講演者インタビュー
日立の人材戦略から紐解く「人的資本経営の本質」
〜ジョブ型人事制度と後継者候補の発掘と開発の事例〜
株式会社サイダス 経営企画室 室長
中村 亮一氏
事業改革を推進する中、「人材戦略をどのように立てたらいいのか?」とお悩みの方も多いと聞きます。日立製作所では、複数の施策を通じてジョブ型人事制度と後継者育成を進めることで、柔軟に事業改革に対応できる組織を作り上げてきました。本講演では、日立製作所の鈴木氏をお招きし、具体的な取り組みをお聞きします。また、その根幹となる「人材戦略」について掘り下げ、近年注目されている人的資本経営の本質を紐解きます。
―― 今回の貴社講演はどのような課題をお持ちの方向けの内容でしょうか?
政府、官公庁からの発信が増え、注目を集めている「人的資本への投資」。この壮大なテーマにおいて人事部門は具体的にどんなことを考えていく必要があるのか、最近のトレンドや先進企業での事例を交えてお話しいたします。
人事責任者に限らず、労務・人事・育成・ピープルアナリティクスなどの人事領域に携わる幅広い皆さまにおすすめです。
―― 今回の講演の聞きどころ・注目すべきポイントをお聞かせください。
人的資本と一言に言っても、採用・配置・育成・リテンション・評価など、人事領域の幅広い業務に関係しています。
本講演では、そもそもどうして人的資本という話が盛り上がっているのか、その中で人事部門はどのように考え、施策を検討していけば良いのかについて分かりやすく解説すると共に、日本を代表するグローバル企業である日立製作所様に事例をご紹介いただきます。
グローバルHRガバナンス(グローバルグレーディング、ジョブ型雇用、働き方改革など)を大企業でありながら次々と導入している事例は必見です!
―― 講演に向けての抱負や、参加される皆さまへのメッセージをお願いします。
人的資本という言葉が飛び交っていますが、「その本質とは?」「何をどうしたらいいの?」「うちの規模の会社には関係ないのでは?」と感じているHRの方もいらっしゃると思います。そんな皆さまが腹落ちでき、セッション後に満足感とスッキリ感を得られるお話ができればと思います。ぜひご参加ください!
- 中村 亮一氏(なかむら りょういち)
- 株式会社サイダス 経営企画室 室長
- 日立製作所、ソフトバンクで人事、育成、採用、ダイバーシティ、人員管理、事業部人事等の実務を経験し、2020年HRテクノロジースタートアップ企業の経営に参画。2021年NECでダイレクトチーム立上やピープルアナリティクス専門チームのマネジメントに携わり、2022年7月株式会社サイダス経営企画室室長に就任。
「日本の人事部」「HRカンファレンス」「HRアワード」は、すべて株式会社HRビジョンの登録商標です。
当社はプライバシーマーク取得事業者です。類似のサービスやイベントとの混同にご注意ください。