人と組織を伸ばすHRイベント

日本の人事部「HRカンファレンス2022-秋-」 
	2022年11月8日(火)・9日(水)・10日(木)・11日(金)・15日(火)・16日(水)開催 [主催]日本の人事部「HRカンファレンス」運営委員会[後援]厚生労働省

プログラム

閉じる
受付状況
開催日

ジャンル

フリーワード
人的資本エンゲージメント新卒心理的安全性自律
受付状況:全講演
開催日:全選択
ジャンル:評価・配置・制度
11/8(火)
11/8(火)
9:30 -
10:20
特別講演[A-3] 受付終了

「成長し続けるミドルマネジャーを創る人事」~リーダー育成先進企業の共通点とは~
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

ミドルマネジャーの育成は、長年にわたり課題視されている重要テーマの一つといえます。しかしながら、各社で導入されてきた施策は表面的・断片的なものに留まることも多く、むしろ現場では年々深刻さを増しているというのが我々の認識です。本講演では、テクニカルな手法論とは距離を置き、ミドルマネジャーの育成と活躍に関する課題を再定義し、「各社のベストプラクティス」から見える共通項とポイントを具体的に解説します。

【こんな課題をお持ちの方にオススメ】

優秀な管理職を育成したい/次世代リーダーを発掘・育成したい


株式会社リードクリエイト 常務取締役

吉田 卓氏

【吉田 卓氏プロフィール】
(よしだ たかし)大学卒業後、大手金融機関に入社。企画部門を経て、人事部で育成・評価・異動業務に従事。2005年リードクリエイトに入社。リーダーの選抜・育成を軸に人材開発支援を担当し、これまでソリューションに携わった企業は500社以上。一般論に留まらない「実践知」をベースにしたセミナーも多数開催。2021年より現職。
受付終了 インタビュー
11/8(火)
11:40 -
12:30
特別講演[B-8] 受付終了

人材データに基づいた科学的なタレントマネジメントとは~経営戦略と連動した人事戦略実現に向けて~
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

人的資本の時代に、持続的な成長を続けていくには、経営戦略と連動した人事戦略が肝となり、人材データに基づいた科学的なタレントマネジメントが求められています。ところが、データの整備や活用がうまくできず、本来の人事戦略の意思決定を高度化できていないことに悩みを抱えている企業が多くいます。本講演では、タレントマネジメントの役割と人材データ活用の実現法について、先進企業における事例を用いて解説いたします。

【こんな課題をお持ちの方にオススメ】

タレントマネジメントやデータ活用ができていない


株式会社プラスアルファ・コンサルティング 取締役 副社長

鈴村 賢治氏

【鈴村 賢治氏プロフィール】
(すずむら けんじ)中央大学卒業後、野村総合研究所に入社。テキストマイニング・データマイニングを専門とし、CRMシステムなどの開発やマーケティングデータ分析のコンサルティングを経験。2007年同社に入社。人事戦略にもマーケティング視点を取込み、科学的な人材活用、タレントマネジメントの啓蒙、日々全国を駆けめぐっている。
受付終了 関連資料
11/8(火)
12:40 -
13:40
パネルセッション[B] 受付終了

日本企業にはなぜぶらさがり社員が多いのか?
〜キャリア自律が進まない理由とその処方箋
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

日本企業ではぶら下がり社員が多く、キャリア自律が進んでいません。「個人にキャリア上の選択肢がなくリスキル、スキルアップが困難であること」「雇用調整が少なく将来のキャリアを能動的に考え、形成するインセンティブが低いこと」により、個人がリスキル・アップスキルから遠ざかっていることがその原因です。本講演ではこの問題の発生構造や対策を論じていきます。

【こんな課題をお持ちの方にオススメ】

社員のキャリア自律を進めたい


ソニーグループ株式会社 人事総務担当・安部専務室 HRコミュニティデザイン・エキスパート

望月 賢一氏

【望月 賢一氏プロフィール】
(もちづき けんいち)ビジネスパートナー人事、製造事業所、合弁会社での人事総務等を経て2016年4月ソニー人事センター長、2020年7月より2022年3月までソニーピープルソリューションズ(株)代表取締役社長を務め、Global HR Platform部門長、DE&I推進部統括部長も兼任。現在はソニーグループ株式会社人事総務担当・安部専務室付として人事渉外関連を担当する。

