日本の人事部「HRカンファレンス2021-春-」 
2021年5月18日(火)・19日(水)・20日(木)・21日(金)・25日(火)・26日(水)開催 [主催]日本の人事部「HRカンファレンス」運営委員会
[後援]厚生労働省

プログラム

受付状況
開催日

ジャンル

フリーワード
5/18(火)
5/18(火)
13:50 -
14:40
特別講演[C-6] 受付終了

【障がい者雇用】令和3年最新マーケット動向と企業が今やるべきこと
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

3月に障害者雇用促進法が改正、納付金の対象拡大も今年6月に方向性が決定する予定となり、障がい者雇用のマーケットは大きな変化が訪れています。コロナの影響も多方面に広がる中、どうすればマーケットの変化に対応できるのでしょうか。本講演では、最新のマーケット全体の動向を体系的にご説明した上で、今企業が障がい者雇用においてやるべきことを明確にできる場にしたいと考えております。

【こんな課題をお持ちの方にオススメ】

障がい者雇用をこれから知りたい、数年取り組まれてきている


株式会社エスプールプラス 執行役員 わーくはぴねす農園事業部 事業部長

大橋 王二氏

【大橋 王二氏プロフィール】
(おおはし おうじ)リクルートで営業を、IT企業で経営を学び、それらの経験をもとにエスプールプラスの創業期から携わる。「一人でも多くの障がい者雇用を創出し、社会に貢献する」という理念のもと、障がいのある方がやりがいをもって楽しく働くことができる環境を整備すること、企業様の障がい者雇用の幅を広げていくことを担う。
インタビュー 受付終了
5/18(火)
16:00 -
16:50
特別講演[D-4] 受付終了

研究結果から見えた、ダイバーシティに欠かせない「3つの意識・5つの行動」とは
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

~HRカンファレンス2020春 満足度上位講演に選出~
多様性を受け入れる意識をどう社内浸透させるか。特に「外国人材の職場適応、日本人側の受け入れ」問題は成功例が少なく、ダイバーシティ部門の頭を悩ませています。本講演では、東京大学の社会心理学博士が明らかにした、外国人材の職場適応に不可欠な概念「CQ(異文化適応力)」と、異文化受容に不可欠な「3つの意識・5つの行動」について解説します。

【こんな課題をお持ちの方にオススメ】

ダイバーシティ・多様性に対する意識の「社内浸透」に悩んでいる


株式会社エイムソウル 代表取締役/PT. Bridgeus Kizuna Asia Director

稲垣 隆司氏

【稲垣 隆司氏プロフィール】
(いながき たかし)1975年大阪生まれ、同志社大学卒業。2005年株式会社エイムソウルを設立。350社を超える顧客の人事課題解決に取り組む。2014年インドネシア進出。日系企業に特化して人事課題解決に取り組む。2020年9月より、厚生労働省 ビルクリーニング分野特定技能協議会 情報収集・分析等検討会 検討委員に就任。
インタビュー 受付終了
5/19(水)
5/19(水)
9:30 -
10:20
特別講演[E-7] 受付終了

在宅ワークの落とし穴!? コロナ禍で見えた仕事と介護の両立支援の新たな課題と対策
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

家族の介護をしている従業員は、悩みを打ち明けられず一人で抱え込んでしまうケースが散見されます。コロナ禍で在宅ワークが増える中、上司や同僚と話す機会が減り、当事者がますます話しづらい環境になっています。本講演では、「隠れ介護」をしていた従業員が突然辞めてしまう事態が起こらないよう、会社が行うべき対策とポイントを解説します。

【こんな課題をお持ちの方にオススメ】

社員からの介護相談が少なく実態が把握できていない


株式会社インターネットインフィニティー 介護コンシェルジュ相談員 介護支援専門員

吉井 しのぶ氏

【吉井 しのぶ氏プロフィール】
(よしい しのぶ)慶應義塾大学を卒業後、介護福祉士を取得後に介護支援専門員を取得。ケアマネジャーとしての業務経験を活かし、仕事と介護の両立を支援するため、大手企業の従業員向け介護セミナーにて講師を務める。また、介護コンシェルジュとしても活躍。従業員の介護に関する悩みに対し、自身の現場経験を活かした個別相談も担当。
インタビュー 受付終了
5/19(水)
9:30 -
10:20
特別講演[E-8] 受付終了

