人と組織を伸ばすHRイベント

日本の人事部「HRカンファレンス2022-秋-」 
	2022年11月8日(火)・9日(水)・10日(木)・11日(金)・15日(火)・16日(水)開催 [主催]日本の人事部「HRカンファレンス」運営委員会[後援]厚生労働省

講演者インタビュー

日本の人事部「HRカンファレンス2022-秋-」トップ 講演者インタビュー 岸田 努氏(株式会社ネットラーニング 代表取締役社長)インタビュー

人的資本経営の実現に必要なリスキリング
~全社員のデジタル人材育成を推進する2つのポイント~

岸田 努氏 photo

株式会社ネットラーニング 代表取締役社長

岸田 努氏

人材を資本と捉えて企業価値の向上につなげる人的資本経営が注目されるようになってきました。その中でもデジタル人材の不足により、リスキリングは取り組むべき重要な課題でありますが、正しく取り組めている企業は限られています。本講演では、全社員に必要なDX人材育成を効果的に実施するための研修設計やリスキリングに必要な実行施策の成功事例を交えて、研修プラットフォームを活用したKPIの達成方法をお伝えします。

―― 今回の貴社講演はどのような課題をお持ちの方向けの内容でしょうか?

DX人材育成を進める上で、研修スタイルは選抜型、全社員一斉育成、自律的な学習などに区分されてきています。これらスタイル で実施されるスキルセットにおける最新動向や、効果的な研修を行っている各企業の取り組み状況、スキルを可視化し動機づけに成功したオープンバッジやデジタルバッジの活用、また、人的資本経営の重要な要素のリスキリングで活用できるHRテクノロジーについて知りたい方におすすめの講演です。

―― 今回の講演の聞きどころ・注目すべきポイントをお聞かせください。

学びのプラットフォーム(LMS)においてはさまざまな新しい機能が統合され、その活用の仕方によっては全社員研修や選抜型研修で大きな成果を生んでいます。企業 はDX人材育成と人的資本経営を進めるにあたり、多様化する研修手法やコンテンツを、学びのプラットフォームを活用して 効果的に実施しています。これら積み上げてきたノウハウの多くの事例と、教育・研修の課題を整理し、DX人材育成とリスキリングをもう一歩加速する「成功の鍵」となるものについて考えてまいります。

またこれまで5,500社以上の導入実績から当社が得た、人材育成を進めるにあたってのポイントを整理してお伝えします。本講演をご聴講いただくことで、自社の人材育成を進める上での新しい発見や気付きがあればと思います。学びのプラットフォームをベースにDXをさらに加速させる取り組みの有効性についても訴求します。

―― 講演に向けての抱負や、参加される皆さまへのメッセージをお願いします。

多くの企業が、ビジネスの変革と人的資本経営を推進していますが、それを支える全社的なデジタル人材育成については、企業が求めるスピードに追いついてないのが現状ではないでしょうか。

そのような中で多くのDX人材育成の事例や各企業がチャレンジしているスキルセット・リスキリングの内容、工夫しているポイントなどを紹介し、人材育成のヒントになればと考えています。

  • この記事をシェア
受付終了
講演者プロフィール
岸田 努氏(きしだ つとむ)
株式会社ネットラーニング 代表取締役社長
外資系情報サービス企業で大手企業中心に情報システムを導入。2003年ネットラーニング入社。eラーニング市場作りと開拓を行い大手企業中心に販売。数々の研修を成功に導いた。2021年、代表取締役社長に就任。一般社団法人日本オープンオンライン教育推進協議会、NPO法人日本eラーニングコンソーシアムの理事。

「日本の人事部」「HRカンファレンス」「HRアワード」は、すべて株式会社HRビジョンの登録商標です。
当社はプライバシーマーク取得事業者です。類似のサービスやイベントとの混同にご注意ください。

pagetop