KDDI株式会社 執行役員 コーポレート統括本部 人事本部長

白岩 徹氏

【白岩 徹氏プロフィール】
(しろいわ とおる)1991年に第二電電株式会社(DDI,現KDDI)に入社。支社、支店での直販営業、代理店営業、本社営業企画部、営業推進部、カスタマーサービス企画部長など営業/CS部門の経験を経て、2013年に人事部長、2016年に総務・人事本部 副本部長、2019年4月より現職。

マーサージャパン株式会社 取締役執行役員 組織・人事変革部門 日本代表

白井 正人氏

【白井 正人氏プロフィール】
(しらい まさと)組織・人事領域を中心に、マネジメントコンサルティグサービスを30年以上にわたり提供。組織設計、要員計画、ガバナンス体制構築、サクセションマネジメント、人材アセスメント等、特にPMIやグローバル化の局面に強みを持つ。近書に『経営者が知っておくべきジョブ型雇用のすべて』(ダイヤモンド社)などがある。
受付終了
11/9(水)
11/9(水)
11:40 -
12:30
特別講演[F-2] 受付終了

優秀なDX人材の雇用に不可欠な『報酬戦略』とは
国内市場報酬トレンドの最前線から紐解く
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

グローバル化の進展やCovid-19の影響など厳しさを増す経営環境下、各企業においては経営戦略実現のために、組織面・人事面の変革が必須となっています。中でもDX人材等の高度専門人材を適正に確保・維持できる体制を整えることは、多くの企業にとって重要な課題です。今回、弊社が実施する日本最大級のテクノロジー業界報酬調査の結果を引用しながら、DX人材を中心に国内市場報酬の最新トレンドについてご案内します。

【こんな課題をお持ちの方にオススメ】

最新のDX人材の市場報酬トレンドに関心がある


エーオンソリューションズジャパン株式会社 代表取締役社長 パートナー

山下 知之氏

【山下 知之氏プロフィール】
(やました ともゆき)組織・人事コンサルティング業界世界最大手の一角であるAonグループにおける人事コンサルティング日本法人の代表を務める。2012年にAonグループに参画する以前はゴールドマン・サックス証券、タワーズワトソン 、東京三菱銀行に在籍。一橋大学卒。ライフネット生命 社外取締役(監査等委員)を務める。

エーオンソリューションズジャパン株式会社 ディレクター

岡田 馨氏

【岡田 馨氏プロフィール】
(おかだ けい)組織・人事コンサルティング業界世界最大手の一角であるAonグループにおける人事コンサルティング日本法人において、主にリワード領域のデータ・サービスの提供、コンサルティング業務に従事。Aonグループに参画する以前は、マーサージャパン、ドイツ銀行、三菱UFJ信託銀行等に在籍。東京工業大学工学部化学工学科卒。日本証券アナリスト協会認定アナリスト。
受付終了 インタビュー
11/9(水)
13:50 -
14:40
特別講演[G-5] 受付終了

人材紹介会社から質の高い人材を紹介してもらうために、人事が持つべき3つの観点とは
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

採用活動で人材紹介会社を利用しているが、自社に合う人材を紹介してもらえない・紹介すらあがらないという悩みを多く聞いています。紹介の質を上げるためには、紹介会社に「この企業にいい人材を紹介したい」と思ってもらえる関係性が重要ですが、どう築いていけば良いのでしょうか。そこで本講演では、紹介会社側の状況や課題を整理したうえで、質の高い人材を紹介されている企業が意識している3つの観点を紹介します。

【こんな課題をお持ちの方にオススメ】

人材紹介会社から自社に合った人材を紹介してもらいたい


株式会社アールナイン 事業推進部 インサイドセールス サブマネージャー

三宅 悠平氏

【三宅 悠平氏プロフィール】
(みやけ ゆうへい)大学卒業後、投資用不動産会社に就職し、数千万円クラスの高額物件を担当する営業職に従事。テレアポが禁止されている中、お客様との信頼関係を0から構築し、わずか6か月で500以上のリードを獲得。社内1位のリード獲得を達成。現在はアールナインにて、新卒・中途採用や採用顧客向けセミナーの企画・運営に携わる。
受付終了 インタビュー
11/10(木)
11/10(木)
9:30 -
10:20
特別講演[I-2] 受付終了

【事例で解説】人的資本経営で何が変わる? 社員を「人財」として10年以上投資してわかったこと
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