ミドル・シニアのキャリア自律を促す事例と成果につなげるポイント
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

終身雇用の限界や企業の生産性向上が取り上げられる現在、各企業にとってミドル・シニア層のキャリア開発は喫緊の課題と言えます。本講演では、日本企業が抱えるミドル・シニア層のキャリア自律の課題を改めて整理します。そのうえでミドル・シニア層のキャリア自律を促すポイントを「恒常的な制度」や「組織での施策」などの事例を踏まえながらご紹介します。

【こんな課題をお持ちの方にオススメ】

ミドルシニアの自律を促し、活性化させたい


株式会社ビジネス代謝ラボ 代表取締役

小高峯 康行氏

【小高峯 康行氏プロフィール】
(こだかみね やすゆき)1991年(株)リクルート入社 2002年(株)ファインド・シー設立 代表取締役就任 2020年(株)ビジネス代謝ラボ設立 代表取締役就任 大手企業を中心に、採用・教育・人事制度など数々のコンサルティングを経て、現在に至る
インタビュー 受付終了
5/19(水)
11:40 -
12:30
特別講演[F-4] 受付終了

障がい者法雇用率2.5%時代を見据えた、テレワークの在り方
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

コロナ禍で障がい者の業務スタイルをテレワーク化した結果、採用時のミスマッチやマネジメント負担、離職などの問題が続々と発生しています。これらの問題を解消し、持続的に法定雇用率を達成するには、障がい者雇用戦略を根本から見直すフェーズに来ています。本講演では、法定雇用率2.5%時代を見据えた、障がい者雇用のテレワーク戦略から具体策まで、様々な事例を交えてお話しします。

【こんな課題をお持ちの方にオススメ】

障害者雇用促進法への対応で、様々な方法を検討している


株式会社スタートライン 取締役

白木 孝一氏

【白木 孝一氏プロフィール】
(しらき こういち)福岡県出身。関西学院大学卒業後、未成熟だった人材サービス業界に可能性を感じベンチャーに就職。マネージャーとして規模拡大に貢献しIPOを経験後、企業の障がい者雇用課題解決、障がい者の職住近接を実現するサテライトオフィス事業を展開するため株式会社スタートラインを創業。セールス、マーケティング担当役員。
インタビュー 受付終了
5/19(水)
16:00 -
16:50
特別講演[H-5] 受付終了

多様な人材が活躍できるプラットフォームとは~激動の時代でも変わらず大切なこと~
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

コロナ禍を機に、働く環境も大きく変わり、従業員の管理手法にも変化が求められています。その中でも育児、介護、病気の治療等で休業中の従業員とのコミュニケーションの取り方や両立支援のあり方について、従来のやり方では対処できない課題が見えてきました。本講演では、時代が移りゆくなかで「変えるべきこと」と「変えてはならないこと」をダイバーシティマネジメントの観点でお話しします。

【こんな課題をお持ちの方にオススメ】

人材や働き方が多様化する中、既存の両立支援施策を見直したい


株式会社東レ経営研究所 ダイバーシティ&ワークライフバランス推進部長

宮原 淳二氏

【宮原 淳二氏プロフィール】
(みやはら じゅんじ)早稲田大学社会科学部卒。大学卒業後、資生堂にて人事制度企画から採用・研修まで人事労務全般に従事。2011年に東レ経営研究所入社。ワークライフバランス、ダイバーシティ、業務効率化などをテーマとした講演を多数実施。

株式会社アドバンテッジリスクマネジメント 両立支援事業本部 副本部長

國井 弘美氏

【國井 弘美氏プロフィール】
(くにい ひろみ)京都大学法学部卒。大学卒業後、現三菱UFJ銀行にて営業、海外業務、人事、ダイバーシティ推進に従事。2020年5月にアドバンテッジリスクマネジメント入社、両立支援事業本部営業統括担当。
インタビュー 受付終了
5/20(木)
5/20(木)
11:40 -
12:30
特別講演[J-5] 受付終了

【現役女性管理職100名へのインタビューから考える】女性リーダーを増やすヒント
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

「女性は管理職になりたがらない。」という声をよくお聞きしますが、本当にそうなのでしょうか?本講演では、当社で実施した女性管理職100名へのインタビューや、当社の女性活躍に関する蓄積されたデータから判明した女性社員の生の声をお伝えします。さらにその情報をもとにした、明日から行える「女性管理職の採用・登用・定着」について事例を交えながら紹介します。

【こんな課題をお持ちの方にオススメ】

女性の管理職登用や女性管理職の採用に悩んでいる


株式会社mog 代表取締役社長

稲田 明恵氏

【稲田 明恵氏プロフィール】
(いなだ あきえ)パーソルキャリアへ新卒入社。人材紹介の法人営業後、特例子会社や障がい者雇用支援事業など新規事業責任者を経験。人事労務の運用、研修・採用領域の責任者に従事、ワーママのを解消したいと業界初のボランティアマッチング事業「ママボラン」を展開。2019年、株式会社mog (ママ、お仕事がんばって!)を創業。
インタビュー 受付終了
5/20(木)
16:00 -
16:50
特別講演[L-4] 受付終了

3つのキーワードから紐解く「法定雇用率2.3%時代」に求められる効果的な障害者雇用
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

法定雇用率が2.3%となり、即戦力人材の売り手市場が加速する中、今後企業側には採用の裾野を広げることが求められています。本講演では前回のHRカンファレンス2021-秋-で大好評を得た独自データや調査内容をアップデートし解説。さらに3つのキーワード「ジョブ型雇用」「テレワーク」「地方採用」から、裾野を広げた戦力化雇用の在り方を紐解いてまいります。

【こんな課題をお持ちの方にオススメ】

近年の障害者雇用のトレンドを知り、採用方針の参考にしたい


株式会社D&I 取締役COO

小林 鉄郎氏

【小林 鉄郎氏プロフィール】
(こばやし てつろう)2009年に株式会社D&I創業、取締役COO就任。人材紹介から特例子会社設立コンサルティング等、多岐にわたる障害者雇用に関する課題解決に寄与。また、130社300名以上が導入している障害者テレワークサービス「エンカク」による障害をお持ちの方の新たな戦力化雇用モデルを構築するべく自ら推進している。
受付終了
5/21(金)
5/21(金)
9:30 -
10:20
特別講演[M-3] 受付終了

2021年以降の障害者労働市場をデータで解説~市場変化に対応した雇用拡大戦略~
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

法定雇用率の上昇に伴い、障害者雇用市場は「広域化」と「多層化」という2軸で雇用拡大が進みました。一方で、雇用率未達成の企業や、雇用拡大へ課題を抱える企業も増えています。市場や社会の変化に合わせ、障害者雇用環境はどう変化していくか? 直面する課題にどのような対策を打つべきか? 行政統計データを当社独自の切り口で再整理し、「事業、組織、採用、マネジメント」の軸で紹介します。

【こんな課題をお持ちの方にオススメ】

障害者雇用市場傾向や、雇用拡大のための効果的な戦略を知りたい


パーソルチャレンジ株式会社 コーポレート本部 経営企画部 ゼネラルマネジャー

大濱 徹氏

【大濱 徹氏プロフィール】
(おおはま あきら)パーソルキャリアへ入社後、障害者の人材紹介サービス「dodaチャレンジ」に参画。2013年より、同サービスの責任者。多くの組織の採用支援と雇用アドバイザリー業務に従事。現在は、パーソルグループで障害者雇用支援事業を展開する、パーソルチャレンジの経営企画や新規事業開発に従事。
受付終了
5/25(火)
5/25(火)
16:00 -
16:50
特別講演[T-5] 受付終了

パナソニックエイジフリー社と語る、農業を通じた障がい者雇用
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

障害者雇用促進法改正や納付金拡大の議論の展開など、障がい者雇用の環境は急激に変わってきております。そんな中でも、障がい者だけでなく、会社全体にメリットがある障がい者雇用を実現できている企業があります。本講演では、パナソニックエイジフリー様をゲストにお招きし、環境に左右されることなく会社全体の幸せを実現する障がい者雇用や人材活用の取り組みについてご紹介します。