人的資本経営が注目されています。本講演では、10年以上前から人的資本経営を行ってきた当社の具体的な事例を通じて、当時の経緯から現在に至るまでに人的資本経営を行っていく上で必要なことや、得られた効果を経営視点でお伝えします。あわせて、人的資本に関する情報開示を定めた国際規格であるISO30414を当社が取得するにあたり、事前に準備したことや実施した具体的な手順もお話しします。

【こんな課題をお持ちの方にオススメ】

社員価値を最大限高め人的資本経営を推進し企業価値を向上したい


Modis株式会社 常務執行役員兼Consulting事業本部長 ISO30414リードコンサルタント

塩田 ゆり子氏

【塩田 ゆり子氏プロフィール】
(しおた ゆりこ)新卒で薬理研究に従事し、2003年に現・Modis株式会社に入社。新規事業部の立ち上げ、事業企画や人材育成、人事制度設計など経験。執行役員人事本部長、事業本部長を経て、現在は常務執行役員兼Consulting事業本部長とModisビジネスサポート株式会社取締役を兼任。

Modis株式会社 Consulting事業本部 ISO30414リードコンサルタント

平野 星児氏

【平野 星児氏プロフィール】
(ひらの せいじ)経営・人事領域に強みを持つ。国家公務員を経て、経営・人事領域のコンサルタントとして独立(官公庁、IT業界、EC業界、医療業界などを中心)。その一方で、事務長として医療機関の立て直しを行う。現在Modis株式会社でHRコンサルタントとして活躍中。
受付終了 インタビュー
11/10(木)
10:30 -
11:30
パネルセッション[I] 受付終了

カインズ、三井情報が実践! 従業員の「キャリア自律」を実現する「組織風土改革」
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

多くの企業が従業員のキャリア開発に注力していますが、人材の多様化が進む中、全ての従業員がキャリア自律に取り組むことは簡単ではありません。どうすれば主体的にキャリアを考える組織風土を醸成することができるのでしょうか。本セッションでは、人事制度や育成プログラムの改革などにより、自律型組織を実現しているカインズ、三井情報のCHROが登壇。両社の事例から、キャリア自律を実現する組織の在り方を考えます。

【こんな課題をお持ちの方にオススメ】

従業員がキャリア開発に主体的に取り組む風土を醸成したい


株式会社カインズ 執行役員 CHRO(最高人事責任者) 兼 人事戦略本部長 兼 CAINZアカデミア学長/株式会社ハンズ 取締役

西田 政之氏

【西田 政之氏プロフィール】
(にしだ まさゆき)1987年、金融分野からキャリアをスタート。2004年に人事コンサルティング会社マーサーへ転じ、人事・経営分野へキャリアを転換。2013年同社取締役COOに就任。2015年にライフネット生命保険へ移籍し、同社取締役副社長兼CHROに就任。2021年6月より現職。

三井情報株式会社 取締役 副社長執行役員CSO(経営企画統括本部担当)、CHRO(人事総務統括本部担当)

蒲原 務氏

【蒲原 務氏プロフィール】
(かもはら つとむ)1991年、三井物産株式会社入社。海外駐在などを経て、2017年、三井情報株式会社の人事総務担当役員補佐として、全社の人事・総務を担当。2020年、執行役員営業企画本部長として営業部門の企画・人事・総務を担当。2022年4月より現職。

法政大学 キャリアデザイン学部 教授

武石 恵美子氏

【武石 恵美子氏プロフィール】
(たけいし えみこ)専門は人的資源管理論、女性労働論。労働省(現 厚生労働省)、ニッセイ基礎研究所、東京大学社会科学研究所助教授などを経て、2006年4月より法政大学。博士(社会科学)。近著は『多様な人材のマネジメント』(共編著、中央経済社)、『キャリア開発論』(中央経済社)など多数。
受付終了
11/10(木)
11:40 -
12:30
特別講演[J-3] 受付終了

経営の意思決定に不可欠な「人事の見える化」~人事の定量分析の手法と具体的事例~
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

事業環境の見通しが不透明な状況が続く中、経営基盤の強化をはかる上で、より高い人事管理力が求められています。人事管理力を高めていくためには、経営的な観点や社員側の視点なども踏まえて、多面的かつ定量的に人員構成、人件費、人事制度などの人事状況を分析することが重要です。本講演では、人事領域において捉えておくべき問題・課題の視点と、その状況を把握するための有効なアプローチ方法について解説をいたします。

【こんな課題をお持ちの方にオススメ】

現在の人事の問題課題を「定量的に」把握したい


株式会社トランストラクチャ パートナー

久保 博子氏

【久保 博子氏プロフィール】
(くぼ ひろこ)国内大手生命保険会社にて中小企業のリスク防衛、および企業の福利厚生を目的とした企業保険の営業に従事した後、現職。ディレクターとして、人事制度設計、グループ人材管理基盤構築を中心とした組織・人事コンサルティング業務に携わるほか、自社管理部門の責任者として、会社の基盤構築・マネジメント業務に従事。
11/10(木)
16:00 -
16:50
特別講演[L-7] 受付終了

勘や経験で判断する人材配置からの脱却。
人事データを基にした、根拠のある配置基準の作り方
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

貴社では配属・異動の意思決定をどのようにされていますか? 人材配置は組織のパフォーマンスを決定する大きな要因となる一方で、判断を間違えると社員の早期離職やエンゲージメントの低下を招く恐れがあります。そこで本講演では、勘や経験による根拠のない人材配置から脱却するために、人事データ分析の観点から、根拠のある配置基準の作り方を詳しく解説いたします。

【こんな課題をお持ちの方にオススメ】

従業員が活躍・定着できるような人材配置を実現したい


株式会社アッテル 代表取締役 CEO

塚本 鋭氏

【塚本 鋭氏プロフィール】
(つかもと えい)東京大学・大学院において、機械学習(AI)の研究に従事。人工知能学会研究会優秀賞・東京大学工学系研究科長賞(総代)等を受賞。2013年に株式会社クラウドワークスに参画し、データ分析・産官学連携を主担当すると共に、B2B事業責任者、子会社副社長等を歴任。2018年に株式会社アッテルを設立。
11/11(金)
11/11(金)
16:00 -
16:50
特別講演[P-3] 受付終了

企業の持続的成長のための人材戦略とエンゲージメント向上への取り組み
~ジョブ型企業の事例から紐解く~
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

企業の持続的な成長のために人的投資への注目が増す中で、事業目標を達成し、企業競争力を強化し続けることは経営の重要課題です。人材を確保し、エンゲージメントを高めながら、経営戦略と連動した人材育成を行うために、システムをどのように活用できるのでしょうか。本講演では、企業でのジョブ型人事評価を事例に、社員のエンゲージメント向上とキャリアプランを考えたシステム活用と人材育成の取り組みをご紹介します。

【こんな課題をお持ちの方にオススメ】

経営戦略と連動した人材育成を行い、エンゲージメントを高めたい


株式会社ソリューション・アンド・テクノロジー 取締役 クラウドソリューション統括部長

飯野 泰史氏

【飯野 泰史氏プロフィール】
(いいの やすし)2004年ソリューション・アンド・テクノロジーに新卒入社。自社開発の人事業務フロントパッケージ「WiMS」の企画開発に携わり、大手新聞社の人事評価システム開発プロジェクトなどを担当。2018年、取締役に就任。現在はクラウドソリューション統括部長としてSaaS事業戦略を牽引。

株式会社ソリューション・アンド・テクノロジー クラウドソリューション統括部 アシスタントマネジャー

深山 礁氏

【深山 礁氏プロフィール】
(みやま しょう)2015年ソリューション・アンド・テクノロジーに新卒入社。自社開発のクラウドサービス製品である「WiMS/SaaS」の営業およびSEとして商談対応からシステム導入・運用支援サービスまで一貫して担当することで、顧客企業の働き方改革・DX推進を支援している。
受付終了 インタビュー
11/11(金)
17:00 -
18:00
パネルセッション[P] 受付終了

カゴメの事例を基に考える、自社に必要な「タレントマネジメント」
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

タレントマネジメントは、人事の制度や取り組みの根幹であり、戦略人事を実現するために必要不可欠なもの。その重要性が今ほど叫ばれている時代はありません。唯一の正解はなく、企業ごとに議論し、独自の考え方でタレントマネジメントを捉えることが求められます。「戦略人事」「サステナブル人事」を常に提唱している石山氏と、カゴメで戦略人事を実現している有沢氏が登壇し、自社に必要なタレントマネジメントについて議論します。(協賛/SAPジャパン株式会社)

【こんな課題をお持ちの方にオススメ】

タレントマネジメント導入を検討中、または運用の仕方に悩んでいる


カゴメ株式会社 常務執行役員 CHO(最高人事責任者)