【こんな課題をお持ちの方にオススメ】

社内業務のみでの障がい者雇用に困難さを感じられている


パナソニック エイジフリー株式会社 専務取締役

金城 学氏

【金城 学氏プロフィール】
(きんじょう がく)1990年松下電器産業株式会社(現、パナソニック株式会社)入社。本社・分社・事業部・関係会社の人事・労務畑を歩む。2018年10月より現介護事業会社の役員に就任。喫緊の課題となっていた障がい者法定雇用率を達成。障がいを持った従業員の活躍の場の拡大と更なる社内ノーマライゼーション向上に向け取組み中。

株式会社エスプールプラス 障がい者雇用支援グループ チーフ

酒井 健行氏

【酒井 健行氏プロフィール】
(さかい たけゆき)30年間大手百貨店で、販売・店舗開発・コンプライアンス・人事労務に携わる。その後、エスプールプラスに転職。百貨店人事担当時に、障がい者雇用の課題と現実を実感。現在、企業人事担当者として障がい者雇用に取り組んだ経験を活かし、一人でも多くの障がい者雇用の創出と社会貢献に取り組む。

株式会社エスプールプラス 障がい者雇用支援グループ リーダー

岡本 開太氏

【岡本 開太氏プロフィール】
(おかもと かいた)ハウスメーカーにてBtoC営業、オフィス系商社にてBtoB営業を経験。SDGs達成に向け事業理念に共感、2017年にエスプールプラスに転職。その後現在までに約200名の雇用創出に携わる。イキイキと働く障がいのある方々から日々元気をもらい活動。
インタビュー 受付終了
5/26(水)
5/26(水)
9:30 -
10:20
特別講演[U-4] 受付終了

シリコンバレー流のイノベーションから学ぶ~インクルーシブ・リーダーシップの育て方
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

シリコンバレー流のイノベーション事例から、最新のグローバルビジネスの変化についてお届けいたします。また、アフターコロナに求められるコミュニケーション、インクルーシブ・リーダーシップの育て方について、MS&ADインシュランスグループホールディングスの鈴木氏をゲストにお迎えし、インタビューいたします。(協賛/株式会社アビタス)

【こんな課題をお持ちの方にオススメ】

経営人材育成に課題を抱えている


株式会社ジャパンビジネスラボ 執行役員 兼 事業統括本部長

坂 一博氏

【坂 一博氏プロフィール】
(さか かずひろ)国内情報サービス企業勤務の後、経営学修士課程(MBA)修了。その後、食品メーカー海外事業企画部門にてクロスボーダーM&A後の事業統合、戦略立案に従事。2016年~19年の3年間、韓国ソウル支社に販売マーケティング責任者とし赴任。現地での事業推進、現地大手食品会社とのJV(生産工場)設立に従事。

MS&ADインシュアランスグループホールディングス 総合企画部・イノベーション室

鈴木 智洋氏

【鈴木 智洋氏プロフィール】
(すずき ともひろ)早稲田大学商学部卒。2001 年 MS&AD グループ入社。保険基幹システムや海外システム、R&D(研究開発)などを担当。2017 年からは米シリコンバレー駐在となり、コーポレートベンチャーキャピタル(CVC) に所属し、大企業と海外スタートアップを結びつけたオープンイノベーション活動に従事。2016 年米国公認会計士合格。2019 年 7 月マサチューセッツ大学 MBA プログラム卒業。

株式会社アビタス 法人営業部 シニアマネージャー

柳尾 彰大氏

【柳尾 彰大氏プロフィール】
(やなお あきひろ)新卒で外資系企業の金融セクターでファイナンスの業務を担当。その後、大手法人向け人材教育企業で、6,000社超の人事コンサルティング・教育研修プロジェクトに携わった後、ベンチャー企業の経営職に従事。自宅近くに子供と一緒に女性が働くことのできるWeb事務の事業を立ち上げる。現在は、アビタスの法人事業の責任者として法人向け研修の企画・提案等を実施。
受付終了
5/26(水)
11:40 -
12:30
特別講演[V-2] 受付終了

Well-beingな組織を実現!
組織課題の真の原因を明確にするためのノウハウ
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

多様な人材を受け入れ、新しい働き方を推進するとき、組織や人材に新しい課題が現れます。新たな課題に対し適切な施策が打てなかったり、施策の期待値が社内で定量的に共有されず納得できる結果が得られないこともあります。本講演では慶應義塾大学SFC研究所の西本真寛氏を迎え、曖昧になりがちな組織課題の真の原因解明がWell-beingな組織実現の鍵になることを事例と共に説明します。(協賛/株式会社イトーキ)