有沢 正人氏

【有沢 正人氏プロフィール】
(ありさわ まさと)1984年に協和銀行(現りそな銀行)に入行。 銀行派遣により米国でMBAを取得後、主に人事、経営企画に携わる。その後、HOYA株式会社やAIU保険会社にて、職務等級制度やグローバル人事制度構築の多くを主導する。2012年1月にカゴメ株式会社に入社。2012年10月より現職となり、国内だけでなく全世界のカゴメの人事最高責任者となる。

法政大学大学院 政策創造研究科 教授

石山 恒貴氏

【石山 恒貴氏プロフィール】
(いしやま のぶたか)博士(政策学)。NEC、GE、米系ライフサイエンス会社を経て、現職。越境的学習、キャリア形成、人的資源管理等が研究領域。日本労務学会副会長、人材育成学会常任理事。主著:『越境学習入門』日本能率協会マネジメントセンター、『日本企業のタレントマネジメント』中央経済社、『地域とゆるくつながろう』静岡新聞社
受付終了 関連資料
11/15(火)
11/15(火)
9:30 -
10:20
特別講演[Q-3] 受付終了

キャリア自律の加速に必要なデータ活用とは?
~人事が押さえるべき3つのポイント~
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

昨今、個々の社員による主体的なキャリア形成のために、企業がそれを支援する必要性がより高まっています。またジョブ型雇用の流れもあり、組織としての戦略と併せ、社員一人ひとりが描くキャリアビジョンなど、より「個別性」を把握したうえで施策を行うために、「人材データの活用」の重要性も増しています。本講演では、当社の支援事例をご紹介するとともに、タレントマネジメントシステムの活用法をお伝えします。

【こんな課題をお持ちの方にオススメ】

キャリア自律や、タレントマネジメントに課題がある


株式会社パーソル総合研究所 ラーニング事業本部 組織・人材開発支援部 キャリア開発支援G マネジャー

小室 銘子氏

【小室 銘子氏プロフィール】
(こむろ めいこ)証券会社、商社、人材派遣会社にて多数業務を経験。女性部下のマネジメント経験から、ダイバーシティ推進、女性活躍推進支援等のプログラム開発・セミナー企画・運営を得意とする。社会人大学院に通い、アカデミックと実務を繋げる研究に従事。2009年4月より現職。2020年4月から企業向けキャリア開発支援を担当。
受付終了 関連資料
11/15(火)
13:50 -
14:40
特別講演[S-8] 受付終了

人的資本経営の実現に必要なリスキリング
~全社員のデジタル人材育成を推進する2つのポイント~
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

人材を資本と捉えて企業価値の向上につなげる人的資本経営が注目されるようになってきました。その中でもデジタル人材の不足により、リスキリングは取り組むべき重要な課題でありますが、正しく取り組めている企業は限られています。本講演では、全社員に必要なDX人材育成を効果的に実施するための研修設計やリスキリングに必要な実行施策の成功事例を交えて、研修プラットフォームを活用したKPIの達成方法をお伝えします。

【こんな課題をお持ちの方にオススメ】

効果的なDX人材育成、人的資本経営のリスキリングを知りたい


株式会社ネットラーニング 代表取締役社長

岸田 努氏

【岸田 努氏プロフィール】
(きしだ つとむ)外資系情報サービス企業で大手企業中心に情報システムを導入。2003年ネットラーニング入社。eラーニング市場作りと開拓を行い大手企業中心に販売。数々の研修を成功に導いた。2021年、代表取締役社長に就任。一般社団法人日本オープンオンライン教育推進協議会、NPO法人日本eラーニングコンソーシアムの理事。
受付終了 インタビュー
11/15(火)
16:00 -
16:50
特別講演[T-3] 受付終了

人材マネジメントポリシーを定め、一気通貫で再構築する人事戦略とは
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

従来の人事制度や評価制度の見直しを検討する企業が増えてきました。一方、それぞれの改定を個別に進め、行き詰まるケースも耳にします。今こそ、人事戦略には、全体の背骨となる人材マネジメントポリシーを定め、その背骨を軸に、採用・評価・育成・再配置を一気通貫で変えることが重要です。本講演では「経営戦略」「ポリシー策定」「人事全体施策」の連動性を具体的に提示し、新たな人事戦略構築のヒントをお伝えします。

【こんな課題をお持ちの方にオススメ】

人事全体の戦略設計や施策を統合して整理・推進したい


リデザインワーク株式会社 代表取締役社長

林 宏昌氏

【林 宏昌氏プロフィール】
(はやし ひろまさ)早稲田大学卒業後、株式会社リクルート入社。経営企画室長を担い株式公開を実現後、働き方変革推進室長にて、全社の働き方を刷新。リデザインワーク株式会社を創業し、大手企業を中心とした経営戦略・人事戦略・働き方改革のコンサルティングを推進。株式会社ベーシックCOO、情報イノベーション大学客員教授。3児の父。
受付終了 インタビュー
11/15(火)
16:00 -
16:50
特別講演[T-6] 受付終了

「人的資本経営」のKPI設定・開示に対応するための、現実的なアプローチとは ー楠本和矢の捉え方-
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

社会的課題となっている「人的資本経営」。いずれ取り組みの進捗状況をKPI化し、外部に公開する流れが来ることでしょう。「とりあえず、KPI化できるものを選び、外部に発信する」という方法では、企業としての信頼や、組織に対する評価を著しく損ねる恐れがあります。では、どのようにKPIを設定し、外部に開示していけば良いのでしょうか。本講演では効果的KPIの設計のポイントにフォーカスを当て、事例を交えながらご案内いたします。

【こんな課題をお持ちの方にオススメ】

「人的資本経営」への対応が求められているが、始め方がわからない


HR Design Lab.代表/自律的変革コンサルタント

楠本 和矢氏

【楠本 和矢氏プロフィール】
(くすもと かずや)神戸大学卒。丸紅株式会社、外資系コンサル会社を経て現職。多くの企業支援案件の統括役を務める、某社のHR専門組織の代表に着任後、実践に基づくHRソリューションを開発提供。著書に『トリガー 人を動かす行動経済学』『パワーファシリテーション』『人と組織を効果的に動かす KPIマネジメント』など。
11/16(水)
11/16(水)
9:30 -
10:20
特別講演[U-1] 受付終了

世界企業ミズノの実現を目指したグローバル人財育成
~人事戦略を転換した背景と取り組み事例~
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

ミズノは「世界企業ミズノの実現」を目指し、全てのミズノ社員が一つのチームとなって、海外事業の拡大を進めています。この数年では、海外の社員も含めたエンゲージメントサーベイの実施や海外赴任を終えた社員のモチベーション低下対策などの取り組みを始めました。本講演では、ミズノの人事担当者をお招きして、グローバル人財育成の取り組みに焦点を当てながら、人事戦略を転換した背景と現在の取り組みをお伝えします。

【こんな課題をお持ちの方にオススメ】

組織のグローバル化を検討している/語学研修に興味がある


ミズノ株式会社 グローバル人事総務部 グローバル人財課 課長 (兼) 総合企画室

水野 ショーン氏

【水野 ショーン氏プロフィール】
(みずの しょーん)PwCシカゴ事務所・東京事務所アシュアランス部門を経て、2009年にミズノ株式会社入社。2012年から香港駐在、生産管理業務に従事した後、2016年よりシンガポールミズノにて、バックオフィス、デジタルコマース責任者を務める。現在は、本社グローバル人財課にて、組織、人財のグローバル化を推進実行。

ミズノ株式会社 グローバル人事総務部 グローバル人財課 グローバル人事担当

草野 健三氏

【草野 健三氏プロフィール】
(くさの けんぞう)化学素材メーカの物流部門、事業部管理を経て、2015年に同社のインド拠点に出向。 2019年7月にミズノ株式会社に入社。現在、グローバル人事総務部 グローバル人財課に所属し、海外駐在員管理、グローバル人事推進、タレントマネジメント、エンゲージメント向上をテーマに活動中。

株式会社プロゴス 取締役会長

安藤 益代氏

【安藤 益代氏プロフィール】
(あんどう ますよ)日本企業勤務後、滞米7年半の大学院/企業勤務経験を経て帰国。英語教育・グローバル人材育成分野で25年の経験を有する。2020年よりレアジョブグループに参画。2022年4月より現職。著書に『英語力こそが『最強の武器』になる』アマゾン電子書籍 2022。
受付終了 インタビュー
11/16(水)
9:30 -
10:20
特別講演[U-2] 受付終了

両利きの経営を成功させる人事の仕組み
~メイン事業と新規事業を両立させる人事制度のポイント~
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