【こんな課題をお持ちの方にオススメ】

現場目線での課題解決が進まず、施策の効果も出ず悩んでいる


Public Health Consulting LLC. Director Co-Founder/慶應義塾大学SFC研究所 上席所員

西本 真寛氏

【西本 真寛氏プロフィール】
(にしもと まさひろ)はたらく人の健康づくり研究者。シンクタンクにて、経産省「健康経営オフィスレポート」や県の健康寿命研究等を担当。企業向けに生産性向上のためのトレーニング開発や研修、ヘルスケア関連サービスの開発支援を行っている。東京大学大学院 医学系研究科 修了(MPH)。
インタビュー 受付終了
5/26(水)
11:40 -
12:30
特別講演[V-7] 受付終了

「仕事と介護」はダイバーシティ推進の次の波
~2025年問題とエイジングリテラシー
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

女性活躍、働き方改革、無意識バイアス。過去数年振り返っても、ダイバーシティ施策の焦点は急速に進化してきました。今やサステナブル経営が叫ばれる中、2025年には人口ボリュームゾーンの団塊世代が後期高齢者に突入します。本講演では、仕事と介護の両立が「当たり前」化する次の数年を見据えた施策の肝について、8000名の従業員データと医療・介護のプロの知見と共に徹底解説します。

【こんな課題をお持ちの方にオススメ】

2025年問題の影響を理解し、人事としての対処方法を考えたい


株式会社リクシス 代表取締役社長 CEO

佐々木 裕子氏

【佐々木 裕子氏プロフィール】
(ささき ひろこ)東京大学法学部卒。日本銀行を経て、マッキンゼーアンドカンパニーでアソシエイトパートナーを務める。その後株式会社チェンジウェーブを立ち上げ、2016年に株式会社リクシスを創業。子育てに加え、自身の両親の介護も始まり、多様性推進の目的と現実を理解しながら、画期的な仕事と介護の両立支援の在り方を定義する。
インタビュー 受付終了
5/26(水)
16:00 -
16:50
特別講演[X-6] 受付終了

多様性で会社を変える
~アンコンシャスバイアスと当たり前の打破~
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

大変革時代が到来し、多くの企業様が多様性推進を経営変革の本丸として掲げ、アンコンシャスバイアスへの対応、女性幹部登用の加速、経営層の意識変革、現場発のイノベーション創造などにチャレンジされ始めています。本講演では、具体的な企業様の事例をご紹介しながら、「目に見える変化」を起こす実践的な仕掛けかたをひも解きます。

【こんな課題をお持ちの方にオススメ】

多様性を企業成長に繋げる仕掛けを考えたい


三井住友海上火災株式会社 常務執行役員 損害サポート本部長 / MS&ADインシュアランスグループホールディングス株式会社 執行役員(ダイバーシティ&インクルージョン担当)

本島 なおみ氏

【本島 なおみ氏プロフィール】
(もとじま なおみ)1987年に住友海上火災保険⼊社。損害サービス、経営企画、グループ会社など多岐にわたる部⾨を経験する。2014年に傷害疾病損害サポート部⻑、2018年に執⾏役員に就任。2021年より常務執行役員。持株会社であるMS&ADホールディングスのダイバーシティ&インクルージョン担当執⾏役員を兼務する。

株式会社チェンジウェーブ 代表取締役社長

佐々木 裕子氏

【佐々木 裕子氏プロフィール】
(ささき ひろこ)日本銀行、マッキンゼー・アンド・カンパニー・アソシエイトパートナーを経て、チェンジウェーブを創業。変革デザイナーとして組織変革や人材育成など450社以上の実績を持つ。無意識バイアス・ラーニングツール「ANGLE」の設計・監修、株式会社リクシスの立ち上げなど、多様な変革を広げている。
インタビュー 受付終了

※プログラムは予告なく内容などを変更することがございますので、予めご了承ください。

「日本の人事部」「HRカンファレンス」「HRアワード」は、すべて株式会社HRビジョンの登録商標です。
当社はプライバシーマーク取得事業者です。類似のサービスやイベントとの混同にご注意ください。

pagetop