当初80億円の売上だった飲食チェーンを5年で300億円にまで引き上げ、並行して新規のアパレル事業立上げを成功に導いた、人事改革の事例をご紹介します。ポイントは、スクラップ&ビルド基準にあわせた経営層向けインセンティブと、収益構造にあわせた評価報酬制度。投資収益基準に基づいた評価と固定給与+四半期インセンティブの仕組み、非金銭報酬にまで踏み込んだ評価制度と運用についてお話しします。

【こんな課題をお持ちの方にオススメ】

人事制度の改定により既存・新規事業を両立させたい


セレクションアンドバリエーション株式会社 代表/グロービス経営大学院客員准教授/行動デザイン総研 所長

平康 慶浩氏

【平康 慶浩氏プロフィール】
(ひらやす よしひろ)人と組織の成長をあたりまえにしたいという理念のもとで、人事コンサルティングファームのセレクションアンドバリエーションを立ち上げる。大企業から中小企業まで幅広い制度設計と運用支援実績を持つ。早稲田大学大学院ファイナンス研究科MBA取得。アクセンチュア、日本総合研究所などを経て現職。
11/16(水)
9:30 -
10:20
特別講演[U-4] 受付終了

日立の人材戦略から紐解く「人的資本経営の本質」
〜ジョブ型人事制度と後継者候補の発掘と開発の事例〜
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

事業改革を推進する中、「人材戦略をどのように立てたらいいのか?」とお悩みの方も多いと聞きます。日立製作所では、複数の施策を通じてジョブ型人事制度と後継者育成を進めることで、柔軟に事業改革に対応できる組織を作り上げてきました。本講演では、日立製作所の鈴木氏をお招きし、具体的な取り組みをお聞きします。また、その根幹となる「人材戦略」について掘り下げ、近年注目されている人的資本経営の本質を紐解きます。

【こんな課題をお持ちの方にオススメ】

後継者育成やジョブ型導入、リテンション等の戦略で悩んでいる


株式会社日立製作所 人材統括本部 HRストラテジー・コミュニケーション部長

鈴木 直行氏

【鈴木 直行氏プロフィール】
(すずき なおゆき)マーケティングリサーチ会社、損害保険会社を経て、2006年日立製作所入社。営業部門における人事・採用・教育等を担当。2012年より電力システム社日立事業所勤務。火力発電システム事業の事業譲渡等を担当。2016年より本社勤務。全社働き方改革PJ等を推進。2018年日立アメリカ出向。本年4月より現職。

株式会社サイダス 経営企画室 室長

中村 亮一氏

【中村 亮一氏プロフィール】
(なかむら りょういち)日立製作所、ソフトバンクで人事、育成、採用、ダイバーシティ、人員管理、事業部人事等の実務を経験し、2020年HRテクノロジースタートアップ企業の経営に参画。2021年NECでダイレクトチーム立上やピープルアナリティクス専門チームのマネジメントに携わり、2022年7月株式会社サイダス経営企画室室長に就任。
11/16(水)
13:50 -
14:40
特別講演[W-3] 受付終了

設計3割、運用7割! 人事制度を確実に運用させる7つの施策
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

人事制度を導入している企業は多いですが、その制度通りも運用できている企業は意外と少ないです。制度を適切に運用するのは、主に現場の役割ですが、その現場では制度への知識不足や業務の忙しさなどから、運用が制度通りいかないことはよくあります。そこで、本講演では制度通りに運用を行う具体的なポイントを制度理解、目標設定、評価・フィードバックの3つのプロセスで合計7つの施策に分けてお伝えいたします。

【こんな課題をお持ちの方にオススメ】

人事制度・評価制度がうまく運用されない/正しく運用したい


株式会社フィールドマネージメント・ヒューマンリソース 執行役員

野崎 洸太郎氏

【野崎 洸太郎氏プロフィール】
(のざき こうたろう)リクルートのHR領域でソリューション営業、そして首都圏、九州エリアの責任者として約60名のマネジメントに従事。その後、フィールドマネージメントグループに参画。事業会社での経験を活かし、人事制度改定や次世代幹部育成などの大型プロジェクトを多数支援。シンプルでわかりやすい制度、人事施策構築を強みとする。
受付終了 インタビュー
11/16(水)
13:50 -
14:40
特別講演[W-6] 受付終了

HRアワード入賞企業に聞く
企業の成長と人財の成長を結びつける自律型組織に必要な人事制度とは
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

市場競争力の源泉がモノからコトへシフトし、一人ひとりのキャリア志向も変化する中、企業は自律型組織への変革が求められています。本講演では、全社変革を2年間で実現した東洋アルミニウムの取り組みを紹介。変革を推進した人事担当常務とともに、日本企業ならではの「自律型組織のあり方」や「自律型組織に求められる人事制度」について、創業90年を超える企業が挑んだ変革のリアリティーを踏まえ、考察します。

【こんな課題をお持ちの方にオススメ】

社員の成長を促進し、組織のパフォーマンスを向上したい


株式会社シグマクシス Vision Forestチーム ディレクター

杉山 誠氏

【杉山 誠氏プロフィール】
(すぎやま まこと)野村総合研究所に新卒入社、情報通信業界を中心に事業戦略立案・新規事業立上げと幅広いテーマを中心に取り組む。その後スタートアップ企業を経て、2014年シグマクシスに参画。人財組織のテーマを中心に多数の企業変革を支援、ワークショップのファシリテーターやリーダーとの対話に強みを持つ。

東洋アルミニウム株式会社 人事総務ユニット並びにグループ安全統括チーム担当 常務執行役員

山本 政史氏

【山本 政史氏プロフィール】
(やまもと まさし)大学卒業後、1980年に東洋アルミニウム(株)入社。技術者として主に加工品事業の生産・製造技術並びに新製品開発に従事し、群馬製造所長を経て2018年5月まで加工品事業を率い、その後人事部門に異動して経営プラットフォーム(MX)改革の中で責任者として人事制度改革に携わり現在に至る。
受付終了 インタビュー
11/16(水)
14:50 -
15:50
パネルセッション[W] 受付終了

企業が変わり続け、発展し続けるために。
経営戦略と人事戦略を連動させた「人事の大改革」
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

環境変化が激しい現在、今行っていることをそのまま続けていても、発展は望めません。企業がこれからの時代を生き抜き、変わり続けていくには、どうすればいいのでしょうか。本セッションでは、丸紅、i-PROが激動の時代を乗り越えるために展開する、経営戦略と人事戦略を連動させた人事制度改革を取り上げます。圧倒的なスピードで大改革を進める両社の事例から、人事が日本企業をどう変えていくのかを考えます。(協賛/パーソルグループ パーソルホールディングス株式会社)

【こんな課題をお持ちの方にオススメ】

経営戦略と人事戦略の連動をいかにして実現するのかを知りたい


丸紅株式会社 執行役員 人事部長

鹿島 浩二氏

【鹿島 浩二氏プロフィール】
(かしま こうじ)1989年、丸紅入社。一貫して人事業務に従事。2001年から米国駐在。2007年に帰国後、人事部企画課長として人事戦略策定、人事制度改定などを担当。2013年に中国駐在、2015年から営業のグループ企画部副部長としてHRBP的役割を担った後、2017年4月 人事部長、2020年4月 執行役員人事部長。

i-PRO株式会社 執行役員 CHRO

岡本 佐知子氏

【岡本 佐知子氏プロフィール】
(おかもと さちこ)慶應義塾大学卒業。外資系生命保険会社での人事を経て海外留学し、スタンフォード大学でMBAを取得。帰国後は外資系コンサルティング会社でコンサルタントを経験した後、外資系企業2社で人事に携わる。2020年2月にパナソニック i-PRO センシングソリューションズ(株)(現:i-PRO)入社、執行役員 CHROに就任。

学習院大学 経済学部 経営学科 教授/一橋大学 名誉教授

守島 基博氏

【守島 基博氏プロフィール】
(もりしま もとひろ)人材論・人材マネジメント論専攻。イリノイ大学でPh.D.(人的資源管理論)を取得後、サイモン・フレーザー大学助教授、慶應義塾大学助教授・教授、一橋大学大学院教授を経て、2017年より現職。2020年より一橋大学名誉教授。著書に『人材マネジメント入門』『人材の複雑方程式』『全員戦力化 戦略人材不足と組織力開発』等がある。
受付終了

※講演は予告なく内容などを変更することがございますので、予めご了承ください。

選択中の講演数

  • 11/8:0
  • 11/9:0
  • 11/10:0
  • 11/11:0
  • 11/15:0
  • 11/16:0
クリップから申込む

「日本の人事部」「HRカンファレンス」「HRアワード」は、すべて株式会社HRビジョンの登録商標です。
当社はプライバシーマーク取得事業者です。類似のサービスやイベントとの混同にご注意ください。

pagetop